プッシーキャッツの投票された口コミです。

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 フ行
 > プッシーキャッツの口コミ・評価
 > (レビュー・口コミ)

プッシーキャッツ

[プッシーキャッツ]
JOSIE AND THE PUSSYCATS
2001年カナダ上映時間:99分
平均点:6.54 / 10(Review 39人) (点数分布表示)
コメディ青春もの音楽ものアイドルもの
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2010-05-06)【S&S】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督ハリー・エルフォント
デボラ・カプラン〔脚本〕
キャストレイチェル・リー・クック(女優)ジョシー
タラ・リード(女優)メロディ
ロザリオ・ドーソン(女優)ヴァル
アラン・カミング(男優)
パーカー・ポージー(女優)
ガブリエル・マン〔男優〕(男優)
ミッシー・パイル(女優)
ジャスティン・チャットウィン(男優)
ユージン・レヴィ(男優)(ノンクレジット)
セス・グリーン(男優)(ノンクレジット)
JR・ボーン(男優)ショップのオーナー
トム・バトラー〔男優・1951年生〕(男優)
ハリー・エルフォント(男優)
脚本ハリー・エルフォント
デボラ・カプラン〔脚本〕
音楽ジョン・フリッゼル
撮影マシュー・リバティーク
製作マーク・プラット
特撮トイボックス社(視覚効果)
衣装リーサ・エヴァンス
録音ポール・N・J・オットソン
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【口コミ・感想】

別のページへ
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
7.レイチェルは抜群にかわいいですから、ストーリーのようにひとりだけ目立っちゃいますよ。ストーリーと実際の彼女たちがシンクロして、なんともシビアですよね。感想としては・・・なんか設定に無理があるのかなと。展開が速すぎるというか・・・そこがガールズムービーとしての魅力かもしれないですけど、ボク個人的には、置いてかれてる感があったんですよね。天然のキャラとかにも抵抗がありましたし、うまく自分の好みが合わなかったようです。レイチェル主演の「シーズ・オール・ザット」は楽しめたんですけどね。
やいのやいのさん 5点(2005-03-25 19:17:35)(良:1票)
6.映画としての出来はアレですけど、アイドル映画としては珠玉の仕上がりだと思います。「かわいい」の一言で説明のつくステキな映画でしたから。楽曲のレベルの高さもうれしかったです。毎度のことながら、ハリウッド製ミュージカルの楽曲はなぜこんなにもレベルが高いのかと思ってしまいます。そしてなによりレイチェル・リー・クック(以下クック)ですよ。まさかクックを映してるだけで90分をもたせる映画が存在するだなんて、こいつは奇跡です。正直、クックさえ映ってればよかったですもん。ノーブラでわいわいとか、サービスも結構してくれるし。まさに低年齢化した「チャーリーズ・エンジェル」でした。アイドルさんたちを邪魔しない程度のお話には、この際つっこみますまい。考えてみれば傑作「ファントム・オブ・パラダイス」と同じような話ではあったんですけどね。冒頭に登場するデジューはジューシー・フルーツだったし、クックはジェシカ・ハーパーに似てなくもないし。ま、印象は正反対の映画ですけど。しかしアメリカのわからんのは、タラ・リードがマット・デイモンの大ファンだってシーンがあったでしょ。別にマットが悪いってわけじゃありませんけど、「なんでマット?」って感じです。アメリカ人って、なぜかあのジミーちゃんを心底かっこいいと思ってるんですよね。この趣味はちょっとわからんです。同じく、クックがいまいちパっとしない理由もわかりません。あんだけかわいかったらもっと売れてもいいような気もするんですけど、意外にも大作への出演経験がないんですね。ウィノナが万引きでダメになった今、あのポジションにとって代わるのはクックしかいないでしょ。と思ってもう数年になるんですけど、ねぇ。点数に関しては、さすがに面白い映画ではなかったので7点以上は不可能。クック&楽曲に6点を献上します。
ザ・チャンバラさん 6点(2004-10-08 00:11:53)(良:1票)
5.う~わ~ レイチェルが可愛い~ 内容はティーン向けなので万人にはオススメできないのが残念。レイチェル好きにはかなりオススメ。劇中で流れてたプロモビデオが凄く良くできてたのが印象的。DVDのジャケ写のレイチェル、目つきがかなり怖いのも印象的(汗)。タラ・リードは声まで可愛い。彼女達にプラス1点!
はたらきばちさん 8点(2004-05-08 03:15:51)(良:1票)
4.音楽を利用して、若者を洗脳しようとするレコード会社の陰謀に立ち向かう、三人のキュートな女の子が活躍するMTVテイストのスタイリッシュ・ムービー・・・出来はともかく(笑)、ファッション・モデルのようにスリムで、可愛くて、若い女の子たちが、タンクトップ&ノーブラで跳ね回るだけで、映画って成り立つもんだな、と(いいえ、成り立ちません)。そんなことを思ってしまった自分が、いちばん洗脳されていたりして。脳みそとろけたい人に、オススメです。
水の上のハイウェイさん 5点(2004-03-11 02:51:11)(笑:1票)
3.レイチェル見たさのためだけにDVDを買った。やはりシーズオールザットやガールズルールより出番が遥かに多くて大大正解。ただキャラは本当はガールズルールの風紀委員が最高なんだけど。でも地味役じゃ出っぱなしとはいかないだろうから仕方ないよね。この点数は超偏見。
電灯さん 10点(2003-05-28 21:54:13)(笑:1票)
2.サブリミナルって実際にありそうで怖い。まぁ科学的には実証されてないからあそこまで影響を受けることは考えられないですけども。自分的にはメルがお馬鹿っぽくってかなり好きです。バンドの歌はレイチェルが実際に歌っていたんでしょうか。だとしたら彼女は歌もなかなかいけますよねー。ところでレイチェルは髪が黒いほうが似合うような気がしませんか。昔のレイチェルが好きな自分としてはあの髪の色はちょっといただけなかったな~。
およこさん 6点(2003-04-24 15:01:43)(良:1票)
1.実にミュージック・クリップ的な映画です。そしてファッショナブルです。そんでもってレイチェルがキュートです。音楽にサブリミナル効果を入れて若者に消費を促すという発想は関心しましたが、ストーリーが少々強引でもあります。まさに若い人向けの映画でしょう。
あろえりーなさん 6点(2002-09-30 23:29:09)(良:1票)
別のページへ
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 39人
平均点数 6.54点
000.00%
112.56%
200.00%
325.13%
412.56%
5717.95%
61230.77%
7410.26%
837.69%
9512.82%
10410.26%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 5.00点 Review1人
2 ストーリー評価 6.00点 Review1人
3 鑑賞後の後味 7.00点 Review1人
4 音楽評価 8.60点 Review5人
5 感泣評価 6.00点 Review1人

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS