5.眞田と松永の台詞が全編に亘って怒鳴っていることに辟易する。掃き溜めに鶴と呼べる女学生の存在がなければ観るに堪えない作品。真に強い人間について考えさせられるエンディングが秀逸。 |
4.宝石の原石のような作品。見て損はない。しかし、俳優のセリフが明瞭に聞こえない。全体に緊張感とテンポを与えるためなのか、滑舌が悪いのか?それとも、当時と現在と余りにしゃべる言葉が違ってきていて、聞き取れないのか?字幕をつけてほしいくらい。それにしても、この時期、高価にしても、アメリカからストマイ入ってきていたはず。抗生物質を使おうという話も出てこないのはなぜだろうか。 【みんな嫌い】さん [DVD(邦画)] 5点(2011-01-02 12:51:55) |
《改行表示》 3.面白いことは面白いのだが、少々濃厚過ぎて参った。 特に、ブギはきつい。 志村喬は最高だった。 【タックスマン4】さん [DVD(邦画)] 5点(2009-11-08 17:57:09) |
2.黒澤映画は、時代劇から入った方なので..ちょっと戸惑いが.. 可もなく不可もなく、それなりに楽しめた.. 【コナンが一番】さん [ビデオ(邦画)] 5点(2006-11-21 17:35:18) |
1.三船さんのギラギラした演技はなかなか! 【maemae】さん [映画館(吹替)] 5点(2005-11-08 03:36:14) |