193.宣伝が大仰すぎたんだと思う。ラストもしつこすぎるし。 【よっさん】さん 5点(2004-01-13 22:29:29) |
192.この満足感の無さは、やはりデビッド・フィンチャーへの期待が大きかったからだと思う。他作と比べるとあまりにヒネりのないストーリー展開には落胆するしかなかった。題材、映像世界には見応えはあったが、これであればデビッド・フィンチャーが撮る必要はなかったと思う。 【鉄腕麗人】さん 3点(2004-01-13 16:05:18) |
191.フィンチャー作品として期待しすぎました。フィンチャーということをあまり意識せず、なーんも考えないで見たほうがいいと思います。別につまらなくはないです。どっちかと言えば面白い部類に入るのではないでしょうか。それなりのスリル・ドキドキ感もありました。カメラワークも斬新でした。ただ、技術に酔っている感じもしますが。。。J・フォスター色っぽいです!!それを見るだけでも価値はあるとは思います(笑!? 【グングニル】さん 6点(2004-01-11 20:57:14) |
190.あんま覚えてないと言う事はその程度だったということでしょう・・・もっと緊迫感があれば良かった気もする 【ピニョン】さん 4点(2004-01-06 22:57:03) |
189.金持ちなんだろうが、ウダツの上がらない外見のオヤジに女が出来てジョディが捨てられたという設定自体が信じられん。もっと男前プリ~ズ。 |
188.微妙。 【あしたかこ】さん 4点(2004-01-02 06:40:55) |
187.まず設定が面白い。それなりのスリルもあるし結構楽しめる。それでもツッコミどころは満載。逃げるチャンスは何度もあったと思うのに、主人公はややこしさに自ら首を突っ込んでいるように思える。作品を盛り立てるためかもしれないが、それが白々しさを呼び起こす。そういった心理上のリアリティを無視してしまうのはどうだろう?この映画が描こうとしているものは、心理上のリアリティそのもののはず。 【よしの】さん 6点(2003-12-31 19:34:08) |
186.娯楽映画と割り切ればかなり高レベルの作品だとは思うのだが、いかんせん観客はデビッド・フィンチャーの最新作を期待している。そういう意味で、これはマスを相手にした普通の娯楽作品でしょう。設定もおもしろいし、キャスティングもかなり成功している。ストーリーは安易とも取れるが、支えている着想がオイシイのでそれほど質は下がっていない。ついにジョディ・フォスターがお母さん役になったか、という感慨や、フォレスト・ウィテカーが最後まで信じ切れないキャスティングの妙でラストまで飽きずに観られる。あくまでもフィンチャー作品としてではなく、娯楽作品としての合格点。ただし期待するものとはやっぱり少しズレている。 【anemone】さん 8点(2003-12-28 11:29:37) (良:2票) |
185.ハラハラドキドキさせられました。よく出来てる映画だとおもいます。 【スミス】さん 6点(2003-12-27 04:42:55) |
184.映像が暗くて観難くて、かなり苛々した。ちょっとした光を探すのに集中してしまって、何がどうパニックルームなのか分からずじまい。この映画にライトが当たる事は無いと確信した。 【日雀】さん 3点(2003-12-23 21:16:12) (良:1票) |
|
183.パニックルームじゃない、パニック親子だよ。 |
182.あまり面白くないですね。期待が大きすぎたのかな?観ていてドキドキする「何か」がかけていると思います。ラストもばっちり予想できたしね。あと女の子が演技というか、話への絡み方がイマイチに感じました。 【たかちゃん】さん 5点(2003-12-22 08:19:52) |
181.バカな母子…。以上。 【Ronny】さん 4点(2003-12-16 01:21:48) |
180.ラストは予想通りでした。イマイチドキドキできませんでした。 【kure】さん 4点(2003-12-08 01:51:59) |
179.期待しないようみんなに言われ、そのとおり期待しないで観た。ていうか、はじめから面白くないと言われて、先入観を持ってみたものは、普通の出来である。これは、脚本です。ひいきのフィンチャー監督は、やはりやってくれた。やりすぎ?面白くないから面白くしようとしてたのか、エイリアン3を思い出した。カメラ酔いしそうになった。しかもあの青暗いしかも外は雨の映像、部屋で見るのは苦労します。脚本は一昔前の白黒サスペンス。ラストもよくない。監督のカメラ&ジョデイファンは、まあ観て損はないです。 【アルメイダ】さん 6点(2003-12-07 13:15:27) |
178.特異な設定だけど、ジョディの演技がよかった。やっぱり、自分はジョディが好きだなあ、と思う。 【なかがわ】さん 7点(2003-12-04 22:53:48) |
177.これ面白いか?もっと極悪非道な犯人だと思ってたんだが、観る前のイメージとはだいぶんちがったよ 【guijiu】さん 5点(2003-12-04 17:49:53) |
176.パニック・ルームってこうゆうことだったんか。あたしはてっきり幽霊ものだと思ってた。裏切られた…。相手が人間なんじゃラストは予想どおり★ 【西川家】さん 6点(2003-12-03 17:30:14) |
175.ハラハラドキドキの連続でした。スローになってるところは特にうわ~って感じ。もう一回見たいかも。 【スマイル】さん 10点(2003-11-29 19:47:09) |
174.スリラー性としては確かにチョット何かが足りなかったかもですが、あのダークな世界観は大好きです。 【ブチャラティ】さん 8点(2003-11-27 01:53:00) |