43.私も音楽のイメージが強すぎて、ストーリーも良かったとは思うが音楽が忘れられない。 【亜流派 十五郎】さん 6点(2003-05-28 19:58:44) |
42.音楽が良かった。 【ジョナサン★】さん 5点(2003-05-18 21:27:57) |
41.マデリン・ストーより妹のアリスに惚れました。フランス人形のような整った顔立ち。セリフは少なくてもしぐさや表情で演技していました。本物の女優です。ストーリーも音楽も良かったです。親父さん、めちゃめちゃ強いじゃないですか。(笑) 【角切りリンゴ】さん 9点(2003-04-27 14:41:44) |
40.思わず拳を握って見てました。これも一種の美学なのか。あと一時間位長く作って欲しかった・・・。 【venom】さん 9点(2003-04-24 18:13:52) |
39.ダニエル・デイ・ルイスの格好良さを前面に出しすぎ。このタイトルなら、モヒカン族の人をもっとちゃんと描けばもっと優れた作品になるポテンシャルのある映画なのに。ダニエル・デイ・ルイス大好きなのに、ルックスの良さだけをウリにされてしまったようなこの作品は残念。 【たあこ】さん 4点(2003-04-20 00:45:51) |
38.火あぶり、頭の皮を剥ぐ、心臓を取り出す、といった残酷な場面が結構あって疲れた。ストーリーは終始恋愛や土人との戦いばかりで、あまり面白くなかった。こういう時代が舞台の映画を、色恋沙汰抜きで見てみたい。 【プミポン】さん 3点(2003-04-10 02:18:54) |
37.映画的には・・・そんなに凄いとは思えませんでした。時代考証とか、「いいのかそれで!?」な部分が多く、歴史物なのかラブストーリーなのかアクションなのか、その全てが中途半端で渾然一体という印象。でも「マデリンになりたいぞー!」と思わせるルイス様のかっちょ良さときたら! 強く逞しくなのにやんちゃ坊主の様な愛情表現はたまりません。時代に翻弄される美男美女のラブシーンは、鑑賞に値します! この点だけでエンターテイメントとしての価値大です。 【ともとも】さん 6点(2003-04-09 20:23:41) |
36.サガットじゃないか!? 【悪殺】さん 9点(2003-03-28 20:51:33) |
35.傲慢な西洋人の「文明」と言う名の侵略にもの申した映画かと思っていたら、そう言った歴史的背景はお飾り程度の単なるアクション&メロドラマだった。マイケル・マンだもんなぁ、そんな思慮深い映画のワケないスよね。 【黒猫クロマティ】さん 3点(2003-03-27 11:28:15) |
34.全ては、愛のために。 |
|
33.よかったね。マイケルマンの映画はいつもどこかでグッとくる。 |
32.ダニエル・デイ=ルイスが大好きな人には超おすすめ!ダニエルのマデリンに対する下心が薄々感じられて、女心にはたまらなく幸せな気分になります。マデリンの立場になって見てみると「こんなにダニエルに愛されてる~」って気分になれること間違いなし! 【あっちゃん】さん 10点(2003-02-15 21:31:25) |
31.「愛する者のために死ねるか!?」ということの厳しさを骨身に感じました。俺ならそこまでしないけどな~。と正直思った。すごい映画! 【草壁】さん 10点(2002-12-24 13:18:58) |
30.さすがマイケル・マン。実に骨太な作品であった。火あぶりにされてるところを銃で撃つシーンは胸にくるし、崖の上での戦いは見ごたえがあったなぁ、、、。そして最後の台詞、、、我々は確かに存在した、、、。 【あろえりーな】さん 7点(2002-12-01 23:13:08) |
29.たいへん、申し訳ございません。このような、金もうけのためだけにつくられた(かどうか知りませんが、少なくとも私はそのように感じました)映画は評価できません。だいぶ以前に観たのですが、そのときにも、かなりむかついていたのにもかかわらず、今日なぜか高得点なのを発見してしまったので、あえて、票を入れさせていただきました。ちなみに、製作者側には(タイタニックに見られた)プロ根性もなく、おそらく時代考証が(面倒くさかったのか)途中で終わっており、そのため、ふに落ちない点も多く、過去の歴史をあえてテーマにする以上、何らかの意図があって然るべきはずですが、それも感じることができませんでした。恋愛モノが悪いとは言えませんが、それだけだと、ちょっと。要するに、歴史と言う背景に対して、人物や恋愛があまりにも小さかったので、例えば、「国家とは」などとぶち上げておいて、税金払いたくないと言われた時の様な肩透かしな感じなのでした。 |
28.音楽が最高だし結構面白かった印象がある 【はるまき】さん 6点(2002-10-11 18:37:07) |
27.こういう歴史ものは好き。妹が綺麗だった。 【とことこ】さん 9点(2002-09-26 11:09:53) |
26.【ネタバレあり?!】辛口意見も多いようですが、公開当時映画館で観た時、かなり良かった印象が強い。曲なんかもすごく良かったし。モヒカン族のオヤジさんと、その息子が格好いい!(息子といってもダニエルではないほうの彼、名前が分かりません)ラストは結局、タイトルのまんまになってしまいましたね。 【30】さん 9点(2002-04-13 22:40:02) |
25.恋愛描写にしっくりこない部分があり、感情移入できなかった。 【T・O】さん 4点(2002-03-25 10:56:05) |
24.切なく、すてきな映画です。見終わって、言葉を忘れるくらい余韻にひたれます。 【つだっち】さん 10点(2001-12-01 17:41:28) |