5.いわゆる「いい映画」を作りたい、っていう制作者側の意図はよくわかった。私もそれに乗っかって感動してやろうと期待してた。でも、これじゃ乗っかれない。 【ぽめ】さん 3点(2004-01-10 20:00:06) (良:1票) |
4.「ショーシャンクの空に」と「グリーン・マイル」と同じ監督の作品なんですよね?私にはこの映画は退屈でダメでした。ジム・キャリーがあまり好きじゃないし、ストーリーも惹かれないです。なんで評価高いんだろ? 【るいるい】さん 3点(2003-10-12 00:24:16) (良:1票) |
3.ラストでチケットを客に販売している主人公が最高に良かった。他の人に比べこういうシーンに弱いワタクシ・・・。 |
2. |
1.ある方が好きだと言っていた映画ですが、全然わからんかった。一言で述べると、「ヒドイ映画」。思わずその人に、「どこがよかったの?」って質問したくなったくらい(笑)。で、なんでダメなのかというと、まず最初に町の老人が、「やっぱりルークだ」って言ってたけど、それなら特徴くらいもう少し詳しく言ってほしいわ。これだけじゃ納得できないし、「アホかっ!」って言いたなってくる。何の問題もなく話を進めてるけど、僕にしたら相当無理がありますよ。ピーターもピーター。どうしてルークとして町の人々と同化したいのか。その理由も出てこないから、全然ついていけない。同化するにしても、あまりに虫が良すぎやしないか?それに、ピーターの記憶が戻るのにも、唐突過ぎます。普通は、自分の脚本を見ただけじゃ戻りませんよ。これがありなら、記憶喪失になった作家が、自分のベストセラー小説を読んで蘇るのと同じ理屈になってしまいます。卑怯にも程がある。まあ、町長が彼を疑ってるシーンには上手いものがありましたけど。なかなか鋭いな、この人 ってね。でも、結局、僕にとってはこの2時間30分は拷問やった。明確なメッセージもなかったし、全く訳のわからない映画でした。採点は、この時は「鬼が来た」を見た直後だった分もあるため、★3つ。本当なら2点ですけど、その人が勧めてたってことで、おまけで1点加算(笑)。これでもかなり甘い方ですけどね。 【ネクセル】さん 3点(2002-12-25 22:04:09) (良:1票) |