9. |
8.3時間という凄く濃厚なドキュメンタリーで、当時の時代背景など、色々とためになる映画だったが、その割りに7人の宇宙飛行士やF104でロシアの記録に挑んだイェーガーのその後の背景などが書かれていないので、誰か教えてくれって思った 【アキラ】さん 7点(2003-09-20 20:04:12) |
7.二つの話の絡みが今ひとつで、そこがマイナス。はっきりしていないんで途中まで混乱してしまった。しかしながら、見終わってとても満足した。ドラマがしっかりと描かれている。また、当時の時代背景などもうかがえて良かった。 【フィニート】さん 7点(2003-06-14 14:53:21) |
6.エド・ハリスが、副大統領&直の上司の命令に近い要請を、電話で奥さんに説得するのかと思いきや、逆に応援して味方になってやるとこがよかったです。権力に弱いオレもああなりたいと思いました。 【代打、八木!!】さん 7点(2002-12-02 12:11:15) |
5.新居に越してきたテストパイロット(誰だか忘れた)の奥さんの頭上を飛んでいた飛行機がいきなり落ちたのにはビックリしました。入居当日からそんなもん見せられたらいやでも夫の事心配しますよね。 【マディン】さん 7点(2002-11-17 21:53:25) |
4.ラストの大空にぶっ飛んでいくロケット(ポット?)の映像はシンプルながらもジーンときました。特に野心家ながらも人懐っこいデニス・クエイドに共感しましたね。エド・ハリスやランス・ヘリクセンが出てて、中々シブイキャスティングですよね~。個人的にはエド・ハリスの奥さんが出るたびに涙腺が緩みました。サム。シェパードの男気ムンムンなかっこよさにはしびれます。(多分借りたガムは返してないと思うけど...)BGMは思わず行進して口ずさむくらい印象的でした。熱~くなれる作品です!! 【さかQ】さん 7点(2001-12-13 23:06:13) |
3.おもろかったわ!! 【白うなぎ】さん 7点(2001-12-01 18:16:50) |
2.テレビでちょこっと見ただけだけど、かなりおもしろかった。アポロ13よりぜんぜんよかったっす! 【あきお】さん 7点(2000-12-08 17:36:05) |
1.「スペース・カウボーイ」の鑑賞準備ってことで観ました。こんな名作を観ていなかったとは恥ずかしい限りです。非常に長い映画だけれども、途中たるまず、最後までしっかり楽しめました。今考えると、この時のエド・ハリスの役って「アポロ13」の役とリンクいてませんか? 【あまぬま】さん 7点(2000-11-06 20:48:04) |