85.こういうバカな映画大好きです!まんじゅう作るシーンは笑いが止まりませんでした。友人の中でもこの作品は賛否両論わかれますが、面白いと言った奴のほうが気があってるなぁ。 【こばやん】さん [CS・衛星(字幕)] 7点(2004-09-05 12:42:18) |
84.ミニシアターからの脱出、チャウシンチーの映画が全国ロードショーって驚いた。最近DVDでもう一度観たんですが、相変わらず、ばかばかしくって、汚いんだけど、爆笑でした。 【rexrex】さん 7点(2004-06-20 19:18:35) |
83.オモシレー。香港映画たまについていけないノリがあるけど、やっぱり笑える。発想がいいよね、この映画。ヒロインすげー美人に違いないと思ったら予想以上。役者ですな。 |
82.だめだこりゃ、前半のストーリの沈滞とあまりの汚さ、品のなさに挫折しそうでしたが、気を強くして見続けると、いやかなりおもしろかったです。(しかし汚さと品のなさは最後まで貫いていました)ちょっと減点。 【杜子春】さん 7点(2004-06-10 16:10:13) |
81.それなりに笑わせてもらいました。ただ、シナリオは大ざっぱでいまいちストーリーにのめり込めなかった。ヒロインとの恋愛部分にしろ、サッカーでやる勧善懲悪にしろ、どれも中途半端で心に響かない。もっと練って欲しかった。 【椎名みかん】さん 7点(2004-06-04 04:33:43) |
80.あっはっはっはっは!!おバカ監督が、おバカなキャストとおバカなスタッフを集めて作った、史上最強のバカ映画!!こういう感じの映画って『チャリエン』と言いこれと言い、やっぱりかなり好き嫌い分かれるんだろうな。無論、私はバカ映画は好きなので(下ネタは例外!)全く飽きずに、とことん楽しませて頂きました。ホント、これ見ている時は昼食も手につかなかったもんね。ただ、そんなに何回も見ようとか、DVD購入しようとか、そこまで思わないかなあ。という訳でまあ7点が妥当かと。 |
79.いいなあ、この映画。ハチャメチャぶりが実に分かりやすく、丁寧で。サッカーという題材もそれぞれが持ち味を発揮する点でうまく活用されていますし。何よりも、「娯楽」に徹した気持ち良さが、観ていて大変感じられます。実録タッチやヒューマンな味付けでスポーツを見せるのは他の作品で十分。爽快感、ダイナミック感たっぷりで、たとえそれが漫画的であってもちゃんと「絵」になってれば、満足です。馬鹿馬鹿しいのひと声で片付けるには惜しい出来。あんなキック、自分もしてみたいです。 【映画小僧】さん 7点(2004-04-22 14:43:14) |
78.ジダンが八百長しちゃうようなご時世だからね。こういう罪のない笑いは心が洗われるようでよかった。これからご覧になる方は前半で見限らないように。 |
77.前にDVD借りてみました。 期待して見たから肩透かしを食らった気分でした。 でも試合は素直に楽しめましたけど。 昨日放送されたようですがカットされすぎてて、あれじゃ魅力半減なのではと思った。 【weber】さん 7点(2004-04-18 21:20:14) |
76.観ながらヒいていく自分と、引き込まれていく自分がいた。『マトリックス』シリーズのような硬い感じのするCG多用作は辟易するが、こういうアホ作品のCG多用に関しては全く気にならなかった。ここまで来るとむしろ爽快。また、中国では日本よりも濃厚でお下劣な笑いや、厳しい上下関係が重視されているのかと真面目に考えさせられ、自分の中ではメグ・ライアンに負けず劣らず新境地開拓した気分にさえなった。 【SAEKO】さん 7点(2004-04-18 15:38:17) (笑:1票) |
|
75.不自然なワイヤーアクションが多少気になりますが、おバカっぽくて楽しめました。火星人ネタには爆笑しました。女優陣が可愛いのもGOODです。 【クロ】さん 7点(2004-04-18 13:00:44) |
74.劇場公開時から気になってたのですが、今回地上波で初めて観ました。もう馬鹿馬鹿しくてとにかく笑いました。話はかなり大雑把で適当な感じだけど、たまにはこういう映画もありかな~と思います。欲を言えば決勝にもっと笑いが欲しかったかな…と。それにしても太極拳恐るべし(笑)。♪少林拳はサイコ~。コバンザメ~。 【やっさん】さん 7点(2004-04-17 23:17:51) |
73.あ、ありえねぇ・・けどおもしれぇ・・アホさが絶妙です。今までにないモノなので、それだけでも見る価値はあるかと。。ただあの女の子がいきなりケバくなったときは誰かわかりませんでした;; 【A.O.D】さん 7点(2004-04-17 22:26:04) |
72.モデルは「キャプテン翼」。日向くんがこの映画を見てさえいれば・・・ここまで馬鹿になれたら気持ちがよろしい! 【諸星わたる】さん 7点(2004-04-11 02:17:39) |
71.見出したら観てしまったよ。監督役の魁三太郎さん似が好演。いいんじゃないの。2度は観ないけどね。 【すぎさ】さん 7点(2004-03-28 17:55:36) |
70.ばかばかしくてとても面白かったです。「地球は危険だ、火星に帰れ!」(←ツボにはまった) 【アルテマ温泉】さん 7点(2004-03-18 00:42:40) |
69.食神を観て以来チャウシンチーのファンですが、相変わらずのベタベタコテコテでバカバカしい演出のセンスがいいですね~ 【ゆうしゃ】さん 7点(2004-03-04 15:53:33) |
68.ザッツ香港映画。お家芸のワイヤーワークとベタベタなギャグ、あの独特のイケてなさとやりすぎ感とありえなさ。それを本気で、徹底的に大まじめにやってくれた映画かと。さすがに、思わず引いちゃうところもありますけど・・・。 【あさ】さん 7点(2004-03-01 23:43:02) |
67.素敵なラブロマンスでした。主人公好みに変わろうと努力する饅頭屋の彼女が優勝カップを彼と掲げる瞬間は中々感動的。単に少林寺拳法風サッカーコメディならここまでブレイクしなかったろう。ここが笑いのツボってとこは特になかった。全てのシーンでしつこい程にくどいCG駆使し、馬鹿馬鹿しくも見える夢の中のような動きを貫いたのが素晴らしい。 【スルフィスタ】さん 7点(2004-03-01 21:51:42) |
66.お昼のワイドショーでおすぎさんが、人が集まるまではちょっと退屈・・・みたいなことを言ってるのを聞いてあとに見たので、「あ~。」って感じになりました。通常の生活の中に、あんな事してる人はいないだろうけどね(^^;サッカーしてるところは、すごかった!!面白かった!! |