5.個人的にはコッポラ映画の中でもゴッドファーザーに匹敵する傑作だと思う。エンディングスタッフロールはツボに入ればマジ泣きできます。シンプルな映画こそ奥が深いっていうのをしみじみ体感しました。ただテーマがテーマなだけに、感情移入ができないと見てて辛いかも知れない。個人的にトムウェイツ(ビリヤードバーのバーテン)がF*** YOUするシーンはお宝ものだった。 【iggy】さん 10点(2003-01-10 03:11:49) (良:1票) |
4.お魚さんだけ色つきなのが印象的でございます。ちゃーんとコッポラの娘もでてきます。どっちかというと「アウトサイダー」の方がよかったかなー。 【あろえりーな】さん 6点(2002-09-29 10:01:41) |
3.監督で選んで見た映画だけど、よく分からなかったというのが率直な感想。この映画に限らず、青春映画って見ていて結構難しい。 【チャベス】さん 3点(2002-08-19 04:41:44) |
2.コッポラ作品ではマイナーだが、傑作である。あえてモノクロ映像したとこもいいし、作品のキーとなる「ランブルフィッシュ」をあえてパートカラーにしたのがまたにくい演出だ。兄への屈折した思い、兄の弟を思う気持ちがひしひしと伝わってくる。ラストにバイクを走らせて、海辺にたたずむエンディングも非常に分かりやすくてよい。あの頃のミッキー ロークは光っていたし、デニス ホッパーもマット ディロンも最高だ。演出、ストーリー、映像どれをとっても良い。お勧めの一本です。 【おさる】さん 9点(2002-07-18 23:58:39) (良:1票) |
1.とっても切ない映画だったと思う。マットディロン最高。 【mamik】さん 10点(2002-05-20 02:53:38) |