5.女学生たちが一致団結して権利を主張するお話。バカっぽい邦題だけど、内容はしっかりしてます。まだ女性の立場が低い時代なので、女子高から共学になってしまうと、たとえ女子のほうが頭が良くても、大学に行けるのは男子になってしまう。そんなのは許せなーい!と、頭の良い女の子たちが悪知恵を働かせて、共学になるのをなんとか阻止しようとします。でも決してお堅い内容ではなく、かわいい女の子たちがかわいい(?)作戦をあれこれ考える様子が楽しいです。60年代のドレスもとてもおしゃれ。校長先生の存在が良い引き締め役になっています。ちなみに、ヘイデン・クリステンセンがどこに出てたのかさっぱり分かりませんでした…。 【づらちゃん】さん 8点(2004-12-02 13:28:17) |
4.レイチェルかわいいねあいかわらず。若いっていいね!俺のほうが若いけど。レイチェルもっと映画出ておくれ。 【タコス】さん 8点(2003-12-21 19:49:27) |
3.意外に真面目な映画でした。少し考えさせられるシーンもあり。「ナイン・ハーフ」の脚本家なんですが、なかなか巧い持って行き方で好感が持てます。それより何と言ってもこの作品の最大の見せ場は、登場する女子高生の可愛らしさでしょう。キルスティン・ダンストにレイチェル・リー・クック、モニカ・キーナにヒロインのギャビー・ホフマンも最高です(ヘザー・マタラッツォは狙ってますんで御愛嬌と言うことで)。女性の言い分みたいなものが前面に出ていますが、男性が観ても好感の持てる作品。でも方向性は少し偏っている気も・・・・・ 【イマジン】さん 8点(2002-09-19 19:11:34) |
2.すっごい目標があってそれを仲間と語り合ってる姿がとてもよかったです。レイチェル可愛かった。最後に今服役中っていうのにはびっくりでした 【togo】さん 8点(2002-08-27 22:08:12) |
1.ビンセント君ですか??そのこがかっこよかったです!すごい頭いい子達だけどディーン先生が可愛そうだったなぁ少し・・それにちょっとエロかったので・・2点引きました・・ 【ララ】さん 8点(2002-05-01 19:20:04) |