17.何度見ても飽きない傑作です。ハリソン・フォードがいいです。あぁ、男の子ってこういう心を持っているんだなと思いました。 【喫樗無】さん 10点(2003-03-14 13:51:07) |
16.スピルバーグにはこんなお馬鹿な作品をもっと作って欲しい |
15.とにかくかっこいい。あとはみなさんのコメントと同じです。 【最中】さん 10点(2003-01-24 08:36:28) |
14.アドベンチャー映画の最高傑作だと思います。ひとつだけ不満があるとすれば、しょうがないことだけど、ヒーローもヒロインも敵殺しすぎ!お前らの職業考古学だろう! 【洋画大好き君】さん 10点(2003-01-10 12:09:59) |
13.南米のジャングルで遺跡を追うところから始まる。いくつものブービー・トラップをクリアして、黄金の像を手にいれるが、ライバルに奪われてしまう。後は逃げる。ここからのシーンがいいですね。命からがら水上セスナ機に乗り込んで助かる。こんな冒険一度でいいからやってみたい。レイダーズシリーズのダイジェストが一作目の冒頭シーンにあると私は思います。 【池田 進】さん 10点(2002-12-28 22:11:28) (良:1票) |
12.面白い!の一言ですね。 【ロッキー】さん 10点(2002-11-01 18:56:54) |
11.この面白さに感動した! 【ビッケ】さん 10点(2002-07-25 22:04:04) |
10.男の子なら誰でも必ず憧れる大冒険ってやつを見せてくれた映画でした。映画がこの上ない娯楽なんだってことをにしっかりと刻み込んでくれた。思い入れが強すぎて、理屈抜きに10点つけちゃう。 【Qtaro】さん 10点(2002-07-02 03:14:40) |
|
9.スピルバーグがこの映画を作る前、あるインタビュー記事で今度は徹底的に映画の面白さを追求して娯楽に徹した cliff-hanger movie を作ると言う発言を見付けたときそのまま直訳してしまったこと覚えています。娯楽映画の原点です。 |
8.冒険活劇の長たる地位を確立し、これを越える冒険物はいまだに出てきていませんねぇ 早くこれを越える作品が出てきて欲しい気もしますが・・・・しばらくはむりでしょう 【だだくま】さん 10点(2002-05-08 11:45:52) |
7.最初から最後まで、惹き付けられました。最高のエンターテイメントです。ショーンコネリーが親父役の3の好きです. 【Cookie】さん 10点(2002-03-13 16:38:01) |
6.これだけは絶対に飽きない自信があります! 【橘】さん 10点(2002-02-23 23:02:56) (良:1票) |
5.もったいなくてTV放送なんかじゃ観ませんよーだ!!。 【代打、八木!!】さん 10点(2001-12-04 22:37:20) |
4.見終わった後、素直に言えました。「いや~面白かった!!ほんっっまに面白かったなぁ~!」 【このは】さん 10点(2001-11-08 13:16:14) |
3.オープニングからハラハラドキドキの連続!ストーリーやアクションもすべて完璧に練られててまったく無駄がない、初めて見てから結構経つけど今でも全く飽きていない! 【T・Y】さん 10点(2001-03-30 18:59:56) (良:1票) |
2.冒険映画No.1! ホント、50回は見た! 【イマジン】さん 10点(2001-01-18 12:43:07) |
1.冒険アドベンチャーの原点。初めて見た時「こんな面白い映画があるなんて!」と強く思ったのを覚えてます。発想と展開にハラハラしっぱなしで何回見ても飽きません。ホントに最高!! 【DEL】さん 10点(2000-07-22 11:56:46) (良:1票) |