イングリッシュ・ペイシェントの投票された口コミです。

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 イ行
 > イングリッシュ・ペイシェントの口コミ・評価
 > (レビュー・口コミ)

イングリッシュ・ペイシェント

[イングリッシュペイシェント]
The English Patient
1996年上映時間:162分
平均点:6.40 / 10(Review 190人) (点数分布表示)
公開開始日(1997-04-26)
ドラマラブストーリー戦争もの医学もの小説の映画化
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2025-01-26)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督アンソニー・ミンゲラ
キャストレイフ・ファインズ(男優)アルマシー
ジュリエット・ビノシュ(女優)ハナ
ウィレム・デフォー(男優)カラヴァッジョ
クリスティン・スコット・トーマス(女優)キャサリン・クリフトン
ナヴィーン・アンドリュース(男優)キップ
コリン・ファース(男優)ジェフリー・クリフトン
ジュリアン・ワダム(男優)マドックス
ユルゲン・プロフノウ(男優)ミューラー少佐
ニーノ・カステルヌォーヴォ(男優)ダゴスティーノ
津嘉山正種アルマシー(日本語吹き替え版【ソフト】)
山像かおりハナ(日本語吹き替え版【ソフト】)
野沢那智カラヴァッジョ(日本語吹き替え版【ソフト】)
戸田恵子キャサリン・クリフトン(日本語吹き替え版【ソフト】)
江原正士キップ(日本語吹き替え版【ソフト】)
大塚芳忠ジェフリー・クリフトン(日本語吹き替え版【ソフト】)
土師孝也マドックス(日本語吹き替え版【ソフト】)
小川真司〔声優・男優〕ミューラー少佐(日本語吹き替え版【ソフト】)
仲野裕ハーディ(日本語吹き替え版【ソフト】)
西村知道(日本語吹き替え版【ソフト】)
伊藤和晃(日本語吹き替え版【ソフト】)
石井敏郎(日本語吹き替え版【ソフト】)
藤巻恵理子(日本語吹き替え版【ソフト】)
伊藤栄次(日本語吹き替え版【ソフト】)
坂口賢一(日本語吹き替え版【ソフト】)
檀臣幸(日本語吹き替え版【ソフト】)
川島得愛アルマシー(日本語吹き替え版【ネットフリックス】)
魏涼子ハナ(日本語吹き替え版【ネットフリックス】)
桐本拓哉カラヴァッジョ(日本語吹き替え版【ネットフリックス】)
甲斐田裕子キャサリン・クリフトン(日本語吹き替え版【ネットフリックス】)
坂詰貴之キップ(日本語吹き替え版【ネットフリックス】)
檜山修之ジェフリー・クリフトン(日本語吹き替え版【ネットフリックス】)
脚本アンソニー・ミンゲラ
音楽ガブリエル・ヤレド
作曲ヨハン・ゼバスティアン・バッハゴルトベルク変奏曲
挿入曲ベニー・グッドマン"Wang Wang Blues"
エラ・フィッツジェラルド"Cheek to Cheek"
撮影ジョン・シール
レミ・アデファラシン(第二班撮影監督)
製作ミラマックス(presents)
ソウル・ゼインツ
製作総指揮ボブ・ワインスタイン
ハーヴェイ・ワインスタイン
配給松竹富士
特撮ジム・ヘンソン・クリーチャー・ショップ(特殊効果)
ムービング・ピクチャー・カンパニー(特殊効果)(ノンクレジット)
美術スチュアート・クレイグ[美術](プロダクション・デザイン)
ステファニー・マクミラン〔美術〕(セット装飾)
ジョン・ブッシュ[美術](セット装飾補)
衣装アン・ロス〔衣装〕
ゲイリー・ジョーンズ[衣装]
編集ウォルター・マーチ
録音ウォルター・マーチ
クリストファー・ニューマン〔録音〕
アイヴァン・シャーロック
デヴィッド・パーカー[録音]
字幕翻訳戸田奈津子
その他ポール・ウェブスター〔製作〕(ミラマックスのプロダクション代表)(ノンクレジット)
ネタバレは非表示中です(ネタバレを表示にする)

