21.テンポのいいコメディで、鑑賞中笑いっぱなしでした。女の子も可愛い。 【はっぴ~】さん 7点(2004-02-09 03:14:04) |
20.ニックノルティの踏んだり蹴ったり物語。いわゆる巻き込まれ型ヒーロー映画のバリエーションですな。 話の中で女の子に表情が出てきてどんどん可愛くなっていくのがたまりません。(特に髪を切ってから) そりゃニックノルティでなくても落ちるわ。 ここを見て知ったのですがフランス映画のリメイクだそうで、ど~りで全然アメリカ映画っぽくなかったはずだ。
個人的には、子供の為なら周りの迷惑を顧みないような親の姿勢に 非常に反感を感じるので、あの父親にマイナス2点。 でも女の子が可愛いのでプラス1点。 この映画、特に欠点もなくよくまとまったいい小品映画だと思いますが、 映画自体の「枠」というんでしょうか、この映画として仮に満点の出来でも、 ここでの点数評価で8点程度の「枠」の映画だと僕には思えます。 体操競技で、技に難度が設定されていて「完璧にこなしても 最高9.25点までしかつかない技」があるのと同じような感じ。 なので点数は平均点を下げる方向になっちゃいますが、いや、いい映画だと思いますよ。 【あばれて万歳】さん 7点(2004-02-02 14:15:29) |
19.偶然深夜のテレビで観てから、DVDを入手して今回観るまで、10年くらいかかったかな。レンタルしてないんですよね。笑えます、泣けます、女の子が可愛すぎます。レビュー30超えてこの映画を知る人が増えますように。 (追記:2004・9・28レビュー30超え( ^-^)∠※.。・:*) 【nzn】さん 10点(2004-01-23 11:11:28) |
18.私も大好きな映画です!DVD買いました。かわいい小さな女の子とニック・ノルティとマーチン・ショートのかけあいが、何度見ても大笑いしたり涙がホロリとしちゃいます。ん~良いですよぉ♪ 【ヒロママ】さん 10点(2004-01-10 00:23:36) |
17.86年の同題名のフランス映画のリメイクですが、同じ監督が字幕嫌い米国人のために作ってますので、「単なるリメイクと言われないように頑張りマス」といった気負いは特に見られません。が、新しいギャグもちゃんと盛り込まれてますし、キャストに微妙な変化を加えたのが心憎い。フランス版では、冴えない中年親父のピエール・リシャールと、若々しい大男の元強盗ジェラール・ドパルデューのコンビ。一方こちらでは、年齢的に逆転していて、親父役のマーティン・ショートの方が若く、元強盗役はニック・ノルティ、イカツさ丸出しの超ゴツゴツ系。少女になつかれるこの役、勿論ドパルデューも捨てがたいのですが、ノルティがやると、より「有り得なさ」が強調され、リメイク版ならではの可笑しさがあります。フランス版への思い入れの強さ故、あちらの点数を1点高くしてしまったのですが、こちらのリメイク版も間違いなく素敵な映画だと思っております。 【鱗歌】さん 8点(2003-12-29 20:45:38) |
16.リメイクものとしてはかなりうまく作った作品。オリジナルのドパルデューに負けずにノルティも男の間抜けさ・愚かさを上手く笑いに昇華している。やりすぎることの多いM・ショートも程良いバランスを保ち、うまく作品になじんでいる。リメイクならではの味はあまり感じなかったが、字幕に慣れないアメリカ人のためのリメイクである以上、ひねらずオリジナルに忠実に映画化したのは正解なのだろう。 【恭人】さん 8点(2003-11-28 11:49:02) |
15.中学3年の時、理科の授業時間が余ったと言って上映会を決行してくれた岩崎先生ありがとう。とても、とても面白かったです。なんだか落語みたいな話ですね。オチもいい。滑稽味のある人情噺として、落語家の誰かが仕上げてくれたらなあ。長すぎるかな。 【山岳蘭人】さん 8点(2003-11-16 21:36:50) |
14.男2人と女の子、計3人の逃走珍道中もの……ってタイトル通りですね。出所したてで更正を誓った銀行強盗のプロが、頼りな~い新米銀行強盗の人質になってしまうところからストーリーがはじまる。で、刑事には真犯人はプロのほうだと思い込まれてしまうのである。ほらっ!これだけで面白そうでしょ? 新米銀行強盗父子から離れたいのに、情にほだされてとことんまでつきあってしまう元強盗の苦労がしくしくオカシイ。初っぱなの事件で逃走用に使った車があっさり爆発してしまったところで、一瞬目が点になり、1~2秒後に手を叩きながら大笑いしてしまいましたです。 【元みかん】さん 7点(2003-11-10 07:48:00) |
13.DVD買いました。何度見ても面白いなぁ! 【bottom】さん 10点(2003-07-10 20:24:56) |
12.やっとDVDが出たということで見ました。直球ギャグにゲラゲラ笑って、ちょっとホロリとさせるところもあって、いい。隠れた名作です。フランスのオリジナル版も見たいなあ。。。 【カルーア】さん 9点(2003-07-07 15:48:09) |
|
11. 【gooom】さん 10点(2003-07-06 15:04:26) |
10.何度観ても目頭が熱くなる。父性はここにある。フランス版のオリジナルを置いてい店は本当にすばらしいと思う。 【shiroe】さん 10点(2003-05-10 22:44:33) |
9.ペーソスがある。大好きな映画!なんでビデオが店頭から消えたの?DVDも作ってほしい!絶対お勧め! 【カシス103】さん 10点(2003-05-06 21:16:22) |
8.良い映画なのに、ビデオ屋にないですね。だいぶ前にテレビでみて、それ以来探してもなかなかみつからない・・・。上位にランクされ、ビデオ化され、ビデオ屋に置かれることを期待しつつ、投票。強盗シーンのバカッぷりが大好きです。 【とみ】さん 10点(2003-01-19 00:56:14) |
7.この映画は、「星の王子ニューヨークへ行く」を見に行った時にたまたま同時上映でした。予備知識がまったく無い状況で見ました。とにかく笑え、そして思いっきり泣けました。ビデオも買いました何回見ても笑えてかつ号泣します。 【kittamu】さん 10点(2003-01-15 16:24:50) |
6.かわいい映画です。男優陣のまぬけっぷりと子役の憎めないとこなんてにやにやしながら観ました。あたたかく、ほのぼのします。気軽に楽しめる良い映画だと思います。 【恥部@研】さん 8点(2002-12-17 12:22:57) |
5.あの女の子が、カワイイ…。ニック・ノルティもかっこいいし。理屈抜きにとにかく面白い。 【BOB】さん 9点(2002-11-25 22:11:42) |
4.ニック・ノルティ、マーティン・ショート、それに子役の女の子3人が3人ともこの映画の役に見事にはまってますね。「なんか面白い映画ない?」って聞かれたときにお薦めの映画です。 【まさえもん】さん 10点(2002-10-07 20:30:12) |
3.単純で面白い!! 【ホテル】さん 10点(2002-10-06 01:03:48) |
2.とても微笑ましい映画です。ストーリーの展開も程よく笑わせてくれます。公開から13年目でやっとDVD発売され、本日購入しました。(アメリカ発売日 2002年4月2日) 日本でも早くDVD化してほしいです。 【Qwerty】さん 9点(2002-06-26 16:45:36) |