26.《ネタバレ》 オチがちょっと気になるがやはりタイムトラベルものは面白い。ころころ時代を彷徨うのは何だかな~って思いましたが。音楽が格好良かったと思います(^o^) 【トシ074】さん 4点(2004-03-16 15:31:41) |
25.たしかに映像は気合は言ってるけど、結局何がいいたいのって感じ。 【hrkzhr】さん 4点(2004-02-22 23:57:05) |
24.レンタルビデオ店で知り合いに薦められ借りました。皆さんがコメントされていたように、前半はせつなくて胸をうちました。知り合いが薦めたのも納得・・・と思っていました。バック・トゥー…を想像し主人公の活躍を期待していたんですが。とんだ所で活躍されていたみたいで残念でした。前半の彼女の立場は・・・ 【ぼちぼちさん】さん 4点(2004-02-09 21:53:39) |
23.みなさんが書いているように、前半は美的でOKと思いましたが、後半ちょっとね。ジェレミー・アイアンズ好きなので、いつ出るのか期待してみていたのですが、すぐにわからなかった・・・ 【まるけん】さん 4点(2004-01-18 16:45:14) |
22.この筋書きに96分は短すぎた。タイムトラベルという使い古されつつも色あせない普遍のテーマを扱ったわりには、要の時の行き来に説得力がない。一つ一つの時代の描かれ方が浅はかで奥行きがなく、想像力を掻き立てない。SFは観る者の想像力を借りて完成する。この作品にはその余地がない。 【よしの】さん 4点(2004-01-02 21:47:57) |
21.終わり方が微妙だった。エマは????って感じ。何だったのか良く分からない映画だった。 |
20.ホント、前半は良い出だしだったのに、後半意味不明。ま、観た感想、未来の事は誰にも分からんっちゅーことやね。すげーいいフォロー。 |
19.見るべきはCGだけ。タイムトラベルに関しては論理性のカケラも無いので、深く考え込む必要はありません。字幕は読まずにCGだけ堪能していれば損した気分にはならないはずです。 |
18.映像のセンスはありますね(前半)。私も、ちょっと、うとうとしてたらわけわかなくなっちゃった。巻き戻してみたけどやっぱり訳わからん。 【たかちゃん】さん 4点(2003-11-19 20:23:58) |
《改行表示》 17.やっちゃいましたねー(笑)。 もっと何とかなるはずだった作品。特にはるか未来の部族の表現が。あれではインディージョーンズに登場し得る感じ。 【夢の中】さん 4点(2003-11-16 02:27:26) |
|
16.《ネタバレ》 前半おもしろかったのに、あんな話に変わるとは・・。つーか、元の世界に戻って欲しかったなあ。タイムマシン作って過去を変えてまで彼女を救おうとしてたのに、あっさり別の時代で、しかも新しい女とくっつくなんて。私が死んだ彼女なら、恨んで出るな(笑)あの主人公の気持ちがわからん。変な映画。 【カズレー】さん 4点(2003-11-10 22:10:48) |
15.未来に行って、恋人を忘れた(ように見えた)頃から、何に向かって進んでるのかわからない展開だった。何を狙ってるの?未来とか過去とか、日本の小説の方がよっぽどいいSF書いてる。時間に関してのストーリーと、サルみたいな変な生き物との戦いが、どちらも中途半端すぎた。結局、ガイ・ピアーズのかっこよさに救われたかな。 【鉄男】さん 4点(2003-11-01 17:40:40) |
14.エロイ族はいらなかったなー。もっと苦悩する主人公を描いて欲しかった。主人公オタクっぽいわりにはノリが軽すぎです。 【犬】さん 4点(2003-11-01 01:13:56) |
13.《ネタバレ》 タイムマシンとはいえ未来は変えられるけど過去は変えられないっていうことでした。映像もよく、ガイ・ピアースも良かったんですが、話が飛びすぎてちょっと冷めた。 【ぱぴんぐ】さん 4点(2003-07-29 18:52:46) |
12.最初はおもしろかったが80万年後に行ってからは退屈だった。なんか話が飛びすぎてる。どうせなら「なぜ過去は変えられないのか」という最初の疑問にそって話を進めてほしかった。 【ドラ吉】さん 4点(2003-07-25 00:24:11) |
11.映像が綺麗で、タイムトラベルしてる最中の景色は最高。だけどそれだけかな。月が落ちてくるエピソードとかは良かったけど、なんだか本末転倒な話。何しに未来に行って、何で更に未来を変えたの?未来は更に発展してるって考えだけじゃない事を教えてくれたけど。 【ネフェルタリ】さん 4点(2003-05-29 17:49:58) |
10.特撮技術が進歩しても、イマジネーションのない監督が作るとこんな作品になってしまうんだなあ。ウエルズの大ファンで、いろんな映画見てきたけど、これならウエルズ自身がタイムマシンの発明者だったいう「タイム・アフター・タイム」の方が数倍上。こちらの映画、未見の方、お薦めしますよ。 【くぼごん】さん 4点(2003-05-27 10:56:39) |
9.時間の概念を考えさせるという面では結構良かったし、前半は面白かったと思うが、後半、80万年後にいってからがなんかつまらなかったな~。地底の世界はいらないし。しかし、二度目にエマさんが「旅立つ」時は完全に読めたなぁ・・・・。映像は綺麗で、場面場面で良いシーンはあったけれど最終的には中途半端というのが最大の印象の映画。 【ほかろん】さん 4点(2003-05-25 01:02:54) |
8.内容を全く知らず 題名だけに期待して見たのですが なんだか イマイチでした。地底人など出てきて 少しはまりかけた頃 はい おしまいって感じ・・。結局どうなの? 最初あんなに 死んでしまった彼女を取り戻したかったのに そんな簡単に 諦めてしまった?うーん・・。 但し 映像はとても綺麗でした 【ゆず】さん 4点(2003-05-05 02:26:02) |
7.白い人の「帰れ」がなければまだ整合性が取れたのに… 【おるた】さん 4点(2003-04-08 12:51:15) |