5.そこそこに面白かった。無理のある所も確かにあるが、歪んだ愛情からくる人間の狂気みたいなものが、かいま見られた気がする。まあ、見終わった後味は悪い人が多いのかもしれない。 【かりぶ】さん 5点(2003-10-24 19:13:43) |
4.人の話が映像化されて、同じ場面が違う展開になっていくのは、ちょっと”羅生門モノ”っぽくて好き。でも、ラストは、ちょっと調べりゃわかっちゃうようなウソで逃げ切れるの?・・面白いプロットだったのにもったいない。。 【ウメキチ】さん 5点(2003-10-09 16:03:55) |
3.予告編で興味を持ち、レンタルいつも貸し出し中でやっとの事で借りて見ました。が・・・まぁ、普通といった所でしょうか。展開も普通だし無理もあったり、あまり考える事や感じるものも少なく、記憶からも消えていってます。 【風太郎】さん 5点(2003-05-13 01:03:23) |
2.映画館で予告を見ていて「これは面白そう!」と思ってレンタルしましたが…、うーむ。予告編、巧すぎ。 【ヒヨコ】さん 5点(2003-04-01 01:28:14) |
1.すばり、ソーラ・バーチの独壇場。彼女が見せる様々な表情には驚かされます。それ以外の俳優陣はま、良くも無く悪くも無くって感じで印象がありませんでした。強いて言えば「恋に落ちたシェイクスピア」でジュリエット役で女装をしていた青年がまずますと言ったところ。シェルターに隠れてドンチャン騒ぎをする若者たちが繰り広げる密室劇ですが、期待していた程は面白くは無かったです。オープニングから少しは迫力があったんですが、ホラーとしては物足りないしサスペンスとしては登場人物の人物描写がイマイチ。ソーラ・バーチの証言をそのまま鵜呑みにした警察の行動も良く分からないし、カウンセラーも頭悪い。良くも悪くも印象は全てソーラ・バーチに注がれてて、こんなのアリ? 【さかQ】さん 5点(2002-08-18 20:33:32) |