38.エピソード1よりは数段面白かった。3も絶対観るぞー! 【ガッツ】さん 8点(2003-08-25 19:27:01) |
37. |
36.結構CG嫌いの人にとっては、辛口の意見が多いですね。ちなみに、「ジェダイの復讐」のパンフを見ると、ちなみに20年以上前の「トロン」という映画を見て、ルーカスはエピソード1、2、3を作ろうと思いついたそうです。はなからこのシリーズについてはCG使うつもりでいたみたいですね。 【高嬌 愛】さん 8点(2003-06-30 19:31:04) |
35.エピソード1より面白いと思います。これからどのようにしてダースベイダーになっていくのか、興味はその1点のみ。個人的には旧作のほうが好きかも。 【ひなた】さん 8点(2003-06-24 00:09:24) |
34.映画館で公開日に観ました。最高に面白い |
33.最後のヨーダの戦闘シーンはマンセー!!! 【ムー】さん 8点(2003-05-10 23:01:58) |
32.おもしろく迫力もあったけど、エピソード1の方がおもしろかった。 【 ss】さん 8点(2003-05-06 19:13:18) |
31.映画館で見た時は9点、家でビデオで見たら6点。足して割って、次への期待で繰り上げて、8点。 【黒】さん 8点(2003-05-06 12:56:49) |
30.旧三部作ファンである私にとってエピ1は腑に落ちぬものがありました。が、しかしこのエピ2には大変満足であります!まずアクションが充実、これはSTARWARSにとって基本。これは映画冒頭の夜のコンサルトでのスピーダーのカーチェイス(?)からヨーダのライトセーバー戦まで全く飽きなかった。加えて、レイアとソロを彷彿とさせる、陳腐なまでのアナキンとパドメのラブロマンス。若い二人は大変美しかった!そして旧三部作のファンを喜ばせる、シーンの数々。モイスチャーファーム、C3POの活躍(?)などなど・・さらにエピ2での中心課題である若きダースベーダーの葛藤がとてもよく描けていた・・以上の点で私はこの作品に合格点をあげたい。 【トモ】さん 8点(2003-04-20 21:55:36) |
29.間違いなく今までの作品の中では最悪ですねこれは・・・。次に期待。次もつまらなかったら名実共にスターウォーズサーガはおしまいですな。 【aaa】さん 8点(2003-04-18 19:01:12) |
|
28.エピソード1よりはおもしろかったのでは・・・。ヨーダ強いね・・でもヨーダが戦うシーンが短すぎたのが残念。エピソード3に期待。 【ふー】さん 8点(2003-04-15 22:54:55) |
27.ヨーダのチャンバラはよかった。普段よたよたしてるのに、何でチャンバラのときだけあんな激しいアクションができるんだ、という疑問は、、、フォースで自分の体そのものを操ってるに違いない!!!しかし、これでもかってCG使いすぎ。ラブシーンが軽い!薄い!のはいただけない。帝国の逆襲のレイアとソロにはすっごく感激したのに、それにひきかえ、アナキンとアミダラは、本当に好きなんだろうな?というか、本当に愛してるんだろうな?????と心配さえしてしまう。やがてルークとレイアが生まれてep456の次のサーガに引き継がれようというのに、その親たちの話なのに、そのわりには薄っぺらい、軽すぎる感じがしてしまう。懸命なるswファンの皆様におかれましては、「ジェダイのアナキンと、元老院議員のアミダラは、それぞれ、それまで人並みの人生経験と恋愛経験に乏しく、お互い飢えてて、ウブだったにちがいない」ということで、判断してあげましょう。C3とR2がタトウイーンに入り浸っているのに、ep4で、昔ここにいたと何もいわなかったのは、頭悪すぎ。メモリに損傷があるのだろう。C3は600万宇宙言語も翻訳できるのに、、、、、。 【abeq】さん 8点(2003-04-14 08:38:36) (笑:1票) |
26.この映画酷評多いですね。確かにスターウォーズシリーズを知らないと楽しめないとは思う。ストーリー性はイマイチだけどアクションやCGは凄かったので個人的には○。 【灰色の羊】さん 8点(2003-04-03 15:00:10) |
25.酷評多いですが、私は楽しかった! まさに同窓会気分。3が楽しみです。 【ともとも】さん 8点(2003-03-25 20:12:36) |
24.映画館で見ました。ラブシーンはいただけなかったけど、アクションは手に汗握る迫力があって終始ハラハラ見てました。ヨーダのアクションは度肝を抜かれました。欲を言えば、ヨーダには木の枝で戦って欲しかったです(笑) 【YOP】さん 8点(2003-03-07 17:43:28) |
23.こちらもみなさんの評価はそこまで高くないみたいですがわたしはこの作品に愛を感じました。まぁ、自分がナタリー・ポートマンのファンだから……っていうのもあると思うんですが、アクションのシーンでもちゃんとハラハラドキドキできましたし、よかったと思います。 【名無しです】さん 8点(2003-01-13 23:12:40) |
22.メイスにやっと出番が回ってきた(アクションで) |
21.スターウォーズファンなのでこの評価です。でも言わせてもらいます。アナキンとアミダラはいただけません。まずラブストーリーになっていない。アミダラがアナキンに惹かれていく過程があいまい。話が急にアナキンの母に跳ぶ。アナキンがいきなり「母を助けなくてはいけない」といえば、アミダラがそれについていく。この辺はいくらSWファンでも首をかしげてしまいますね。母を助けられなかったのはオビ=ワンのせいだといったと思えば、数分後にオビ=ワンを助けに向かう。エピソード2はアナキンがダークサイドに向かう過程を描こうとしているはずなのに、オビ=ワンを助けっぱなしなのはどういうことなのでしょう。船から落ちたアミダラを助けに行っていたほうが、後に敵となるオビ=ワンに対する反発、ダークサイドに向かう様子がよく表現できる気がするのですが。アミダラもアミダラでエピソード4につなげるためのストーリーに合わせて行動している感じでしたね。彼女の感情の推移がめちゃくちゃです。それからもうひとつ、パルパティーンに全権を委任する過程もなんだかあいまいになっている気がしました。その後の彼の行動もね。???って感じでした。でもいいところもありましたよ。僕はFett親子が結構好きです。ボバフェットを登場させるのはサービス精神たっぷりですね。あーやってボバがジェダイに対して恨みを持っていくんですね。ヨーダの戦闘シーンなんかも前3部作を観ている人には感動なのではないでしょうか。アナキンがルークと同じところを斬られるのも面白いところです。沢山のジェダイがライトセイバーを振り回して戦うところも好きです。いいところも悪いところもありました。でもファンなので大目に見ようと思います。でもアナキンとアミダラの2人は本当に残念。ハンソロとレイアは良かったと思うんだけどな。ルーカス監督がんばれ!!次回に期待します。 【ひろゆき】さん 8点(2002-12-27 18:51:51) (良:1票) |
20.ファンなら10点!!じゃ無い人は6点以下かも・・・この世界観は人を選びますね・・シリーズ見て無い人にはきついかも・・ |
19.集団戦など、見ていてスカッとしました。やっぱりライトセーバー使ってこそです。でもアナキン役の人、なんか笑顔が気持ち悪かったですね。 【MAYURA】さん 8点(2002-12-23 02:01:01) |