10.ロバート・パトリックの友情出演(?)の見切れが、どうしても見たくて劇場に行った馬鹿な自分…(恥)。シュワルツェネッガーが主演ということもあり、期待して行きましたがお金を払って観るにしては高い映画。この頃は「T2」が話題になった直後だったので、どうしても同主演として比較してしまうと、面白いけどちょっと物足りない…。どうでもいい話ですが、TV放映時の吹き替えは玄田哲章さんがやっています(局によって異なる場合有)。字幕で観ても良いが、吹き替えもイメージがピッタリで良いですね。 【_】さん 6点(2003-04-23 01:55:39) |
9.シュワちゃんの作品の中ではまあまあかな。 【光】さん 6点(2003-03-09 12:50:26) |
8.前半3点、後半9点で6点。 【エアロ】さん 6点(2003-02-25 00:10:28) |
7.あの、ダイ・ハードを撮ったジョン・マクティアナンの作品でアクションだから見たけど、まあ面白いけどなぜかA級アクションと言いがたい微妙な映画だった。 【洋画大好き君】さん 6点(2002-12-19 17:52:17) |
6.子供向けの映画ですね。 【死霊の狂騒】さん 6点(2002-11-04 14:34:17) |
|
5.ロバート・パトリックいたね・・・バトル・ランナーのハンター役の人出てなかった? 【ビッケ】さん 6点(2002-10-26 23:01:04) |
4.映画の中に主人公の子供が飛び込むのと、映画の中のヒーローが現実世界に飛び出るのと、2部構成と考えれば良いでしょうか。私的にはやはり後半の現実世界での戦いがメインだと思うので、それまでが引っ張り過ぎかなと。 【☆】さん 6点(2001-12-25 00:31:32) |
3.荒唐無稽なファンタジー映画なんだから、アクションシーンももっと荒唐無稽さがあってよかったのではないかなぁという印象です。むしろパロディ映画としての要素の方が強いので、「ラスト・アクション・ヒーロー」というタイトルから想像する内容よりも、ちょっと軽めでした。でも充分に楽しませてくれる内容だとは思うので6点献上。 【sayzin】さん 6点(2001-10-04 11:19:44) |
2.アイデアが面白い。アクションというよりファンタスティックな作品だった。 【T・O】さん 6点(2001-07-30 10:51:57) (良:1票) |
1.うん、まあまあ。でもトゥルーライズの方がいいよ。 【あろえりーな】さん 6点(2001-07-19 10:14:41) |