117.これぞ映画、これぞ娯楽。ここには、“面白い映画”であるための要素が全て入っています。20年以上経った今でも面白いのがその証拠。今にして思えばとても贅沢なキャスト・スタッフ、その映画にかける情熱がひしひしと伝わって来ます。最近の映画人に見習って欲しいです。 【金子淳】さん 9点(2004-07-18 14:26:35) |
116.スピルバーグとルーカスが組んで面白くないわけが無い。ハリソン・フォードはついてる俳優だなあ。 |
115.冒険アクション映画の決定版。ハリソンフォードの出演映画の中でこれが一番良い。 【くうふく】さん 8点(2004-07-06 07:16:14) |
114.この頃のハリソン・フォードは実にかっこよかったです.「冒険活劇」って感じです. 【マー君】さん 7点(2004-07-04 20:39:55) |
113.インディは楽しい!!! 【ゲソ】さん 9点(2004-06-22 02:07:42) |
112.冒険活劇の基本といえば、やっぱりコレですね。テーマ曲聞くだけでワクワクします。 |
111.内容が飛びすぎて、アークがどうより、インディしつこいなぁ。まぁそこが「インディ・ジョーンズ」の見所なんだろうけど。ストレートで観やすい作品?なんか長くて途中で飽きちゃった。 【西川家】さん 5点(2004-06-03 13:03:51) (良:1票) |
110.文句のつけようが無い冒険活劇!前半の秘境探検ムードは最高です。 【終末婚】さん 8点(2004-05-28 12:54:07) (良:1票) |
109.セットが多く、変にグロいシーンもあっていい意味でB級の匂いがする。まぁよくできた活劇だが後半はさすがにだれる。カレンの活躍をもっと見たかった。足手まといにしかなってない。しかしこの終わり方はなかなか巧い。 【ぷりんぐるしゅ】さん 5点(2004-05-27 18:08:45) (良:1票) |
108.面白い!けどやっぱり最後の聖戦が最高 |
|
107.いやあ、さずがインディ・ジョーンズですね。久しぶりに見ても十分楽しめました。それにしてもハリソン・フォードが若い!元気! 【ジム】さん 8点(2004-05-19 18:47:39) |
106.夢と冒険、ワクワクする映画は沢山あるけど、このシリーズはその中でも、俺の最高の位置に君臨してる。観た当時、子供ってのもあるかもしれんけど。もう何年も見てないけど、今でも色々なシーンが思い浮かぶってのがすごいな。 【なにわ君】さん 10点(2004-05-19 02:20:11) |
105.インディシリーズの中で最高傑作でしょ。 【ボバン】さん 9点(2004-05-12 00:00:46) |
104.いいですねえ。一見古臭いアドベンチャー映画がこんなにもおもしろいなんて。スピルバーグ監督の力量が感じられます。中盤のカーチェイスでは北野武さん似(笑)の人がいたり、ハエが人の口に入ったり(そう見える)、R2-D2とC-3POの壁画があったり・・・。お遊びいっぱいなのも楽しいですね。 【トト】さん 8点(2004-05-05 18:19:37) |
103.ハリソンの体を張った演技が素晴らしいですね!実際ほとんどのアクションがスタントマンだと思うけど。 【ケンジ】さん 7点(2004-05-04 22:43:31) |
102.シリーズ中、最も地味な出来栄えですが、作り手が目指した『連続活劇』と呼べるのはこれだけかも。テンポよくこれでもかこれでもかとたたみ掛けるような見せ場の連続は流石スピルバーグ。これ以降様々なアクシヨンもの、冒険ものに多大な影響を与えた記念すべき1本だ。余談だが、「1941」で失敗したスピルバーグがこれで見事に復活し、同じく「1941」の脚本を書いたロバート・ゼメキスも『レイダースの大人版』と言われた「ロマンシング・ストーン」で人気監督の仲間入りを果すんだから世の中わかんないね。 【nizam】さん 8点(2004-04-03 16:00:59) |
101.始まってから終わるまで、ワクワク、ハラハラ、ドキドキでした。 これほど内容の濃いアドベンチャー映画があるでしょうか? この映画に捧げる言葉は「オモシロイ!」以外にはありません! 【ボビー】さん 8点(2004-03-25 17:58:31) |
100.最後のシーン、一緒に自分も目をつぶってしまいます。(そして指の隙間から見る) 【akoako】さん 8点(2004-03-24 10:18:24) |
99.見た当時の衝撃が忘れられません。ハリソン君大好きvv テンポ・ストーリー・映像◎です。 【lala.】さん 10点(2004-03-18 14:10:10) |
98.作品の良さについては、僕があれこれいう必要ないと思うのですが、あの・・・ナチのメガネのおっさん、つるべい師匠に似てません? 【アリアス】さん 10点(2004-03-15 08:55:38) |