5.ほめる映画って、あんま言うこと思いつきませんね・・・ 【夜明けのボギー】さん 10点(2003-07-12 00:41:56) |
4.エーメン、神は自ら助くるものを助く。 【かっちゃ】さん 10点(2003-03-28 15:25:30) |
3.この映画すごく良いんですよね でも知ってる人が少ないんだよなあ昔はクリスマスに成ると良くテレビでやってました。 【一般人】さん 10点(2003-02-03 03:06:52) |
2.中学生の時に見て、それ以来私の耳の奥で♪エーメンが響いています。オープニングで黒人カーペンター(シドニー・ポワチェ)の車が砂塵を巻き上げて荒野を走っている。その道の傍には電柱の列が……実はあれは十字架で、彼は砂漠の中で知らず知らず神の道に導かれた……と私は見ました。神の計らいは人知を超えたところにある。そんなことを感じました。あの修道院長の「神が強い男をお与えくださった」といったセリフも憶えています。「真理」をさりげなく温かく描いた映画で、今でも、こうして打っていると涙が溢れてきます。 【ブンブン】さん 10点(2002-12-31 20:46:02) |
1.まーナンだな、宗教臭くなく、天真爛漫な『穴』イヤ『尼』さんたちについつい乗せられ、というかたいていの人間が生まれもって備わっている本能的な慈愛をイェ~メン・・・・・→神のおぼしめしとなってしまうのよ。 でも泣けるねー いつ見ても 【しょぼくれ中年】さん 10点(2002-09-14 22:13:28) |