27.ヒロイン可愛くないなー。胸デカイだけ。ウェブ(蜘蛛の糸)で飛び回るシーンはよかった。でもストーリーが、アメコミによくある正体を明かせない影のヒーローって感じで、驚く展開とかが全く無い・・・。死霊のはらわたが好きなので、サムライミ監督がんばれってことで6点。 【VNTS】さん 6点(2003-02-09 15:54:46) |
26.映像的には良かったけど、ヒーロー&ヒロインの配役がちょっとなぁ・・と思いました。 【araran】さん 6点(2003-02-03 10:18:17) |
25.アニメチックな映像が面白かた。W.デフォーにはビックリ! 【qoo】さん 6点(2003-01-13 20:18:34) |
24.物語はなんていうか、アメコミ的には古典で誰でも知っているから、何も知らない普通の一般日本人が見るとやや端折りがちに思うかも。びゅんびゅんスッ飛んでいくスパイディは兎に角爽快!映画館でデッカイスクリーンで見て良かった!何を求めるかにもよるけど、この手の作品では久々に小味があった。あと手作りコスチュームのリアリティもいいなぁ。ラストはナルだよ、ぜってー。女はこの身勝手に共感しないね。。。MJはなんか凄くぼりゅーむあってすっごいエッチィな感じ(マジ)。あの雨のシーンとかふぇろもんがーーーー。 【秋刀魚】さん 6点(2003-01-06 15:54:24) |
23.“なんだー、スパイダーマンけっこう面白いじゃん”素直にそう思った。僕は中学生なのでスパイダーマンをアメコミでリアルタイムで楽しんでいた、なんて到底ありえないどころかバットマンさえも実写でしか見たことない。アメリカ人のスパイダーマンへの思い入れのようなものは全く無い。しかしこの映画、つっこみどころ満載だがおもしろかった。トビー・マグワイヤの気弱さが何となく雰囲気に合っていたような気がする。確かにヒロインはよろしくない。守ってあげたくなるかどうかは別としてやはり娯楽映画では多少の魅力を感じさせる女優を使うべきだろう。またゴブリンの衣装が安っぽすぎること、面白みにかけるスパイダーマンとゴブリンの対決。もう少しひねって欲しかった。逆にスパイダーマンの動きは最高。アニメをそのまま実写にしたみたいでよろしい。映画そのものとしては合格点を越えるだろう。それはリアルタイムの、スパイダーマン誕生地での興行成績を見れば一目瞭然である。きっとこれが「スパイダーマン」なのだろう。 【チャびおら】さん 6点(2003-01-05 11:53:38) |
22.ちょっと期待しすぎた。ビデオで見たのもまずかったのかな?アクションというよりは学園恋愛っぽく始まったのがそもそもの間違い。善と悪というのを貫いた姿勢で複雑にシナリオをつくって欲しかった。ハラハラドキドキに欠ける作品になっちゃってますね。パート2に期待!ありそうですね。 【joumonn】さん 6点(2003-01-05 00:07:21) |
21.スーパーマンを意識したような描写があちこちにありましたね。特撮技術はそれよりも上なんだろうけど、飛んでいる高揚感がいまひとつでした。「クイック&デッド」は面白かったんだけど、それに比べると、「もっと頑張ろう!」って感じでした。原因はなんだろうなあ。ウィレム・デフォーに比べて、主人公が負けていたからかな?悪役が魅力的に感じてしまうと、ヒーローものはもったいないですね。皆さんはいかがですか? 【オオカミ】さん 6点(2003-01-02 23:05:42) |
20.細かいところで面白い箇所が幾つかあった。 【j-f】さん 6点(2002-12-25 17:32:08) |
19.アメリカの古典(?)漫画の映画化はあまり好きな方でないので、期待しなかったのですが意外に楽しめました。糸を使って飛び回る様がテナガザルの何倍も爽快感がありました。マグワイアの素直でニュートラルな顔つきが良いですね。ストーリー的には、あらゆることに関してのきっかけというか理由づけがが単純という感じでしたけど。 【チューン】さん 6点(2002-12-03 11:02:58) |
18.スパイダーマンを見るのは今回がはじめてだけど、小さい頃はこの映画みたいにビヨーーンと飛び跳ねてみたいと思ったなあ。見事その空想(妄想?)がその通りに描かれてます。けど、ゴム人形が飛び跳ねてるように見えたんですけど…(それには触れてはいけないのか?)。 【ゆうろう】さん 6点(2002-11-23 23:06:26) |
|
17.原作のアメコミをなぞった生い立ちストーリーは、現代のNYにはちょっとフィットしないかも・・・けどバカらしくて許せる。悪役のデフォーはおっかないお面なんかを付ける必要なし!素で十分怖い。ヒーロー&ヒロインに華がない気がするのは僕だけ? 【Izumick】さん 6点(2002-11-21 17:30:58) |
16.CG万歳!!スパイダーマンが街をビヨンビヨン飛び跳ねる姿は迫力満点。ストーリーの展開の早さや単純さは、やっぱマンガって感じ。でもいいよ、マンガ好きだから。 【きのこ】さん 6点(2002-11-19 02:43:21) |
15.ラストのセリフがいいなと思った。トビーが変身して階段から壁をつたっちゃうところが笑えた。けど、橋のところでMJを救ったのは、うそんって感じだった。でも、何にも考えずに見れる感じでした。自分もあんなふうにビルとビルの間ひゃほーとかいいながら渡れたら気持ちいいだろーなーって思った 2も見ちゃうかも 【たかこ】さん 6点(2002-11-18 22:56:44) |
14.DVDで見ました。期待してただけに・・・。たぶん映画館で見ても・・・。なんか最後のほうはビルを飛び回るシーンも飽きてきちゃったし、格闘シーンもマトリックスかぶってたような感じがしたし。ヒロインかわいくないし、今いちでした。まー、一緒に見ていた子供(4歳)がかなり喜んでたので6点。 【バケラッタ】さん 6点(2002-11-18 00:00:39) |
13.アメコミ系は嫌いだったけど、これまでのアメコミ系とは違いストーリーに陽の部分ばかりでなく、陰の部分があったこれまでのおき楽アメコミ映画とは違っていた。ただあまり大きな力に伴う責任という結構繰り返し使われた言葉が映画を通してあまり伝わらなかった。 【ぽんた】さん 6点(2002-11-11 19:09:04) |
12.ちゃちなゴブリンの衣装や、タイムズ・スクエアでのスパイダーマンとゴブリンの格闘は、とにかく安っぽいが手作り感があってよかった。問題なのはCGスパイダーマンの方。動きが全くもって「いかにもCG」と言った感じで興醒めだった。ストーリーはドラマとアクションを混ぜて緩急をつけているつもりなんだろうけど、要素がばらばら。キルスティン・ダンストが全く赤い髪が似合わないのもかなりマイナス。エンターテイメント大作としてはまずまず楽しめたが、2回観たいとは思わない映画だった。 【T・O】さん 6点(2002-10-25 17:28:41) |
11.スパイダーマンの格好の良さが伝わってこない。もっと格好良く撮って欲しかった。それだけに期待してたのに。 【croon】さん 6点(2002-10-06 04:35:49) |
10.飛行機の中で見たんだけど、肝心の戦いシーンの音が聞こえんかった・・・。CGはすごかった。 |
9.大作だと期待して1、800円払うとちょっと損した気がするかも。映画の日とか割引のある日に1、000円で見るなら時間ツブシにヨシ。ヒロインのネェチャンは、いろんなところで書かれてるけど、ぶっ細工で魅力なし。こんなオンナどうなってもあんまり気にならない分、スパイダーマンの活躍を気楽に見られるんだけど、その分危機にさらされてもハラハラしないのがマイナス。CGの動きもところどころぎこちない所があってジブリアニメの様に空中を飛ぶ回る爽快感もいま一つ。大作とは言えB級らしく、もっとハチャメチャに作ってもよかったのでは。 【はなくそ太郎】さん 6点(2002-07-21 02:09:35) |
8.あのスパイダーマンの存在感って言うのかな?もしあんな風になれたら…って部分で妙に魅力を感じると思います。しかし、すごいですね。ビルからビルへとターザンのごとく移動しているシーンは、どうやって撮影したんだろう?スピード感がとっても表現されていました。 【つばき】さん 6点(2002-06-09 13:57:47) |