5.フェイフォンかわいいよフェイホン(つд`*) ・・・だけど最近トキメかないの・・ 私が大人になったのか、リー様が角刈りになってしまわれたからなのか・・・・ 【マミゴスチン】さん [映画館(字幕)] 7点(2004-10-14 23:28:43) |
4.天地大乱のようなインパクトは無かったですが、それでもさすがリンチェイのワンチャイだと思います。 【亜空間】さん 7点(2003-10-13 22:55:45) |
3.(この前ついついこの3部作のDVDを衝動買いしてしまいました)前2作ほどアクションは派手ではないですけど、それでも十分楽しめる作品です。アクションはとうとう人間業をはるかに超越し“過ぎ”てますけど、それよりも気になったのは、ウォン先生…何か前と感じが違う…。前作までは意外と硬派だったのに対し、今回はなんだかコメディータッチなのですよ!字幕で見ると案外そうでもないんですけど、吹き替えで見ると…結構イイキャラしてます(笑) |
2.さすがに初期2作ほどのパワーはなくなって来ましたが、暴走する馬の群れを抑えたり、木組みの櫓での大乱闘とアクションはますます派手に。ストーリーも大武闘会の裏に列強の陰謀となかなか楽しめるつくり。ちなみに、獅子舞にこだわるのはモデルとなった実在の黄飛鴻にそのような逸話が残っているからです。この作品を最後に以降のシリーズは急速に作品としての魅力とパワーを失っていくように思います。 【李徴】さん 7点(2002-09-24 09:13:43) |
1.個人的にあの「鬼脚」好きなんですが…(^-^;)。いや~このシリーズっていうか、カンフーアクションは見始めるとクセになるねぇ。そうかっ、そういえば、1の時も獅子舞してたもんなぁ。 【ちっちゃいこ】さん 7点(2002-03-16 15:26:36) |