77.インディージョーンズシリーズで一番いいですね。 顔が溶けるシーンは凄い!! あと、ナチスのハゲおやじが桂文珍に似ていました。 【たく】さん 10点(2003-11-03 16:06:42) |
76.子供の頃この冒険劇に胸をときめかせながら見たものです。未だに他の作品に追随を許さない、また、フォロワ-を数多く生み出した傑作でしょう。 【犬】さん 9点(2003-10-31 23:58:32) |
75.やっぱりインディシリーズの1番とも言える作品でこれが自分も一番スキです。やっぱり冒険活劇をこれだけ面白く楽しくハラハラ見れるのは後にも先にもインディを語ってから。と思います 【ばん】さん 10点(2003-10-29 11:33:16) |
74.友人と二人、映画館で見終わった直後に「最初からもういっぺん観たい」と席を立たなかった初めての作品です。入れ替えなんて無かったからなぁ(笑)。冒険モノで肩透かしを食うことは多々有ったのですが、これは面白かったの一言でした。テンポのよさ、時折かまされるギャグ、それなりにワクワク・ハラハラもさせられましたし・・・。その後もテレビやらで何回も観ましたが、素直に最初の印象点をお付けしましょう。それにしても本作品以降、類似品が山ほど出現したのには閉口。 |
73.小1のときに見ましたが、食事のシーンは衝撃でした 【BAMBI】さん 8点(2003-10-21 13:39:49) |
72.本シリーズはアドベンチャーもの(?)としてはどうみても一番。シリーズ中でも本作が一番。 ナチ=どうしようもない悪というイメージを子ども心にアピールしている点も最高・・・ 【じゃん++】さん 8点(2003-10-17 00:41:42) |
71.教授、鞭持って冒険なんかしないで講義出てください。 【ガーデンノーム】さん 6点(2003-10-15 07:28:13) (笑:1票) |
70.こういう冒険ものが大好きだったので、とにかく飽きることなく面白く見させていただきました。ハリソンも若くとても頼もしかったし。続編?う~ん。きついでしょハリソン。 【fujico】さん 8点(2003-10-11 23:00:31) |
69.ハラハラドキドキ、さわやかに楽しい映画でした。3作品の中でもこれが1番かな。でも、どれも好きだし続編も見たい気もする。 【ディーゼル】さん 9点(2003-10-11 21:00:32) |
68.ハリソン意外のインディなんて考えられない。ジャック・ライアンはベンに譲ったとしてもこれだけは絶対ハリソンじゃなきゃダメ!かっこいいー!! 【桃子】さん 10点(2003-10-03 18:03:03) |
|
67.個人的にこういった冒険活劇ものは大好きで、シリーズ第1作のこれが中でも一番この手のジャンルに忠実かな…とは思うのですが…なんか、展開が目まぐるし過ぎ、見せ場盛り込み過ぎだなあ。もちろん、スピルバーグとルーカスが往年の連続活劇を現代のノリでリメイクしたというのは分かるんだけど。アドレナリンの量だけが目的化した、こういう刺激の押し売りは、たぶん「映画的」じゃないと思うのですよ。ハリソン・フォードのインディアナ・ジョーンズは、もう完璧。できればこのヒトで、ハガードの『ソロモン王の洞窟』を映画化してほしかったなあ。 【やましんの巻】さん 7点(2003-09-13 13:58:02) |
66.シリーズの中では一番単純で楽しめる作品です。一緒にハラハラしてドキドキして、自分も冒険してる気分にさせてくれて、ストレス解消にはもってこいですね。 |
65.アドベンチャー作品の金字塔!!。ハリソン・フォードもこのシリーズが一番ハマッていると思います。アナログなセットだからこその、ホコリっぽさが最高に好き!!。 【sirou92】さん 8点(2003-08-25 23:59:40) (良:1票) |
64.インディー・ジョーンズの原点ここにありという感じで楽しめますね。カレンアレンはナイスバディーじゃないけれどスレンダーでいい感じ。美人じゃないけどそこそこチャーミングです。アークがパンドラの箱の様な設定になっているのも面白かったです。 【くるみぱぱ】さん 8点(2003-08-18 23:00:41) |
63.楽しい遊園地映画です。それまでの流れで観ているとラストはちょっと拍子抜けかな。 【omut】さん 6点(2003-08-18 11:14:59) |
62.これは本当におもしろいA級映画であるといえる。監督のスピルバーグが一番光ってた時期だし、主演のハリソン・フォードは車に必死にしがみつくシーンとかが、かなりカッコ良かったと思う(ただ剣の相手に銃攻撃は反則ですよ)。ラストシーンも良くて、映画で飽きるシーンが全くない。とにかくすごい!・・・聞いた話によると今度、続編がでるらしい。一つだけいえることは『ハリソン・フォードはこのときほどいい動きは出来ないだろう』ということ。 【ピルグリム】さん 8点(2003-07-12 18:31:38) |
61.単純に楽しめる映画。 【T-1000】さん 9点(2003-06-26 16:46:04) |
60.今までの娯楽映画の中で、ここまで手放しで楽しめた作品も無いかな。とにかく面白い。四の五のなんてどうでもよく面白い!映画館で観て良かった! 【じふぶき】さん 10点(2003-06-26 11:15:21) |
59.公開当時のインパクトは凄まじかった。特にあの石球が落下してくるシーンなどは、映画史に残る名シーンでしょう。さらにジョン・ウィリアムズは凄すぎる。レイダース・マーチを歌えば、いつもの帰り道だって冒険の旅になるってなもんで。 【poppo】さん 8点(2003-06-06 17:53:19) |
58.インディシリーズはどれをとっても面白いし、スピード感があり、かっこいい。ハリソンフォードのためにある映画というくらいマッチしている。冒険活劇のNo.1 【亜流派 十五郎】さん 8点(2003-05-26 16:59:21) |