13.いい映画だと言うことがわからなかった私が未熟なのだろうか。ブラピはやんちゃで可愛い次男坊の役をよく演じていたと思う 【paruru】さん 7点(2003-12-05 08:30:30) |
12.良い映画。流れがとても良い。 【つちのこ】さん 7点(2003-10-30 11:11:02) |
11.ブラピはクレイジーがハマるなぁ。『エデンの東』も本当にやるのなら是非観たい。 |
10.映像とブラピの美しさにびっくりした。べつに彼のファンではないが、この映画の彼はきれいだと思う。 【あやりん】さん 7点(2003-06-16 14:09:05) |
9.綺麗な映画でした。フライフィッシングしたくなった。切ない。 【Asann】さん 7点(2002-11-17 15:41:14) |
8.川の流れも、、、人生の川も、、とてもやさしい、、、。川で釣りをするシーンは本当に美しい、、、、。DVDのパッケージがあまりにもきれいなんで、気がついたら買っていた、、、、(・・) 【あろえりーな】さん 7点(2002-08-30 20:43:10) |
|
7.なんかブラピが違って見えました。退屈なお話だけど自然ていいなぁと思った。あの釣竿の動きでおもいだしたのは封神演技の聞仲の禁鞭の動きを思い出しました。。。 【バカ王子】さん 7点(2002-02-08 13:54:26) |
6.映像がとても綺麗!こんな所で遊んでみたい。それしか印象が残らなかった。それでも7点 【てぃむ】さん 7点(2001-12-18 15:28:47) |
5.結局「リバー・ランズ・スルー・イット」の「イット」が何を表すのかってことですよね.とにかく川が美しい.釣りキチにもたまらん映画. 【じぇる】さん 7点(2001-12-16 07:41:30) |
4.やっぱ自然がいいね。 【タコス】さん 7点(2001-10-11 19:41:48) |
3.タイトルにあるように静かに流れるような映画でした。急流・激流、まして滝があるわけでものなくとにかく静かに流れていきました。でもあとからじわじわくる、そんな作品です。 【シュープ】さん 7点(2001-09-07 22:47:11) |
2.はじめて見た時に,ブラピをまだ知らなくて,だけど「これ誰?」と思ったほど彼は美しかった。あまり皆さんの評判は良くないみたいですが,弟が死んでお父さんが「he was beautiful」って言うの。それがとても印象的で,誰も彼の事をハンサムとか美しいとか言わなかったけど,皆知ってたんだなと思った。で,彼の釣もお父さんよりも美しい完成された技になって,だけど死ぬのよ。モンタナの自然は変わらず美しいんだけどね。神からのギフトを二つ容姿と釣ともらいながらもギャンブル漬けなんだよね。まぁ,ここまで思い入れるほどの話でもないんだが,あえて言えばというカンジかな。 【pacini】さん 7点(2001-04-18 14:33:54) |
1.ブラピの役を本当はレッドフォード自身がやりたかったんじゃないかな。ストーリーはほとんど憶えていないほど印象の希薄な作品でしたが、撮影の素晴らしさによって作品価値が上がったように思います。 【ドラえもん】さん 7点(2001-02-10 00:05:55) |