39.ヨーダの戦闘シーンがすごい。 |
38.新シリーズになって、ルーカスに言いたい文句は山ほどある。 前作、エピソードⅠもそうだったが、もっと腕のある監督に任せた方が良いと思う。 あんたにゃ、もう無理だ、ルーカス。 残念だが、あんたには師匠のカーシュナーのような才能はない。 本作もできることならアーヴィン・カーシュナーにメガホンを取ってもらいたかったって、絶対無理な話なんだけど。 けれども、78年日本公開より全ての作品を劇場鑑賞している私にとって SWシリーズに対しては大いなる主観と思い入れがある。 SWは私の青春です。 なので、シーンに対するポリシーがまったく感じられないほど「五月蝿いCG」での画作りには、目をつぶって、7点と高評価だ!(甘いぞ!俺)
余談ですが、ドゥークゥ伯爵に「クリストファー・リー」を起用したのは、モフ・ターキン提督の「ピーター・カッシング」と対になっていて素敵だ。 【あむ】さん 7点(2004-06-06 18:46:55) |
37.アナキンが急に悪になっててびっくりした。師匠の言うことは聞こうよ。ヨーダ強いんだね。 【仮面の男】さん 7点(2004-02-25 00:15:23) |
36.[個人的にべらぼうに面白くなかった要因は、どうやら過剰に描き出されるディープなSWの世界にあるらしい。もはや伝説的な娯楽映画でありながら「一見さんはお断り」状態である。もちろん私は全シリーズ一応見てはいるが、それほどシリーズ自体が好きでないため楽しむ余地がなかった。次作ではもう少し幅広く楽しめる映画に仕上げないと、興行的に悲惨な目に合うのは必至なように思う。] ←と、いうのが初見時の感想だったが、今回見直してみるとずいぶんと楽しめる余地が膨らんできた。さすがに2回目ということと「エピソード1」と続けて見たというのがその要因だと思う。物語の世界観の造形という点でさすがに手抜きは無いし、自分の中でストーリーの概要が消化できた分、メインのバトルシーンにもすんなりと迫力を感じることができた。あからさま過ぎるほどに、アナキンが暗黒面へ“堕ちていきそう”な過程の描写も3部作の“つなぎ”の部分としてはアリだと思う。 シリーズ自体が相当に好きというわけではなかったので、あまり期待はしていなかったのだけれど、公開を前にした「エピソード3」がとても楽しみになってきた。 【鉄腕麗人】さん [DVD(吹替)] 7点(2004-01-28 16:23:30) |
35.ヨーダがいいね! 【自由人】さん 7点(2004-01-21 14:02:55) |
34.1はなんか寝ちゃった気がするんですが、これは普通に面白かったですよ。心に残るなんとか~って感じじゃないですけどね。 【こじ老】さん 7点(2004-01-12 14:42:41) |
33.EP1より少し面白かった。ジェダイ集合の戦闘シーンは圧巻。でも撮影シーンではL・ジャクソンが一人でライトセーバー振りまくってた。しかし1のアナキンの面影がないなー。 【長尾 景虎】さん 7点(2003-12-26 18:09:15) |
32.ヨーダがめっちゃかっこいい!!なぜ私の友人はそれを信じてくれないんだッ!!ライトセーバーで戦うシーンは本当に鳥肌モンでした。今まで人形のヨーダを見てきた甲斐があった…(涙)あと、音楽は今までのシリーズの中で一番好きです。J・ウィリアムスはすげえなvv 【Ronny】さん 7点(2003-12-09 01:22:48) |
31.EP1とは雲泥の差。映像技術が文句無く素晴らしい。ヨーダと最初弱いのかと思っていた敵の爺さんが鬼のように強い。 【まさサイトー】さん 7点(2003-11-09 05:19:28) |
30.ジェダイの方々、ほんと楽しそうに戦うなあ。強いって、羨ましい。フォース欲しーーー!! 【ガーデンノーム】さん 7点(2003-10-30 17:13:29) |
|
29.クローンは強くて賢いということですがその流れを引き継ぐものがあの帝国軍の兵隊ですか?。帝国兵はありえねーくらい弱いのになー、そのギャップを考えると面白いです。ヨーダの戦闘はどうでもいいです 【たましろ】さん 7点(2003-10-21 22:43:48) |
28.はっきり言って、本作は楽しかった。もうご都合主義を吹き飛ばす圧倒的な映像と、ジェダイたる人生の悲しみが伝わってきます。
C3-POのスレスレギャグも笑えました。
男の子ならばイケるのでは? 【nazu】さん 7点(2003-10-17 20:48:15) |
27.CGアニメの中に人がいる感じ。けどなんだかんだで面白い。テーマ曲とプロローグだけでワクワクできる映画はそうはない 【紅蓮天国】さん 7点(2003-10-12 23:09:41) |
26.ジェダイ達の戦闘シーンは燃えました。ヨーダも凄い!!。でも、やっぱり、映像だけを楽しむだけの映画ですね・・・。 【sirou92】さん 7点(2003-08-15 03:25:14) |
25.前の3部作に、これからどうつながるのか?ばかりが気になってしまう。作品としては、やたらとワイプでつながる場面転換が安っぽく見えてしまった。ブレード・ランナー風の都市やクローン軍のCGに比べて手抜きに見えてしまった感は否めない。全体としては、次作に期待、でしょうか。それでこの作品もちゃんと評価できるかも。 【あでりー】さん 7点(2003-07-14 16:36:58) |
24.EP1から10年後、パルパティーンの暗黒面がチラホラ。シスが一度滅びた教訓なんだろうが、えらく壮大な陰謀だこと。ラブラブなのはいいから早く3を見たい。評価は甘いですが、スターウォーズなので。 【R&A】さん 7点(2003-07-04 19:15:03) |
23.全体的にはあまりいい印象は残っていませんが、ヨーダの戦闘シーンにとにかく感動したのでこの点数です。 【カワセミ】さん 7点(2003-07-02 07:42:14) |
22.ヨーダかっけー。でもクローン戦争始まってないヤン。CMにだまされた |
21.ヨーダの戦うとこが見れたから、すごい興奮した。いっつも杖ついてよぼよぼしてたから、あんなに強いとはびっくり!ナタリーもきれいだったしいっぱい出てた。 【ザーボン42】さん 7点(2003-06-25 06:58:19) |
20.なんとなく今までに比べるとまったりした雰囲気。それは恋愛的な要素も多かったからとは思いますが、やっぱりこの恋愛的なエピソードがある事でエピソード3の衝撃度が上がると信じたいです。エピソード3が楽しみになりました。 【ジェイムズ】さん 7点(2003-06-22 09:22:35) |