14.演技の下手な役者が多い。 【ケンジ】さん [DVD(邦画)] 3点(2006-09-18 00:37:01) |
13.原作を先に読んでおり、警察官僚の視点からしか語られないのは解っていたので、まぁこんなものかな?という予想の範囲内の出来だった。やっぱあさま山荘事件はドキュメントとして読むなり、見るなりしないと辛いのかもしれない。映画として致命的なのは、セリフが聞き取りづらいこと。DVDの字幕を見てやっとなにを言っているのか解ったシーンが多数あった。 【ノコギリソウ】さん 3点(2004-02-23 21:06:38) |
12.せっかくの実話が元の映画なのに、素材が台無し!!!!!へったくそな皮肉と演出満載、 当時の本物の映像に比べても、建物の壊れっぷりとか、発砲数がも実際の映像より不正確で 少なく、しょぼい印象でした。この映画見るぐらいなら、本物の当時の映像見るほうが 迫力もあり胸に迫ります。これでまた当分あさま山荘が題材の話は映画化できませんね。 警官の動きも、本物の警官たちが軍人みたいにきびきび動いてた本物の映像に比べて、 映画ではドダバタ調ですっごくコミカル。 この映画では盾を持ってまともに歩ける人がひとりもいない素人集団です。 なんなんでしょう?これは何か意図があっての演出でしょうか? 突入のシーンですが、クレーンで破壊、決死の突入後は、 現実では物足りないぐらいにあっという間でしたよね。言い換えれば手際が良かったということですが、 映画ではそこからがまた・・・・ドタバタ調で延々と手間取り、仲間割れあり、笑いありのとても臭い こてこての人間ドラマです。ここら辺に撮影陣の意図が集約されていると思いました。 【でむ】さん 3点(2004-02-08 16:13:00) |
11.無駄に撃たれた人が多すぎる。 【ボバン】さん 3点(2004-02-03 00:40:34) |
10. ただのエピソードの羅列。作劇を放棄しているのか、無自覚なのか。ネタ元が、一個人の回想録だしても、もっと別の作り方が有ったのではないか。 【みやひろ】さん 3点(2004-01-16 01:27:46) |
9.つくづく、邦画の絶叫は聞き取れない。音響が貧弱? |
8.犯人側のことがまったくかかれていない、これではただテレビ 中継に警察の模様を足しただけの作品。警察のくだらない 犯人側をかくことによってもっとドラマッチクになったはず 【ZVo】さん 3点(2003-12-29 13:11:19) |
|
7.テレビ放映で無料で見ておいて、こう言うのもなんですが、後味の悪い映画でした。主人公の佐々以外はみんなアホ、という平面的な描き方が、群像劇を平板にしてしまっていたからだと思う。ともかく見ている最中、原作者の自慢げな顔が役所氏の向こう側にちらついて仕方がなかった。トンデモ自分ヨイショ本を取り上げたこともどうかと思うが、さらにスタッフがどう読んだのかが問われる。危機管理を問うているのかも知れないが、たしかに俺以外はみんなアホだと思っている指揮官じゃ、危ない。 【momonga】さん 3点(2003-12-28 18:41:35) |
6.テレェヴィ~↑でやってたのを見たんだけどぉ~↓。突入メインかと思った・・・期待してごめんなさいm(_ _)m 【taron】さん 3点(2003-12-26 00:09:47) |
5. 【civi】さん 3点(2003-12-25 14:03:40) |
4.まじめに作っているだけで、要は、踊る大捜査線と同じ。警察内部のばかばかしい序列や意地の張り合いによる命令系統の混乱、現場指揮官と本部との乖離、民間人に協力を要請しながら現場の事実をきちんと調査しないお粗末さ。etc・・・・・・。しかも、過去の物語なので、語られるだけで、良い方向へ向かうための指針も示されないし、どこが問題だったのかをきちんと分析するわけでもない。孤軍奮闘する主人公がカッコイイだけで、浅間山荘事件の真相すら見えてこない。犯人たちに有名役者をそろえる意図も不明。面白がっているだけなのか? |
3.役所はいかにも役所な役柄しか演じられない。この映画には不向きだったのでは。ドキュメンタリー性を評価しないのなら0点でしかない。それぐらいに題材の持つバリューに依存した作品。新しい切り口は無い。…それにしても、未だに日本の映画には書体考証という概念がないのだろうか。 【くら】さん 3点(2003-07-18 22:43:03) |
2.退屈な映画でした。声も聞き取りにくい。もし海外で上映したら、何の反応もないでしょうね、このストーリーじゃあ。期待してたのに、残念。 【クライ】さん 3点(2003-05-23 00:29:41) |
1.微妙すぎて書くことあんま無い!まぁプロXのが全然よい。 【小美】さん 3点(2003-05-14 21:49:26) |