56.近年まれに見る傑作。冒頭の砂漠が女性の背中のようでとても官能的で印象に残っている。時間が経つにつれて「イングリッシュ・ペイシェント(=イギリス人の患者)」の脳裏にさまざまな思い出が鮮明に思い出され、一方でジュリエット・ビノシュとインド人将校の恋も展開していく様は決して長くは感じさせないものであった。死をもってあがなわれた二人の恋は夫を欺いた不倫というかたちではあったが、死後の世界で結ばれていることを切に願う。 【ヴィクトワール】さん 10点(2003-02-08 00:58:22) |
55.よかったです。感動しました。自分が若ければあまり感動しなかっただろうと思う。どうにもできないほど人を好きになってしまうこと、あるんですよね。その人を失うなんて、自分の人生を失うのと同じだから苦しいですよね。 【みんみん】さん 9点(2003-02-02 23:28:12) |
54.うーむ、、、駄目とはいわないけど、そう面白くもなかったような、、、、。指切るところと不発弾処理するとこは見応えあったけど、、、。 【あろえりーな】さん 6点(2003-01-26 13:24:09) |
53.期待したほどじゃなかった。 【しゅう】さん 6点(2003-01-20 01:31:59) |
52.10点つけても良いかも。でもこんなに賞もらってたなんてやっぱりすごいですね。途中まではイマイチでったんですが、けがをしたキャサリンを洞窟においていったところからがすごく良くて眠気が吹っ飛びました。ハッp-エンドじゃないけど後味悪くない。 【さすらいパパ】さん 9点(2002-12-27 22:39:53) |
51.意見割れてますね。長いっていうのはわかります、自分も途中はそう思ったんで。でも、最後に全ての謎が解けたときにはもう涙涙...ビノシュの役(ハナ)は、彼女にアルマシー伯爵との共通点を見出すと無意味じゃなくなってくるかも。とにかく、私にとっては忘れられない映画です。 【osaru】さん 10点(2002-12-15 01:14:50) |
50.期待しすぎた。恋愛映画という印象だが、一つの話を重点的にやって欲しい。ジュリエット・ビノシュの演技は良かったが、役としては無意味な役だったのではないだろうか。男泣きだけは感動した。 【恥部@研】さん 4点(2002-12-03 16:59:41) |
49.アカデミー賞受賞作品と言うことで見てみましたが、こういう恋愛物は、経験が少ないせいかピンと来ませんでした。好きでたまらないのに、近寄ってくる男のほおを思い切りたたく。この辺凄いですね。 【野ばら】さん 5点(2002-10-25 16:39:14) |
48.ジュリエット・ビノシュと、インド将校のエピソードが良かったです。 【リリー】さん 7点(2002-10-24 12:54:10) |
47.アカデミー賞、多数受賞って事で期待してビデオ借りたんですが。。。俺が眠かったせいか!?やたら長かっただけのような気がしました。 【ヒロ】さん 3点(2002-10-18 04:09:49) |
|
46.ああもう最後らへん(死ぬところ)から泣けてきた。あんな感動するとは思わなかった。 【ぼく怒羅えもん】さん 7点(2002-09-24 21:43:22) |
45.封切当時、映画館で観たときは、めちゃつまらん!!なんて不条理な話だ!!!という感じだったのに、あれから5年、久々に見てみるとかなり共感できる部分がありました。いや自分が不倫してるとかそういうことじゃないんですけど。それにしてもやっぱり旦那さんがかわいそうでした。ほんとに奥さんのこと愛してたのねぇ。私が結婚してあげたいわ!(実は、かなりコリンファースびいき)人生ってうまくできてるもんで、誰かを不幸にしたら自分もどこかでそれを償わんといけなくなるのでしょうか。プラスマイナスでいうと誰でも同じくらいになるような気がする。うまく言えませんが。 【ヨシモニー】さん 8点(2002-09-23 16:35:50) |
44.愛する人を救う為に地図を渡した男とその代償にしては非情だった女の死、不浄とは言え愛してしまった女性を救えなかった時の悲しさは計り知れない。 【だだくま】さん 10点(2002-07-13 08:01:35) (良:1票) |
43.強く印象に残る美しい映像が素晴らしかった。見終わった後最初の場面の意味が分かり泣けました。何回も見返したい映画です。 【桐生】さん 9点(2002-07-01 18:59:07) |
42.ジュリエット・ビノシュの物語は、普通ですが、アルマシー(レイフ・ファインズ)とキャサリン(クリスティン・スコット・トーマス)との物語は、今まで見た映画では最高です。特に、最後のほうで、けがしたキャサリンをアルマシーが抱えて洞窟にいくときに、キャサリンのセリフが最高です。 【やんいー】さん 10点(2002-06-28 12:14:27) |
41.恋愛映画なのかな・・感動はできるけど共感はできない映画だった。途中まではよかったのになぁ。「結局地図渡したのかよ」と。あれが別のストーリーであって欲しかった 【てぃむ】さん 6点(2002-06-27 10:19:10) |
40.素晴らしい映画だと思います。私は彼女が不倫に走った気持ちが分かります。胸が締めつけられるほど悲しい映画です。たぶん10年前なら私もこの作品は理解できなかったでしょう。 【まき】さん 10点(2002-06-06 14:34:20) |
39.相当おもしろくなかったです。ジュリエットビノシュは良かったけど、もう一人の女優は顔も役柄も嫌い。 【毬】さん 1点(2002-05-11 17:14:25) |
38.最高の映画です。96年以降の映画で私の中でこれを越える作品は出てきてません。レイフ・ファインズの演技、表情の上手さ、特にラスト近くで男泣きするシーンは、何度見ても一緒に泣いてしまいます。 |
37.みなさん点数辛いなあ。しかも誰もC.S.トーマスがきれいとか書いてないんですね。意外だ。封切時に一度しか見てないので記憶があいまいなんですが、奥さん寝取られちゃう旦那が「君を愛してる」って言いながら飛行機飛ばしてっていうエピソードに泣きました。好きでしょうがなくてもどうにもならない時ってあるよなあ、って妙に共感しちゃって。メインの場面では無いんだけど妙につぼにツボにはまった感じでしたね。全体的になかなか素敵な映画だという印象が残ってます。 【Qtaro】さん 8点(2002-04-17 01:07:18) |