97.久々に観たら何気に人殺しまくりなのに驚いた。綺麗事だけじゃ冒険は出来ないのね。それにしてもハラハラドキドキがこれ程似合うシリーズはそうはない。十点献上。でも画面がやたら暗いのが気になったので-1(笑) 【流月】さん 9点(2004-03-11 00:38:40) |
96.アドベンチャーアクションの傑作ですね。観た当時、釘付けになりながら観てました。テンポもいいし展開も飽きさせないしワクワクしっ放し。楽しませてもらいました。 【ゆうしゃ】さん 8点(2004-03-09 16:58:46) |
95.子供の頃、ビデオに撮った本作を何度も見た記憶があります。自分は(当時まだ幼かったもので)魔宮の伝説から入ったくちですが、どちらも甲乙つけがたいです。 |
94.ピンチにつぐピンチは素晴らしいの一言。イイもんはもちろん、ワルもんも魅力ある役者、役柄で最初から最後まで飽きさせずに一気に見せてしまう。劇場で見た時は音楽、効果音にもしびれました。 【リン】さん 10点(2004-02-28 19:35:37) |
93.面白いです。男なら憧れるでしょ。 (テレビ) 【zero828】さん 7点(2004-02-22 00:08:48) (良:1票) |
92.小学生の時、劇場で見たあの衝撃が今だに忘れられません。アクションアドベンチャー物では、最高の映画です。テンポ、ストーリー、時代背景、キャストどれを取っても最高です。私の中での本当の最高傑作のひとつ。もう文句無しに10点満点です。 【かものはし】さん 10点(2004-02-21 18:19:19) |
91.くそったれおもしれーぜ!このスリリングにはまりまくりですよー。いやー あのころのハリソン・フォードはよかった。 【たましろ】さん 7点(2004-02-06 22:59:24) |
90.フォードがとにかく苦手。作品としてもいまいちでした。当時観ていたら高得点だったと思うが・・・ |
89.今思えば、ちゃっちい作りだけど、最初に観た時は単純に面白かった。 【日雀】さん 7点(2004-01-20 09:25:51) |
88.娯楽映画の王道でしょう。もういやの事を忘れて楽しめる作品。 【ロイ・ニアリー】さん 7点(2004-01-17 07:23:07) |
|
87. |
86.盛り沢山のエピソードをたっぷり集めて、キチンとタイトに詰め込んだらテンポ抜群の映画が出来るゾ、というルーカス・スピルバーグが共通の哲学を実証して見せた作品。ある意味コロンブスのタマゴ的発想ではあるのだが、行間を重視しすぎたニューシネマが続いた中で作り手側がおろそかにしがちになっていた普遍的手法を復活させた功罪は大きい。これを境にニューシネマの流れがあってこそ世に出ることが出来たルーカス、スピルバーグはコロッと体制派に鞍替えをして独立小資本作品の立ち入るスキを無残に閉ざしてしまう。狭き門から入れば後のことは知らないってことね。80年代のアメリカ映画を思いっきりダメダメにしたのはこの2人。この映画は「映画は面白ければ良い」といういかにもな価値観を振りかざして見事に勝利した。面白いだけの映画も時には必要なものだと思う私としてはこういう動きもまたアリかとは思うが、80年代の売らんかな主義がいかに退屈だったかを思い返す時この映画を手放しでは褒めちぎれないジレンマに苦しむ。2作目以降テンションがガックリ落ちたことを考えても、あくまでもこれはコロンブスのタマゴ。要するに飽きられたらおしまいなのが娯楽映画というモノなんですね。 【anemone】さん 8点(2003-12-13 16:06:17) (良:1票) |
85.文句なく10点!冒険活劇、15歳の私はわくわくしましたねぇ~!シリーズの中でもちろん、一番好きです!!魔宮の伝説も10点つけちゃうけどこっちの方が上です。最近やっとDVDが出たので(LDももってたのですが、扱いにくくて)しっかり見直してみると、結構人が殺されているんですね。007みたいなもんだったんだな、と冷静に考えてしまいました。 【kithy】さん 10点(2003-12-12 21:58:12) |
84.このシリーズはもう、何度観ても飽きませんね。娯楽の王道中の王道。息もつかせぬアクションとは正にこのこと。ウィットに富んだ会話もそうですが、どれをとっても文句なしに楽しめて笑えてハラハラドキドキする。素晴らしいよ、スピルさん。 【DeVante】さん 10点(2003-12-11 01:10:32) |
83.このシリーズではこれが一番ですよね。まさにジェットコースタームービーです。4はやってほしくないなぁ。いまさらって感じ。 【たかちゃん】さん 8点(2003-12-06 22:51:22) |
82.このシリーズは全部好きなんだが、この作品は一番最後に観たせいか一番つまらんと思う。 【guijiu】さん 7点(2003-12-06 02:52:22) |
81.冒険物では一番好きな映画。観て損しないことだけは、疑いの余地が無いと信じている。 【クルイベル】さん 9点(2003-12-05 11:47:14) |
80.スピルバーグとルーカスが組んで、面白くないものができるわけがない、なんていうと大袈裟だけど、期待は裏切らない。アドベンチャーとしても最高、アクションとしてもなかなか、真面目なシーンの間に挿入される笑いネタも下手なコメディなんかより全然笑える。ひとつの映画にギュッといろいろな要素が凝縮された感じ。ただ、時代背景をナチのい時代にする必要があったんだろうか。別にそんな背景がなくても物語りは成り立つでしょう。まあスピルバーグらしいと言えばらしいけど。 【智】さん 9点(2003-11-28 23:19:54) |
79.なるほどすごいですね。冒頭からさすがと思いました。 転がる玉にハラハラしますよ。 インディジョーンズ4も公開するらしいしどうなることやら。 【とま】さん 8点(2003-11-20 18:21:39) |
78.記念すべきシリーズの1作目。今、改めて見ても面白いですね。公開当時は劇場でワクワクしながら見たのを思い出します。最後のアークから霊魂が飛び回るシーンにはビビリまくっていましたけど。 【tantan】さん 8点(2003-11-06 23:32:20) |