96.ん~感動しなかった。長いよこの映画、自殺したダンナがかわいそう。 【ボバン】さん 3点(2003-10-26 00:02:52) |
95.尻が痛い… |
94.映像、音楽、脚本、舞台(まさにサン=テグジュペリの世界だ)の全てにおいて上質さを感じる。自分にとっては隅々まで納得のいく作品なので、手元に置いて何回でも手を伸ばしたいし、観る度に新しい発見がある。 R. ファインズは言うに及ばず、K. S. トーマスがとびきり美しいのに加えて、チャーミングで哀しくて知性的な内面を演じていて、とても素敵だと思う。そして J. ビノシュは、職務を超えた献身と人間としての情感を滲み出るように演じてい、“役柄に対する取り組み方が普通じゃない - J. デップのビノシュ評”も納得できる出来映えだった. 【シャリファ】さん 10点(2003-10-21 00:07:30) |
93.長い映画だからと気合いを入れて観始めたけど…長すぎー。しかもつまらなすぎー。ビノシュが何であれで賞とれるの?(下手ってわけじゃなくて役がねぇ…)話もだらだらしてるだけだし…裏でお金がいっぱい動いてそう。 【桃子】さん 2点(2003-10-15 14:36:09) |
92.残念ながら私には「ただひたすら長い映画」にしかならなかった。見応えのあるいい作品だとは思います。しかし、当時のアカデミー賞をかなりの部門を取っているが、96年はそんなに映画が不作の年だったのかと、この作品が好きな人には申し訳ないがかなり思ってしまった。確かに大作だと思うし、映像もきれい、制作費もかなり掛かってて、凄くこだわりがあるのも強く感じた。けど、正直こんなにアカデミー賞を8部門も!取れるほど良いとは思いません。すみません、かなり辛口で。でも受賞数が(だって8部門ですからね・・・)あまりにも多いので、かなり疑問に思ってしまった次第です。 私自身はアカデミー賞にこだわっている訳では無いのですが。。。 【はむじん】さん 6点(2003-10-09 04:37:55) |
91.私も公開時に映画館で見ました。ジュリエット・ビノッシュのファンだったので、期待していたのですが、正直感情移入が出来なかった。どうもロマンスってやつは性に合わない。ビノッシュの扱いもがっかりだった。 【如月CUBE】さん 3点(2003-10-06 18:14:36) |
90.これはおもしろいほど評価がわかれている映画ですねえ。んでまあ僕も結構前に観たんですけどねえ、……退屈だ!!シナリオ的なおもしろさはなかった。とにかく美しく華麗に優雅にみせる、みたいなことやと思いますね。それに砂漠をいいイメージとして味付けして…みたいなことでしょう。レイフ氏に感情移入できるかどうかがカギでもある。あの顔は日本人向けとは言いがたい。 【ようすけ】さん 5点(2003-10-01 03:45:07) |
89.☆美、愛、哀、音、画、知、富、死、涙…いつもいつも望んで待っているが諦めている 所帯くさくないメロめろドラマ…。これやっ。 オープニングでもうため息、期待、意味がわかるたびメロめろ、巻き戻す甘い場面多かったー。 ☆繊細一途、知的なレイフ・ファインズと、そりゃー惚れるわ無理ないわ~の美しい女盛り K・S・トーマス…この2人は不倫役定番?? ☆ジュリエット・ビノシュ<助演賞>…バーブラさえをも幾分霞ませたザ・ルック様バコール をおさえて受賞!に納得いく好演でした。 廃墟のバッハ演奏シーンも印象的。背景は悲しい戦争でしたが、この彼女には誰もが好感持ったでしょう、最後もよかったー、うるうる。。 【かーすけ】さん 9点(2003-09-26 01:46:47) |
88.絵がとにかくきれいです。美しい砂漠です。愛に生きた二人の女性の結末を分けたのは一体何か?この映画では男性陣は完全な脇役です。愛に殉じる女に男はおののくばかりです。 【つむじ風】さん 7点(2003-09-24 00:00:23) |
87.戦争映画なのに、映像が美しいと感じられたのが印象的です。 【ぷっきぃ】さん 7点(2003-09-22 04:19:31) |
|
86.公開当時アカデミー賞ものということで見に行ったけどあまりにも単調な話で疲れた。どこがおもしろかったという印象もない。お尻が痛かった記憶のみ。 【ボーボボ】さん 3点(2003-09-20 11:51:22) |
85.すっごい期待して観たからかもしれないけど、ん?ってカンジだった。けど、最初はわかんなかったってだけかもしれないので、また観たら感想も変わりそうかも。 【アルエ】さん 6点(2003-09-08 21:13:58) |
84.過去と現在を言ったり来たりする展開は良いとして、話が錯綜しやすいのと、背景設定に対する知識が無いと展開がわかりづらい。主人公の周りの人のストーリーは中途半端で詰め込みすぎ感がある。とは言え、結構リアルな話で面白い。一々大泣きしたりする恋愛ドラマ然とした映画に飽き飽きしてるので、ありがちなストーリーの割に楽しめた。 【りの】さん 8点(2003-09-08 13:56:57) |
83.死体を抱え上げてブワッと泣いた最後のシーン、後にも先にもシーンの役者と連動して泣いたのはこの映画だけ。映画館から出た後は暫く言葉が出なかった。非常なる佳作だけど、若い方や普通の恋愛してる方だと意味不明な映画かも。 【DeVante】さん 9点(2003-09-06 18:09:27) |
82.あまり印象に残らない作品でした。アカデミー賞受賞作品なんですね・・・。 |
81.映画館から出てきて友達と「不倫はいけません」と声を合わせた。もし女が独身ならストーリーが成り立たない。不倫だからこそ燃え上がるんでしょ。夫の苦悩ももっと表現したらよかったのにね。不倫するなら何があってもうだうだ言わずに忍ぶ恋に徹底すれ!出来なきゃ、いさぎよく離婚覚悟で配偶者へカミングアウトだ。いいとこ取りで楽しむな、と思いますです。陳腐なストーリーですな。うちの近所の夫婦喧嘩の方がよっぽどハラハラ・ドキドキしますよ。何度も警察を呼ぼうかと思いますから。 |
80.淡々と、ただ淡々と・・・。すみません、本当に眠かったです。こういう映画、だめなのかなぁ。内容もあまり覚えてません。 【ひなた】さん 3点(2003-06-28 00:29:29) |
79.難しいです。内容の把握にも手こずりましたし、物語の核心にもなかなか自分の人生経験では追い付くことができませんでした。きっと大人向けの作品なのでしょう。数年後にまた見たときには違った印象を受けそうです。感動はできませんでしたが、素晴らしい愛の形を見ることはできました。私もこれくらい一人の人間を愛してみたいものです。 |
78.さほど感動する訳でもなく、ドキッとする訳でもない。映像はきれいだった様な・・・ 【Andy17】さん 6点(2003-06-05 23:03:19) |
77.話が過去、未来と飛びすぎて少し分かりづらかった。話も長すぎかな?でも砂漠の映像はすごい綺麗でした。 【カトエ】さん 5点(2003-06-01 13:59:09) |