活きるの投票された口コミです。
Menu
みんなのシネマレビュー
作品情報 イ行
活きるの口コミ・評価
>
(レビュー・口コミ)
活きる
[イキル]
Lifetimes/Living/To Live
(活着/Huozhe)
1994年
【
中
】
上映時間:131分
平均点:7.45 /
10
点
(Review 60人)
(点数分布表示)
公開開始日(2002-03-23)
(
ドラマ
・
小説の映画化
)
新規登録(不明)【
シネマレビュー管理人
】さん
タイトル情報更新(2019-08-16)【
Olias
】さん
・
Amazonにて検索
・
Googleにて検索
・
Yahooにて検索
・
Twitterにて検索
Tweet
・
ブログに映画情報を貼り付け
監督
チャン・イーモウ
キャスト
グォ・ヨウ
(男優)
フークイ
コン・リー
(女優)
チアチェン
ジャン・ウー
(男優)
声
檀臣幸
フークイ(日本語吹き替え版)
佐々木優子
チアチェン(日本語吹き替え版)
多田野曜平
町長(日本語吹き替え版)
佐久田修
チュンション(日本語吹き替え版)
咲野俊介
アルシー(日本語吹き替え版)
音楽
チャオ・チーピン
製作
チウ・フーション
配給
角川書店
あらすじ
フークイ(グォ・ヨウ)は博打で全財産を失い、妻のチアチェン(コン・リー)と子供たちは家を出る。戦争の続く中国で別々に生き抜き、紆余曲折をへて再び家族は1つになる。時代は文化大革命。全体主義の恐怖が家族を襲う。そのなかでも明るさを失なわず、幸福を実感する家族。激動の中国の歴史を生き抜いた1つの家族にスポットを当てた名作
【
花守湖
】さん(2006-06-06)
全てのをあらすじ参照する
◆テーマカラー◆
◆検索ウィンドウ◆
作品名
人物名
新規要望 邦題
新規要望 原題
変更要望 邦題
変更要望 原題
レビュワー
◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード
人気コンテンツ
●TOPページ
●映画大辞典
●上映中レビュー一覧
●公開予定作品一覧
賞情報
●アカデミー賞
●ラジー賞
●ゴールデングローブ賞
ランキング
●平均点 ランキング
●平均点 邦画ランキング
●平均点 ワーストランキング
●投稿数 ランキング
●マニアックランキング
要望ページ
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
サイト内検索
Web
www.jtnews.jp
口コミ・感想
心に残る名台詞
エピソード・小ネタ情報
心に残る名シーン
関連作品
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)
【口コミ・感想(6点検索)】
[全部]
別のページへ(6点検索)
【
新規登録順
】 / 【
変更順
】 / 【投票順】
1
>>
お気に入りレビュワーのみ表示
>>
全レビュー表示
>>
改行表示
 ※
《改行表示》
をクリックすると個別に改行表示致します
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「
カスタマイズ画面
」でどうぞ
《改行表示》
3.
《ネタバレ》
生活感がリアルに伝わってくる。
影絵がドラマ的にもっと何かに使われるのかと思ったが、捨てられて特に何もなく。
あくまで生活の糧だったということか。
夢や目標を掲げて何かを成し遂げようとするのではなく、家族と平穏に生きることがすべて。
【
飛鳥
】
さん
[CS・衛星(字幕)]
6点
(2020-05-01 22:39:20)
(良:1票)
2.博打で大負けしてから、彼の本当に活きるが始まった。幸せは金では得られない事を彼の人生で体現したのだ。奥さんは、世界共通の母親像を演じきっていたと思う。
【
Yoshi
】
さん
[DVD(字幕)]
6点
(2009-07-25 19:05:48)
(良:1票)
1.結局、50年代の大躍進政策と、60年代の文化大革命のために、最愛の子供が2人とも死んじゃったんですよね。。。まあテーマ自体が、歴史に翻弄されながらも、たくましく生きる一家族の歴史を通して中国の「革命」や「体制主義」を批判する映画なんで仕方ないんでしょうが。。ちょっと後味悪いのは事実です。
【
クロマス
】
さん
6点
(2003-02-01 03:00:05)
(良:1票)
別のページへ(6点検索)
【
新規登録順
】 / 【
変更順
】 / 【投票順】
1
マーク説明
★《新規》★
:2日以内に新規投稿
《新規》
:7日以内に新規投稿
★《更新》★
:2日以内に更新
《更新》
:7日以内に更新
【点数情報】
Review人数
60人
平均点数
7.45点
0
0
0.00%
1
0
0.00%
2
0
0.00%
3
1
1.67%
4
0
0.00%
5
6
10.00%
6
9
15.00%
7
9
15.00%
8
21
35.00%
9
11
18.33%
10
3
5.00%
【その他点数情報】
No
名前
平均
Review数
1
邦題マッチング評価
9.00点
Review1人
2
ストーリー評価
9.00点
Review2人
3
鑑賞後の後味
9.00点
Review2人
4
音楽評価
8.50点
Review2人
5
感泣評価
9.00点
Review2人
【ゴールデングローブ賞 情報】
1994年 52回
外国語映画賞
候補(ノミネート)
■ ヘルプ
ユーザ登録した、で、どうやってレビューできるの?その1
ネタバレって?
自分のレビューだけ≪良レビュー投票≫のリンクがない?なんで?
(詳細はブログにて)って何?
新規投稿したのに日付が古いまま!?
好みの近いレビュワー と お気に入りレビュワー とは
ログインしていない場合レビューページが更新されない
新作が登録されてない!どうしたら良い?
スタッフ・キャストを増やしたい(変えたい)場合は?
新作から旧作に変更する条件について
© 1997
JTNEWS
▲