14.皆さんがおっしゃるように、前半は面白かったです。後半は話しがぶっ飛びすぎ。ちょっとがっかりしました。死んでしまった恋人でなく、結局はあのマーラっていう人と結ばれるのかしら?イマイチ腑に落ちないなぁ・・・。似たタイプの女性だったら、強盗から彼女を守れなかった彼が、愛する女性をニ度と奪われまいとして奮起するということで、あの辺りの展開にもっと説得力も出たような気がするのですが・・・。B級っぽさが否めない作品でした。 【のの】さん 5点(2003-08-04 03:06:05) |
13.DVDで買って見てしまいました。2980円です。それと比較するとちょっと損したかも。とはいっても駄作ではないです。前作と比較するとちょっとヒロイン行動全てLOVEが動機なのでその方が良いという人はお勧めです。でも恋人の乗り換えは早すぎかな?特撮等は良いので臨場感はあったと思います。評価方法のとおり、レンタルビデオで良いと思います。 【maxむら】さん 5点(2003-05-26 10:32:04) |
12.映像は確かにきれいだった。また、ただタイムマシンで過去や未来を行き来するだけの内容の薄い映画ではなく、どうして過去を変えられないのかっていうテーマはおもしろい発想だと思った。でも地底人がね・・・ 後半あたりからはSFではなくパニック映画になってしまっている。地底人がいきなり地面から飛び出してきたり、殴っても高所から落ちても気絶さえしないし。でも、過去は変わらないなら未来を変えようとしたのは悪くなかったかな。地球の未来はこうなってしまう(月が落ちるとこ)っていう考えもおもしろいと思った。話の内容より、映像のすばらしさが得点理由かな。 【ビーバー】さん 5点(2003-05-13 22:14:51) |
11.後半の展開にがっかりしましたが、もう一度みてみたい位、時間が進む過程の映像は綺麗だった。 【たーしゃ】さん 5点(2003-04-07 14:43:56) |
10.時間を操作する事に関する哲学的な解釈が良い。映像もキレイ。前半のラブロマンスも、ラストシーンも好き。良く出来た映画なのに、誰かがイタズラして、全然関係無いB級パニック映画のワンシーンを挿入してしまった様な、浮きまくりの地底人登場以降。残念ですね~。地底人の部分が無ければ8点、地底人が-3点で差し引き 【がーぷ】さん 5点(2003-03-12 15:53:20) |
9.映像の美しさにはやられました。意外なストーリー展開でしたが、なんかダルイ感じでした。 【ぞう】さん 5点(2003-03-10 09:40:59) (良:1票) |
8.ストーリーは前もって知っていたので、どのようにして過去を変えるのかに興味がありました。。。ふむふむそういう解決なのか。。。とすっきりできる終わり方じゃないような感じでした。個人的に。 【悪徳商人嘉三郎】さん 5点(2003-01-09 12:26:20) |
|
7.この映画の前作というのかな?をテレビで見たことがあるので、けっこう期待していたのだが。少し懲りすぎてしまって、タイムトラベルの面白さが薄くなってしまったようだ。ラストシーンの余韻は、間違いなく前作の方がよい。 【ジブラルタの星】さん 5点(2003-01-07 21:50:00) |
6.面白かったけど短いような感じがした。あと途中に出てくるゴリラみたいな生物の演出がやたらとわざとらしかった。 【くおりてー佐々木】さん 5点(2002-12-22 21:46:59) (良:1票) |
5.なんといいますか。見た後にスッキリしませんね。ラストに納得できないのは辛いです。たまにはこんなのもいいかな、とも思いますけどね。 【G】さん 5点(2002-12-20 02:17:39) (良:1票) |
4.前半8点後半0点で4点献上。で誰が見ても後半駄目駄目な作品を世に送り出せる監督さんの勇気に+1点 |
3. 80万年後の世界、違和感ありすぎる。あの部族?の中にガイピアーズ浮きまくり。しかも弱そうな普通の人なのに、あんなモーロックと戦っちゃったり・・・。前半までは結構よかったのに。 【たまお】さん 5点(2002-09-23 01:15:36) |
2.スターゲイトにストーリーが似すぎ 【スェン】さん 5点(2002-08-25 16:47:35) |
1.主人公の演技が終始オーバー気味だったせいか、タイムトラベルした後の主人公のリアクションが希薄に感じた。折角タイムトラベルに成功したんだからもっと派手に驚いたり喜んだりしても良かったか気がした。後どうやってタイムマシンを発明したかが全然描かれてなかったせいもあって全体的にリアリティーがなかった。結局主人公は未来の人類を救う事を選んだけどもし自分が主人公だったらとっとと元の世界に帰っただろうし何千年、何万年後の地球に人類が存続しているというという設定も無理がある気がした。脚本をいじりすぎたのかもね。 【パジャマオウ】さん 5点(2002-08-17 22:13:21) |