【口コミ・感想(10点検索)】[全部]

別のページへ(10点検索)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
3.何度も観たい映画のひとつです。冒頭の波のように幾重もつながる砂の海。ゆっくりとゆっくりと傷付いた翼は音のない静かな砂漠へと堕ちていく。このシーンだけでも良いくらいです。それくらい美しい。戦争の中でたくさんの命が失われ、死者は数字で表わされる時代。ひとりの男の人生は、あまりにも哀しい。国の為に戦うものと国を売ったもの、彼は後者である。どちらも愛する人の為に必死で生きようとしたに違いない。賞をとるとらないに関わらず、良い映画だと思う。3回程観たが、また何年かしたら観ようと思う。万人に受け入れられる映画ではないかも知れないが、たくさんの人に観て欲しい。涙が止まらなかった。
wishさん [DVD(字幕)] 10点(2006-03-12 17:37:46)(良:1票)
2.この映画に対する皆さんの評価が、てんでバラバラというのがおもしろいですね。点数が4点から10点まで、ほぼ万遍なく散らばっています。単なるメロドラマとけなす人もいれば、格調高い芸術作品と褒める人もいる。私は、と言えば、この作品大好きです。確かに時間が長いんですが、観終った後、フルコースの高級料理を食べた後みたいに、満足感を味わいます。だって、それだけの時間があるからこそ、「現在」と、「過去」のふたつの物語をじっくり堪能できるんですよ。そして、最後にそのふたつの話が、ひとつに収斂していくあたりの高揚感が、本当に素晴らしいと思います。何度も観ていますから、冒頭、複葉機が砂漠の上を飛ぶ場面から、もう目がウルウルしてしまいます。もちろん、例の洞窟から出てくる場面では、怒濤の涙!あ、私これでも中年の男性です。
とらおとめさん 10点(2004-02-14 18:50:17)(良:1票)
1.愛する人を救う為に地図を渡した男とその代償にしては非情だった女の死、不浄とは言え愛してしまった女性を救えなかった時の悲しさは計り知れない。
だだくまさん 10点(2002-07-13 08:01:35)(良:1票)
別のページへ(10点検索)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 190人
平均点数 6.40点
010.53%
131.58%
231.58%
3115.79%
42412.63%
52814.74%
63317.37%
72010.53%
82312.11%
92412.63%
102010.53%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 6.80点 Review5人
2 ストーリー評価 4.69点 Review13人
3 鑑賞後の後味 4.40点 Review10人
4 音楽評価 6.10点 Review10人
5 感泣評価 2.57点 Review7人

【アカデミー賞 情報】

1996年 69回
作品賞 受賞 
主演男優賞レイフ・ファインズ候補(ノミネート) 
主演女優賞クリスティン・スコット・トーマス候補(ノミネート) 
助演女優賞ジュリエット・ビノシュ受賞 
監督賞アンソニー・ミンゲラ受賞 
撮影賞ジョン・シール受賞 
作曲賞(ドラマ)ガブリエル・ヤレド受賞 
音響賞クリストファー・ニューマン〔録音〕受賞 
音響賞ウォルター・マーチ受賞 
音響賞デヴィッド・パーカー[録音]受賞 
美術賞ステファニー・マクミラン〔美術〕受賞 
美術賞スチュアート・クレイグ[美術]受賞 
衣装デザイン賞アン・ロス〔衣装〕受賞 
脚色賞アンソニー・ミンゲラ候補(ノミネート) 
編集賞ウォルター・マーチ受賞 

【ゴールデングローブ賞 情報】

1996年 54回
作品賞(ドラマ部門) 受賞 
主演女優賞(ドラマ部門)クリスティン・スコット・トーマス候補(ノミネート) 
主演男優賞(ドラマ部門)レイフ・ファインズ候補(ノミネート) 
助演女優賞ジュリエット・ビノシュ候補(ノミネート) 
監督賞アンソニー・ミンゲラ候補(ノミネート) 
脚本賞アンソニー・ミンゲラ候補(ノミネート) 
作曲賞ガブリエル・ヤレド受賞 

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS