48.エピソード1~3の流れの中で、本作は、アナキンの心の弱さを中心に、正規軍という名のクローン軍が創設されてしまい。また、ジェダイの力が弱まりつつあり、ダークサイドの力が元老院にまで及んでいることが描かれている。 大きな流れの中では、エピソード2の位置付けの意義は充分と考えられる。 一方、エピソード2を単体の映画と評価すると、後半の怒涛の展開には文句のつけようが無く、満点を付けても良い。ただ、どうも中盤のバランスの悪さが目に付く。 確かにアナキンがダークサイドに転落するまでの大切な過程なので、じっくり描くことは否定しない。 タスケン族惨殺事件は、自分の力の足りなさによって、母を死なせてしまったという自分への苛立ちとオビワンへの怒りを描くためにも必要不可欠だ。 エピソード1でヨーダが、恐れは怒りを産み、怒りは憎しみを産み、憎しみは苦痛を産むというセリフからもここは大事な部分だろう。 問題は、アナキンとパドメの恋愛だ。確かにこの二人が恋に落ちないと、ルークとレイアが産まれないので既定路線であり仕方がない部分はある。しかし、必要以上にこの二人の関係が描かれすぎている。エピソード3で強引に二人の関係を引き離そうという動きでもない限りやり過ぎではないか。この二人の恋愛をファンが見たいかどうかは想像がつくとは思うが。 そして、ルーカスの演出方法として、様々なストーリーを同時並行的に描く手法がよく用いられる。ストーリーがよりスピーディーになり、より引き締まるという効果があるとは思う。しかし、今回のようにジャンゴを追うオビワンとパドメ護衛のアナキンのストーリーを並行的に描くことによって得られる相乗的な効果は、それほどない。 緊迫感のあるジャンゴとオビワンとのやり取りに対して、野原で二人でゴロゴロしているシーンを並列的に並べるのは、互いを殺してしまっている気がする。 もしどうしても描くとすれば、今回ばかりは、それぞれのストーリーをややじっくりと描く必要があったと思う。 個人的に好きなパルパティーンがイマイチ出番がないのが残念だが、要所要所でしっかりと影を感じられたので良しとしたい。 【六本木ソルジャー】さん [DVD(字幕)] 8点(2005-06-12 19:53:53) (良:1票) |
47.1よりさらに面白かった。3が気になります。2005年公開らしいですね。映画館で見たいな。 【りょう】さん 8点(2004-08-08 08:38:07) |
46.良かったです!旧作3本とのつながりもしっかりと見えてきて、 ヨーダの強さにも感激しました。ですが、アナキンとアミダラとの ラブストーリーは正直グズグズ・・・ ですが、次回作に期待を十分持てる 作品になっていました。 【ボビー】さん 8点(2004-05-22 06:47:03) |
45.とにかくヨーダはかっこいいし、一種のお祭り映画ですから楽しいですけど、青年アナキンに全然魅力がないです。ただのワガママ青年ですがな。これではクイーンと禁断の恋に落ちてなおかつダースベイダーになる程の人物に見えない。まあ、エピソード6の彼のお姿を見ると、こんなもんなのかなー。そのへんは3に期待しておくです。 |
44.《ネタバレ》 スターウォーズに関して思うことは「最初から順番にやってくれ!」です。でも今回は、最初からアナキンが、オビワンの言うことをきかなかったりと、だんだん「悪」の徴候が見えてきたところが、結果はわかっているけれど次がどうなるのか楽しみにさせてくれました。エピソード1よりもおもしろかったです。 【mya】さん 8点(2004-01-02 18:04:31) |
43.映画が終わり友達とこの映画に対していろいろ話し合ったのをよく覚えています。主に話したのは最後のアリーナの戦い。ジェダイがたくさんでた戦ってたのは興奮を通り越して感動でした。アクロス・ザ・スターズがいい☆ 【ALEC】さん 8点(2003-12-24 00:11:53) |
42.SWに恋愛要素が入った五作目。この恋に関しては意見がわかれているようです。しかし根本的に二人が愛し合わなければルーク兄妹が生まれていないので、大事に扱うべきところだったと俺は思います。あっさり出来てしまっては四部作からの話に何となくヒビが入りそうな気がしてなりません。ま、なにはともあれ今回もナタリーは可愛いし、オビ=ワンが活躍していたから満足ですw 【流月】さん 8点(2003-12-17 13:10:52) |
41.賛否両論も多い作品だけどまぁEP3に向けていい感じでつながったんじゃないかな~ということで。 【ばん】さん 8点(2003-10-13 09:42:47) |
40.さすがに、前作よりはレベルアップしました。・・・・が、相変わらずメカのデザインはダサく、ちょっと戦闘までの前置きも長すぎ。このシリーズのファンで無ければ、途中で飽きてしまう事でしょう。シリーズ中この作品だけを見て欲しくはないです。本当のスターウォーズはこんなものじゃないんだぞ、と。EP3は旧作風に作ってくれないかなぁ・・・・。 【R2-D2】さん 8点(2003-09-08 21:57:16) |
39.エピソード1よりは数段面白かった。3も絶対観るぞー! 【ガッツ】さん 8点(2003-08-25 19:27:01) |
|
38.《ネタバレ》 やはりスターウォーズは賛否両論な映画ですね。レビューを好き嫌いがはっきりしてる感じがした。自分は旧三部作も新三部作どちらにもよさがあってスターウォーズは大好きな映画です。今回もやはりCGの凄さは圧巻でした。スターウォーズに恋愛はやはり変な感じですが今回も戦闘シーンは楽しめました。今回の目玉のヨーダの戦闘シーンはもちろんジャンゴやメイス、ドゥークーなども前回のダースモールに負けない戦いを見せてくれてとても楽しめました! 【ヤス3582】さん 8点(2003-08-22 02:31:54) |
37. |
36.結構CG嫌いの人にとっては、辛口の意見が多いですね。ちなみに、「ジェダイの復讐」のパンフを見ると、ちなみに20年以上前の「トロン」という映画を見て、ルーカスはエピソード1、2、3を作ろうと思いついたそうです。はなからこのシリーズについてはCG使うつもりでいたみたいですね。 【高嬌 愛】さん 8点(2003-06-30 19:31:04) |
35.エピソード1より面白いと思います。これからどのようにしてダースベイダーになっていくのか、興味はその1点のみ。個人的には旧作のほうが好きかも。 【ひなた】さん 8点(2003-06-24 00:09:24) |
34.映画館で公開日に観ました。最高に面白い |
33.最後のヨーダの戦闘シーンはマンセー!!! 【ムー】さん 8点(2003-05-10 23:01:58) |
32.おもしろく迫力もあったけど、エピソード1の方がおもしろかった。 【 ss】さん 8点(2003-05-06 19:13:18) |
31.映画館で見た時は9点、家でビデオで見たら6点。足して割って、次への期待で繰り上げて、8点。 【黒】さん 8点(2003-05-06 12:56:49) |
30.旧三部作ファンである私にとってエピ1は腑に落ちぬものがありました。が、しかしこのエピ2には大変満足であります!まずアクションが充実、これはSTARWARSにとって基本。これは映画冒頭の夜のコンサルトでのスピーダーのカーチェイス(?)からヨーダのライトセーバー戦まで全く飽きなかった。加えて、レイアとソロを彷彿とさせる、陳腐なまでのアナキンとパドメのラブロマンス。若い二人は大変美しかった!そして旧三部作のファンを喜ばせる、シーンの数々。モイスチャーファーム、C3POの活躍(?)などなど・・さらにエピ2での中心課題である若きダースベーダーの葛藤がとてもよく描けていた・・以上の点で私はこの作品に合格点をあげたい。 【トモ】さん 8点(2003-04-20 21:55:36) |
29.間違いなく今までの作品の中では最悪ですねこれは・・・。次に期待。次もつまらなかったら名実共にスターウォーズサーガはおしまいですな。 【aaa】さん 8点(2003-04-18 19:01:12) |