映画『映画に愛をこめて/アメリカの夜』の心に残る名台詞です。

映画に愛をこめて/アメリカの夜

[エイガニアイヲコメテアメリカノヨル]
Day for Night[米]/The American Night
(La Nuit américaine)
1973年上映時間:117分
平均点:7.61 / 10(Review 54人) (点数分布表示)
公開開始日(1974-09-14)
ドラマコメディ
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2017-08-05)【S&S】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督フランソワ・トリュフォー
助監督シュザンヌ・シフマン
キャストジャクリーン・ビセット(女優)ジュリー
ヴァレンティナ・コルテーゼ(女優)セブリーヌ
アレクサンドラ・スチュワルト(女優)ステイシー
ジャン=ピエール・オーモン(男優)アレキサンドル
ジャン=ピエール・レオ(男優)アルフォンス
フランソワ・トリュフォー(男優)映画監督 フェラン
ニケ・アリギ(女優)オディール
ナタリー・バイ(女優)ジョエル
グレアム・グリーン〔原作〕(男優)英国人保険仲介者(ノンクレジット)
ジョルジュ・ドルリュー作曲家 ジョルジュ(ノンクレジット)
脚本フランソワ・トリュフォー
シュザンヌ・シフマン
ジャン=ルイ・リシャール
音楽ジョルジュ・ドルリュー
撮影ピエール=ウィリアム・グレン
字幕翻訳高瀬鎮夫
その他ドロシー・ギッシュ(dedicatee)
リリアン・ギッシュ(dedicatee)
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【コメント】

別のページへ
1
3.

「泣き止むには大量のバターがいるって」

水の上のハイウェイさん (2004-03-22 13:14:40)

2.

映画製作は、駅馬車の旅のようなものだ。
(あれ、かぶってないですよね?)

おっさんさんさんさん (2003-11-30 23:10:13)

1.

映画は、実生活と違って、淀みなく進行する夜の急行列車のようなものだ。

なるせたろうさん (2003-10-16 19:42:20)

別のページへ
1

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS