5.カレン・ブラックとヒッチコック、なんとなく合わない気がしましたが、どうしてどうしてなかなかでした。ヒッチコックの映画では、これや「ハリーの災難」などライトなものに惹かれます。 【omut】さん 6点(2003-08-04 03:52:27) |
4.山田康雄&小原乃梨子の吹き替えが妙にハマっていて面白さが倍増した。ストーリーも程よく“ヒッチコック”していて楽しめた。関係ないけど、犯人役の女性の人、米倉○子に似てると思う。 【プミポン】さん 6点(2003-02-24 01:53:03) |
3.車が壊れて暴走するところはハラハラしました。 【あろえりーな】さん 5点(2003-02-20 21:35:31) |
2.バーバラ・ハリスとブルース・ダーンのコンビが味があってよかった。話に引き込まれるとか感情移入できるとかいう面白さではないけど、落語か講談の名人が宵の軽いところでやるといった語り口が楽しめた。当時のアメリカの空気も出ていて、ヒッチコックは最後まで新しいものを求めていた人なんだなと思った。 【アンドロ氏】さん 8点(2002-12-24 01:19:39) (良:1票) |
1.面白いです。ヒッチさんの遺作です。彼の数多の作品群においては地味な部類かもしれませんが、なんというか、”普通に”面白いです。 【愚物】さん 8点(2002-11-06 02:29:04) |