4.深刻に不妊の悩みを持つ人が見たら卒倒しそうな内容。こりゃー怖い。豆腐売るみたいに赤ちゃん売ってる屋台があればねえ・・・。オティークはあの奥さんの執着の権化、まさに尽きない欲望ってとこかな。あそこまで行くと、赤ちゃんに執着しているというより、執着していることに執着している(今さら執着を捨てられない)みたいなモンでしょ。せっかくだから、もっとアニメを見せて欲しかったなあ。あの絵本はステキだったけれど。シュワンクマイエルにしては何もかもがえらく真っ当な作りでございました。いえ、不満じゃないんです、グロ全開でとても面白かったので。ちょっとばかし物足りなかっただけです。 【すねこすり】さん [DVD(字幕)] 8点(2009-05-01 16:16:33) |
3.劇場で観ましたし、その後DVDも購入しました。登場人物がみ~んないい感じに狂ってますね。ホラーものは好きじゃないし、シュヴァンクマイエル先生のこともよく知らない私でしたが、この世界にはなぜか心惹かれましたし、個人的に結構ツボりました。でもこれあんまりDVDで観たくないです。グロい場面で細かいところまで目に飛び込んでくるのでゲロゲロゲ~・・・。劇場のスクリーンで1回きりで観るってのがいいかも。ある場面以外は極力CGを使用しなかったという監督の職人魂にホレました。お子様は、見ちゃダメ。これは大人の寓話。 【☆Tiffany☆】さん [映画館(字幕)] 8点(2007-07-30 04:39:47) |
2.シュヴァンクマイエルお得意の「モノへの偏愛」の極み。 【k】さん [DVD(字幕)] 8点(2006-05-28 23:58:14) |
1.登場人物がものを食べるシーンは最高でした。CMに続くシュタードレル夫妻のやりとりも面白い。普通の現実世界の中にいきなり現れた怪物が普通に存在できてしまうこの映画、いろいろ考えさせられましたよ。 【COLIO】さん 8点(2003-04-10 23:10:30) |