24.マンガみたいにコミカルなのはいいんですけど、いろんなことが中途半端。兄弟弟子が11人じゃないですし、武術が使えない役者ばかり。練習シーンはいきなり覚醒してしまって、徐々に盛り上げる工夫がない。ストーリーも弱いので、続けて見ているのがつらくなりました。 【shoukan】さん [CS・衛星(字幕)] 3点(2015-07-12 18:27:35) |
23.周りは絶賛するが、正直面白いとは思えなかった。 鑑賞中、雰囲気が何かに似てると感じていたが、しばらくして正体に気がついた。 トロマの映画に似てるんだ。 単純で悪趣味。でも、トロマ映画は好き。 なぜ、これは好きになれないのか。 おそらく、下品で乱雑な造りだというのに脚本はオーソドックスなためだろう。 盛り上がろうとする物語がにきび面などの不潔さで打ち消されてしまう。 どちらかの要素に偏っていれば楽しめたのだろうが、これでは不快な気持ちが先にたつ。 香港映画は嫌いではないが、チャウシンチー作品にはいつもそんな感想を持ってしまう。 【いぬきよ】さん [DVD(字幕)] 3点(2007-11-09 23:07:47) |
22.役者の顔が汚いし醜い。それに黄色人種がサッカー強いってのもねぇ。ユーモアのセンスもレベル低い。ストーリーなんて小学生でも作れそうなストーリーだし深みが無い。コメディでもないしただの駄作。 【ken】さん 3点(2004-06-11 23:54:33) (良:2票) |
21.あんまり楽しめなかったな・・・期待しすぎたのかも。 【ゲソ】さん 3点(2004-06-03 03:27:41) |
20.サッカー映画に名作なし。 |
19.映画、ビデオでお金を払わなくてよかった。面白くない。主人公のプレーはカッコよかった。キャプテン翼のようだった。 |
18.こんなサッカー許せねぇ…。アクション?コメディ?正直がっかり。ヴィッキー・チャオだけが収穫。ホントは2点だったけど、ヴィッキーと最後のオチで+1。そんなもん。 【まっちゃ】さん 3点(2004-04-19 18:00:32) |
17.うーん。。笑えることは笑えるのですが、最後のほうは寝ちゃいました。 あれほど人気、話題があった映画ですが、ちょっとがっかりでした。 名作と呼べるコメディに出会えるのはいつになることやら、、 【NIN】さん 3点(2004-04-18 16:50:57) |
16.おもしろくなかった。笑えん。 【ギニュー】さん 3点(2004-04-17 23:30:39) |
15.幼稚園くらいん時この映画の元になったみたいな中国民話(名前忘れた) を読んで中国人はすごいんだなぁとか思ってました。 あまりにもCGCGしてたけど、まあ、普通のおもしろさ。 【ばく】さん [映画館(字幕)] 3点(2004-02-20 02:24:32) |
|
14.サッカーは大好きなんですが、ツボにはまりませんでした。 きたない。 【ETNA】さん 3点(2004-01-23 19:31:52) |
13.「おもしろいところ」は全部テレビプロモーションで見てしまった。その他のシーンは、笑いのツボが違ったようだ。 【ぽめ】さん 3点(2004-01-19 21:31:08) |
12.ありえないワザの連発を期待して観たら、試合のシーンが思ったより少なくて、人集めに苦労してるばっかりでつまらなかった。 【くうた】さん 3点(2004-01-09 15:58:19) |
11.度を越しすぎていて、とても自分は笑えなかった...。 【ゆきいち】さん 3点(2003-12-21 18:39:48) |
10. あまりのアホさにまいった。この映画で笑える人もいるんだろうけど…自分には無理でした。 【ぐれーん】さん 3点(2003-12-03 13:43:58) |
9.カンフーとサッカーの合体というアイデア*だけ*はよかったんだけど。 |
8.もっとド派手かと思ったけどね。見せ場のラストの試合も泥臭かったし。 |
7.つまらん。笑えない。子供の頃に見ればサッカー好きだから面白かったかも。 |
6.この手の映画は好きなんで期待していたのですが、期待した分面白くなかったです。 【omut】さん 3点(2003-07-03 00:36:53) |
5.ギャグ映画としてはかなりいい。・・・また、「それだけ」でもある。この国特有の「汚い」シーンは減点。仲間が集まるまでに時間をかけすぎな点も興ざめ。 【スピアーズ】さん 3点(2003-06-29 16:12:21) |