穴(2001)の投票された口コミです。

穴(2001)

[アナ]
The Hole
(After the Hole[米])
2001年上映時間:102分
平均点:4.57 / 10(Review 98人) (点数分布表示)
公開開始日(2002-05-18)
ドラマホラーサスペンス犯罪ものミステリー小説の映画化
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2017-11-14)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督ニック・ハム
キャストソーラ・バーチ(女優)リズ・ダン
デズモンド・ハリントン(男優)マイク・スティール
ダニエル・ブロックルバンク(男優)マーティン・テイラー
ローレンス・フォックス(男優)ジェフ・ビンガム
キーラ・ナイトレイ(女優)フランキー・アーモンド・スミス
エンベス・デイヴィッツ(女優)犯罪精神科医 フィリッパ
坂本真綾リズ・ダン(日本語吹き替え版)
川島得愛マーティン・テイラー(日本語吹き替え版)
土田大ジェフ・ビンガム(日本語吹き替え版)
唐沢潤犯罪精神科医 フィリッパ(日本語吹き替え版)
水島大宙(日本語吹き替え版)
原作ガイ・バート「体験のあと」(集英社)
脚本ベン・コート
キャロライン・イップ
音楽クリント・マンセル
編曲ニック・イングマン(指揮も)
撮影デニス・クロッサン
製作ピッパ・クロス
製作総指揮アンドレア・カルダーウッド
配給コムストック・グループ
美術イヴ・スチュワート(プロダクション・デザイン)
編集ニーヴン・ハウィー
その他ジェニファー・イーリー(スペシャル・サンクス)
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【口コミ・感想(3点検索)】[全部]

別のページへ(3点検索)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
2.《ネタバレ》 いかにもな内容と展開で「それっぽい」気にさせられるが、実はそんなに大したことのない映画の典型。すべてが物足りない。プロット、映像、人物描写どれも未熟でありザツだ。ドンデン返しというほどのエンディングでもないし、この種の作品に付き物の不気味さ、不快さ、窮屈さも足りてない。彼女の殺害動機を「思春期特有の我」で括りたかったのなら、もっと丁寧な心理描写をする必要があった。見る者への恐怖心の煽り方も稚拙。ある意味、本作の完成度こそ皮肉にも思春期的で中途半端だ。ただ単に「すごーく不愉快な女」を見させられてただけ。鬱屈さがない。慰めがあるとするなら、今をときめくキーラ・ナイトレイの初々しさが垣間見れたことだけだ。
給食係さん [DVD(字幕)] 3点(2006-06-06 00:56:28)(良:1票)
1.フランス映画で人気の高い「穴」と間違って観てしまいました。痛恨の失敗。 この映画も、たしかに「穴」でしたが、ストーリーに穴がありました。
花守湖さん [DVD(字幕)] 3点(2005-04-03 00:07:22)(笑:1票)
別のページへ(3点検索)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 98人
平均点数 4.57点
000.00%
155.10%
288.16%
31212.24%
42020.41%
52525.51%
61616.33%
777.14%
844.08%
911.02%
1000.00%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 5.00点 Review4人
2 ストーリー評価 4.83点 Review6人
3 鑑賞後の後味 3.83点 Review6人
4 音楽評価 5.40点 Review5人
5 感泣評価 0.00点 Review1人

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS