アギーレ/神の怒りの投票された口コミです。

アギーレ/神の怒り

[アギーレカミノイカリ]
Aguirre, Wrath of God
(Aguirre, der Zorn Gottes)
1972年西独上映時間:93分
平均点:7.19 / 10(Review 26人) (点数分布表示)
公開開始日(1983-02-26)
ドラマアドベンチャー歴史もの伝記もの
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2018-07-20)【S&S】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督ヴェルナー・ヘルツォーク
キャストクラウス・キンスキー(男優)ロペ・デ・アギーレ
ルイ・グエッラ(男優)ペドロ・デ・ウルスア
ピーター・バーリング(男優)フェルナンド・デ・グスマン
脚本ヴェルナー・ヘルツォーク
製作ヴェルナー・ヘルツォーク
配給大映(大映インターナショナル)
日本ヘラルド(ヘラルド/リバイバル)
ケイブルホーグ(リバイバル)
あらすじ
大航海時代の始まった 1570 年代。世界は二つの宗主国、スペインとポルトガルにほぼ二分されている。新大陸へ渡ったピサロ総督は黄金の地エルドラドの探検に着手、しかし険しい山道とアマゾンの激流に行く手を阻まれ、探検は難航。泥縄式に40名を選んで送り出された別動隊も、本隊よりも少ない装備、人員、食糧で、明かに命令遂行は不可能だった。命令書はスペイン国王の名の元に発行されていたため、しばらく反乱の兆しはなかったが…ヨーロッパ人の「コンキスタドール魂」が炸裂する、荒ぶるニュー・ジャーマン・シネマ。
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【口コミ・感想(8点検索)】[全部]

別のページへ(8点検索)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
1.舞台は南米でも、ニーチェの国の映画。圧倒的な意志の肯定者。意志即反逆、自然の征服なの。面白いのはアギーレの意志が次第に膨らんでくるのに反比例して、河が穏やかになっていくとこ。アギーレに対抗して荒れ狂ってもいいのに、静まっていく。そこがこの映画の一番怖いところ。アギーレがいくら意志を膨張させても、河(自然)のほうはびくともせず、より静かに包み込んでくる。それでいて樹の高くに引っかかった船でちらっと実力を見せびらかす。それを見てアギーレはますます対抗意識を燃やすわけ。インディオの襲撃にしても、ほとんど姿を見せずに森そのものが攻めてくるみたいになってる。大自然そのものと戦ってる感じ。自分の意志の力で世界を変形させようとした男、そういう人物が歴史をときに危険に導き、また進歩させていったのが人類史なんだ。全体ドキュメントタッチのカメラで、レンズに水しぶきがかかってもそのままでいっちゃうの。
なんのかんのさん [映画館(字幕)] 8点(2012-07-11 14:50:19)(良:2票)
別のページへ(8点検索)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 26人
平均点数 7.19点
000.00%
100.00%
200.00%
300.00%
400.00%
513.85%
6623.08%
7934.62%
8830.77%
913.85%
1013.85%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 Review0人
2 ストーリー評価 Review0人
3 鑑賞後の後味 8.00点 Review1人
4 音楽評価 10.00点 Review1人
5 感泣評価 Review0人

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS