6.クランクイン前から本国のサイトをチェックしまくり、死ぬほど期待していた作品。本来私は、期待すればするほど自分の期待感の凄さに圧倒されてしまい、実際にフタを開けてみるとガックリさせられることが多いのだが、浮き足立ちやすいこの私が、ここまで期待に期待を重ねてまったく落胆を感じなかったというのはほとんど天変地異にも等しい事態。要するにバカおもしろかった。なんでトビー・マグワイヤなの?あんな地味で繊細で、お世辞にもタフなイメージとは言えず、むしろ文学の香り漂う気品のある役柄が似合う彼が、なんでアメコミのヒーローなの?というものすごい疑問はあっという間に解けた。この物語は、どん臭くてダサくて内気な少年が、ヒーローに育って行く話なのだ。最初から大活躍するのではなく、なんであのトロいヤツが、と思わせてくれるところがおいしいのだ。だからトビー・マグワイヤなのだ。正直なところ、キルスティン・ダンストはピーターが幼い頃から片思いを続ける女優志願の美少女には全然見えないが、あの程度のフツーのコにすら愛を語れないピーターのどん臭さを強調する役には立っている。つまり彼女はちょっとズレたコなんですね、あの器量で女優になりたいって言うんだから。で、ヒーローになってもピーターは彼女にメロメロ。その一途さが可愛いんですね。強くなった途端、美女に囲まれちゃったら女性ファンは総スカンでしょ。結局これは、ヒーロー物であってヒーロー物でない、フツーの男のコがヒーローに成長して行くお話。だからおもしろい。ただ断言してもいいけど、続編は絶対につまらない。だってピーターはもうヒーローの力量を備えてしまったから。成長し切ってしまった元ドン臭いアイドルに、お姉さんはあんまり興味がないのです。まあ、サム・ライミのことだからちゃんと次の手は考えてあると願いたいですが。 【anemone】さん 9点(2003-12-20 02:21:52) (良:3票) |
5.映画館で見て約2時間、もう釘付け状態でした。めちゃくちゃおもしろいです。ハンパじゃないド迫力!これは映画館で見るべき作品です。ストーリーはさておき、素晴らしい映像、音楽に9点。主題歌の「HERO」を聞くと強くなれる気がして(笑)SUM41もグッドです。思わずDVDを買ってしまった作品です。 【未歩】さん [映画館(字幕)] 9点(2003-04-28 22:03:46) (良:2票) |
4.久しぶりに、すかっとした映画だった! 【サンティノ】さん 9点(2002-08-04 09:59:47) (良:2票) |
3.面白かった!!トビーも最高!!絶対お勧め!! 【Naoto】さん 9点(2002-06-17 00:14:35) (良:2票) |
2.はりつきがすごい!!あと普通だったのにきゅうにすごくなるなんてびっくり!! 【みーー☆】さん 9点(2002-05-18 09:22:51) (良:2票) |
1.まずトビー・マグワイアは正解かなと(今更ですが)。あとやはりサム・ライミ監督かなと。ストーリーなんて期待してなかったんで、案外楽しめました。とにかく爽快ですね。昔々、日米の実写版ってのがTVでやってましたが、あの初めて観たときの感動が甦りました。でも敢えて言うなら、ゴブリンの閉じれないのか(?)と思わせるふざけた口と、おばさん顔になっちゃったキルスティン・ダンストが残念です。 【イマジン】さん 9点(2002-11-09 13:25:43) (笑:1票) |