59.見ごたえあり、引き込まれる 【HRM36】さん [DVD(字幕)] 7点(2015-06-30 16:46:37) |
58.まあまあ、面白かったです。ストーリーを追うような展開でしたが、パドメの美しさ救いですね。 【cogito】さん [映画館(字幕)] 7点(2014-08-03 10:00:05) |
57.R2D2と3POがかわいいです。あの機械工場?の3POが変形されてくところは笑いました。CGもすごくよかったです。スターウォーズ熱がいっきにあがりました! 【はちまろ】さん [DVD(字幕)] 7点(2013-06-11 21:38:09) |
56.Ⅰよりも面白く仕上がってる。ただヘイデンクリステンセンの表現が巧みさがなくてあからさまのために興ざめになる。アナキンの未来は観客が十分判っているために難しい役所とは思うが。宇宙や惑星の描写も良いし、効果音も素晴らしい。ファンを引きつけるだけの内容はやはりある。 【タッチッチ】さん [DVD(吹替)] 7点(2010-09-14 20:39:12) |
55.大多数の意見とはおそらく正反対の感想となるかもしれないが、ヨーダがちょこまかと跳ね回る格闘シーンが一番つまらなかった。 ドゥークー伯爵はかなり好き。 【にじばぶ】さん [映画館(字幕)] 7点(2007-09-16 00:02:50) |
54.後のエピソードへの橋渡し的な要素がこの作品の魅力だと思います。 時々聞こえてくる馴染のあるフレーズとか,メカの造形がEP4以降になんとなく似てきたりとか。 三部作の真ん中なので,続きから始まってつづく…で終わりますけれど,アナキンやオビ=ワンの変化とかヨーダの強さがとても楽しめました。 ただ,全体を通してパドメとアナキンのシーンは要点だけにしてほしかった。
悪役のクリストファー・リーが渋い 【YHWH】さん [DVD(字幕)] 7点(2007-01-08 12:16:32) |
53.暗い…。初めて観たときはあまりの暗さとストーリーの動きに戸惑って置いていかれた感がありました。しかし何度も見返していくうちにどんどん面白さが膨らんできました。SWならではの構造でしたね。恋愛の表現は正直稚拙で冷めてしまいましたが、小さな星の小さな生物の気まぐれな感情は壮大な宇宙から見ればほんとにちっぽけなものなのかもしれません。そして今回もR2に拍手。飛んだか。 【次元転移装置】さん [映画館(字幕)] 7点(2006-10-05 13:30:24) |
52.なんでアナキンとパドメがあんな風にくっつくんだ?とか、なんでR2-D2が空飛ぶんだ?!とか、アナキンとオビ=ワンを別行動させて交互に見せていくことに何の意味が?などと思っていましたが、最後のヨーダの大活躍で全部チャラです(笑)。この作品はマスターヨーダこそ真の主役・・・なわけないか。 【ライヒマン】さん [地上波(吹替)] 7点(2006-02-13 22:35:39) |
51.エピソード1よりこっちのほうが好き。パダワン軍団の戦闘シーンはなかなかの迫力だし、ヨーダのちょこまかした動きもGOOD。個人的にはヨーダがもっと凄いキャラであってほしかった。めっちゃ強いヨーダ観たかったね。ストーリーもエピソード1よりは楽しめた。 【ばかぽん】さん [DVD(字幕)] 7点(2005-11-12 04:04:20) |
50.CGじゃなくて本物のヨーダを使えって! 【くまさん】さん [DVD(字幕)] 7点(2005-07-25 13:54:58) |
|
49.ヨーダかっこえぇ! ヨーダのために作られたエピソード2だと言っても過言ではない。 テレビでの再放送でもヨーダの戦闘シーンだけ3回も見直してしまった。 後は・・・まあ大円団ってな感じで良くも悪くもないですな。 【あきんど】さん [映画館(字幕)] 7点(2005-07-16 16:23:37) |
48.スターウォーズのいいところは、笑えるシーンをしっかり作っておいてくれるところだと思う。まぁ、だいたいC3-POだけどねw エピソード2は、戦闘シーン以外はいたって普通だった。戦闘シーンは良かった。 【Takuchi】さん [映画館(字幕)] 7点(2005-07-11 16:52:43) |
47.期待はしてなかったけど、まぁまぁ見れた。最も不満な点は母を殺した一族!?を皆殺しにするシーンが無かったこと。そこでジェダイであるアナキンの力をターミネーターばりに見せてくれたら盛り上がったのに、、。。こんなこと考えたのは僕だけかねぇ、、。 ヨーダの強さも、もっとスゴイのを期待してたのに、、そんなもんかぁ、、だし。 【レンジ】さん [地上波(吹替)] 7点(2005-07-09 16:15:29) |
46.1人の選ばれた者を、しかし母の愛を知ってしまった者をジェダイにしてしまったばっかりに、彼は強大な力を持て余す一方で、母への執着に囚われ、強さへの執着に囚われ、ダークサイドの帳が降りてくる中で、宇宙を揺るがす男女の愛に落ちていく…っていう話のはずだが、ちょうっと表現が稚拙。しかしキャスティングは良い。なかなかの青年見つけたものだ。ルークもアナキンもいい年してガキなキャラだが、純粋さの向かうベクトルが、愛のあるなしで正反対へ向いてしまった。そのへんもよく描けてはいるんだが、表面的な物語がやっぱりちょっと頂けない。ただのラブコメは勘弁してほしかったのだが、ともかくヨーダ先生がカッコ良すぎるので別にいいか。本作は観客の度肝を抜いたヨーダ先生の戦闘が全てだと思う。 【えいざっく】さん [映画館(字幕)] 7点(2005-07-06 17:30:33) |
45.エピソード1もそうだったけど、物語の背景が難しい。アナキンとパドメのラブラブ物語って印象です。ヨーダの戦闘シーンが見所。 【VNTS】さん [DVD(字幕)] 7点(2005-06-30 23:34:12) |
44.割と見せ場がたくさんあって、EP1よりよかったです。アナキン役はちょっと不満でしたが。 【ポーラスター】さん 7点(2004-09-25 01:09:31) |
43.アナキンの今後が気になります。人間の弱さが伝わってくる……。 【もちもちば】さん 7点(2004-07-22 20:53:19) |
42.背景で進んでいるストーリーは割と好きです.グレ始めたアナキンは3でさらに切れていくんでしょうね.あとヨーダには参りました. 【マー君】さん 7点(2004-06-19 19:39:47) |
41.アナキンが成長して悪になってたぁ...目つきとか段々いけない子になっててありゃダークサイドに落ちてもしかたないなぁ↓↓あんな強いヨーダ初めてみました!いつものろのろしてるけど以外にすばしっこいんですね! 【fala70】さん 7点(2004-06-13 22:25:43) |
40.「エピソード1」で観客には半ば強制的なフィードバックの面もありましたが、かなりキーとなる作品で、シリーズ中の各作品の位置付けを明確にするという意義を持っただろうなとは思います。
この壮大な物語が、エピソード1と2の段階を経るものであるにも関わらず、前作品群によって、観客にはその後の展開が刷り込まれているというのも計算高い一面であり、興行的にも効果的であるでしょう。
ジェダイの理念と、その対極にある暗黒面を描写するBGM等も細かい配慮がなされており7点献上。 【白狼】さん 7点(2004-06-09 04:57:54) |