107.もう少し美男美女にやってほしかった。ストーリーは普通。 【TOSHI】さん [DVD(字幕)] 6点(2006-08-31 23:35:02) |
106.そこそこ楽しめました 【ラスウェル】さん [ビデオ(吹替)] 6点(2006-05-23 20:37:01) |
105.楽しめた。 【ビリー・ジョー】さん [DVD(字幕)] 6点(2005-12-20 19:02:02) |
104.無難におもしろかった。キルスティン・ダンストはやはり美人とはいえないね。 【ばっじお】さん [DVD(字幕)] 6点(2005-11-28 17:40:08) |
103.へぇ。。。 そっか、蜘蛛にかまれて変異を起こした人だったんですねぇ。。。 これはやっぱ映像のスピード感と見せ方が命なんでしょうね。 そういう意味ではカッコよかったです。 でも、アメコミの悪役って、なんでこんなにつまんないの??? 【とっすぃ】さん [ビデオ(字幕)] 6点(2005-11-19 10:54:33) |
102.スパイダーマンが空中を飛ぶシーンは気持ちがいい。グリーンゴブリンが特撮ヒーロー物の怪人みたいでイマイチ。 【ucs】さん [DVD(字幕)] 6点(2005-07-19 10:00:34) |
101.予想とちがってちょっとダークな雰囲気なのね。好んで観るジャンルではないのですが、デフォーがどんな悪玉ででてくるのかと期待して。そのデフォーなんですけど、老けてきたなあなんて思いながら観てた。トビー・マグガイアを主演にしたのはいったいどういう理由からなんだろうというのが疑問というか謎です。これ観るならティム・バートンの「バットマン」のほうがいいです。 【envy】さん [CS・衛星(字幕)] 6点(2005-07-08 01:08:50) |
100.「 不細工で 尻が軽くて 嘘つきも 胸がでかけりゃ 男は釣れる 」 詠み人 素来夢無人・朝 |
99.冗長な作品かなと思いきや、結構しょっぱなから捲きの展開です。始めの怒涛の30分でラストまでのおおよその展開が読めます。でもいいんです。そこまで厳しい要求はしていませんから。そんなことより、登場人物が老けて見えること(高校生って・・・)が気になって集中できませんでした。てゆーか、敵のおとっつぁん、そのいかにも悪そうなコスチュームはどうやって手に入れたんだよ。主人公みたいに手縫い(!!)で自作したわけではないようだし・・、ということはどっかに発注したのか?デザインは自分で考えたのか?それ着て暴れまわったら発注先から正体バレルやん?おーい?? 【与太郎】さん 6点(2005-03-08 23:40:02) |
98.純粋にエンターテイメントとして楽しめました。最初にスパイダーマンとして登場したプロレス出場のコスチュームのままストーリーが進むと思い、「1」は随分金かけてねぇな~と思ったのですが、その後ちゃんとしたスパイダーマンとして登場してホッとしました。 あとは、皆さんのご意見通り、いくら普通のヒーローとは言え、ヒロインはもう少し可愛い娘の方が… 【TINTIN】さん 6点(2005-01-03 01:52:43) |
|
97.想像よりずっと良かった。悪役もいい味出てたし★キャラクター的にこの悪役も好きです(爆)スパイダーマンのイメージを壊すことなく、良くまとまったストーリーになっていたと思う。ラストシーンがとにかく感動した。ヒーローはああじゃないと! 【civi】さん 6点(2004-12-06 10:01:36) |
96.おっ!アメリカ人しか楽しめない映画かと思ったら普通に楽しましてもらいました。時間があったらみたもいいかなっていう映画です。 |
95.見終わった後クモをさがしました 【ポジティブ】さん 6点(2004-11-16 00:01:22) |
94.こういうジャンルの映画は嫌いではないので期待して観た。序盤はなかなかよかったけど、中盤からいろいろ積め込みすぎた感はあるかな。肝心なところで画面が暗いのは残念だった。それでも、スパイダーマンがビルを駈け回る爽快感は素晴らしい!(VIDEO、日本語吹替版) 【mhiro】さん 6点(2004-11-10 21:19:02) |
93.粗は目立つけど、毛嫌いするほどではないかも 【miso】さん 6点(2004-09-30 00:55:30) |
92.ところどころは良いのですが、全体に子供だましの感がしました。 【winger】さん 6点(2004-09-23 02:36:42) |
91.「2」観てもう一度「1」を鑑賞。まあまあ、普通に流れで観ると面白い。ホント「2」でみんな(映像も)垢抜けたな~って感心しました。 【rexrex】さん 6点(2004-08-30 16:38:48) |
90.単純なヒーロー物ではあるがラストはそれまでに見られるハッピーエンドとは一味違っている。見所は冴えない主人公がスパイダーマンとして覚醒し悪と戦っていく様であるが自分は叔父さんが亡くなるシーンでどうしてもホロッときてしまう。短い流れだがソコまでが自分の中では大きくガッと盛り上がる場面。あとは上述のように単純なのとCGなのと・・・一番にアメコミヒーローはどれも好きになれないのが大きい。あ、キルスティンダンスト、好き・・・ではないのだがウェイトレス姿やチャイナドレスのおみ足にクラっときてしまうのであった。男ってヤーね(苦笑)。 【HIGEニズム】さん 6点(2004-08-19 02:39:58) |
89.茶目っ気が少ないね! 【k】さん 6点(2004-08-12 12:34:44) |
88.トビー・マグワイアの主演が決まった時にミスキャストだという意見が多かったと聞いて恐る恐る観ましたが、そんなに悪くなかったです。きっと最低でも“3”ぐらいまでは作るんだろうと思わせる映画でした。貿易センタービルに網を渡すシーン、観たかったです。 【金子淳】さん 6点(2004-07-25 17:45:58) |