82.ストーリーは期待してないので(前作より落ちていても)どうでも良いが、アクションが200%位レベルダウン。特にスピード感がサッパリ。公開前は前作のラスボスが情けなかっただけにドニー・イェンに期待していたのにあんまりアッサリとお亡くなりになられてガッカリ。それでも、ブレイドがカッコ良ければまだよかったのにプロレスなんかさせちゃうんだもんな。要所、要所のカッコ良さでなんとかついてきていたのにあのブレンバスターからずっとラストまでヒキッぱなしで帰ってこないまま終了。ホラー監督にアクション撮らせちゃ駄目だよ。ところでウィスラーってなんで生かされてたんだっけ? |
81.ウェズリースナイプスよ・・・サングラスをはずしちゃダメ×ダメ× 【ピニョン】さん 7点(2004-01-09 00:34:23) |
《改行表示》 80.まぁ普通に一応はアクションも楽しめたから。前作と比べればグロイシーンが多かったような気がする。そういう面では少しマイナスかなぁ。 何も考えずに楽しむには良い映画。 【ほかろん】さん 6点(2003-12-23 19:46:40) |
《改行表示》 79.このブレイドのシリーズはだいぶ前、多分2005年くらいにレンタルで借りたのが初見で、それ以降は一度も観た事がありませんでした。 わざわざまた観るほどの映画でもないし…というのが正直なところですし。 でも本日ちょっと機会があり1と2を連続して観てみたのですが、なんかいろいろ発見がありました。 まず作風の違い。2は監督がデルトモに変わっていて、当時はこの監督にあまり詳しくなかったので「前よりファッショナブルになってる」くらいに思ってたのですが、今観るとデルトモっぽさ全開の造り。つかロンバールマン出てるしね。 これと比べると1作目は実に堅実な作風だったんだな、というのがわかります。 そして、これが最も大きな違いなんですが、映画内でアクションパートの占める割合です。 この2は1作目と比べるとアクションシーン(バトルパート)がやたらと多く、「アクションシーンのつなぎにストーリーがある」みたいな造りになっています。「アクションが7でストーリーが3」みたいな感じ。 一方で一作目はストーリーをより重視して「ストーリーが6でアクションが4」みたいな感じなんですね。 同じシリーズとは言え、続けてみると作風の違いは鮮明で、どっちが好きか…の好みは明白にわかれそうです。 ちなみに私は1が好きですね。2はガチャガチャしすぎててちょっとぉ… あと1の美人ヒロインが出ないのもいただけません。どこいったの?? 【あばれて万歳】さん [インターネット(字幕)] 5点(2003-12-22 10:47:53) |
《改行表示》 78.設定に懲りすぎて疾走感がなくなった。リーパーズのおどろおどろしさは良かったんだけど、ホラーに寄っちゃった分、アクション映画としての醍醐味が失せた感じ。ノーマン・リーダス、もっとカコイイ役で出て欲しかった。 【ダブルエイチ】さん 6点(2003-12-04 22:43:12) |
77.リーパーズがちょっと恐かった自分に1点。最後のバトルシーンのテンションの高さに5点。 |
76.ストーリーはどうでもいい。バトルシーンのかっこよさでこの点数かな。しかしワンからの進歩はあまり感じられない。 【ブチャラティ】さん 6点(2003-11-29 23:42:01) |
《改行表示》 75.ウェズリーによるウェズリーの為のウェズリーの映画でした。 アクションシーンは前作よりLvUpしていて楽しめました。 【Floyd】さん 9点(2003-11-29 04:15:57) |
74.スナイプスはまじでかっこいい。再見したんですが、ストーリーは???前作のヒロインは出すべきだったと思う。 |
73.前作より落ちる。ストーリーにつっこみどころ多すぎ。アクションは爽快やけどね。 【ガッツ】さん 5点(2003-11-17 23:27:17) |
|
72.何人かの方も言ってらっしゃるが確かにストーリー云々は別にしないと見れない作品。(主人公含め)吸血鬼の強さがその都度の都合で異なるのもちょっと・・・。単純にアクションを楽しめばってことで5点。 【北狐】さん 5点(2003-11-17 14:47:55) |
71.前作よりかっこよさ倍増、ストーリー云々別にして男子ならば観るべし。 |
70.映画館で観たんすが、自分と同い年ぐらいの中学生っぽいカップルが隣に座っていました。一人で来ていた自分としては「けっ」って感じだったんですが、解剖シーンのグロさにそのカップルの女の子の方がかなり引いているみたいで、上映終了後は二人とも気まずそう。・・・、内心ニヤリ。 【紅蓮天国】さん 7点(2003-11-11 13:18:18) (笑:1票) |
69.良いのは登場シーンだけ。後はすべて自分にとって嫌な方、嫌な方へと進んでいく。 【まさサイトー】さん 2点(2003-11-06 08:51:11) |
68.なんか配役に違和感を感じました。 【亜空間】さん [映画館(字幕)] 6点(2003-10-30 20:39:43) |
67.前作は多少興味を持ったけど、今回は微妙だな。あ、次回作はもういいですよ。 【ガーデンノーム】さん 4点(2003-10-30 18:58:17) |
66.華麗なる剣術シーンに、前作同様見とれました。巧みに配置された、ブレイドへの罠が物語をうまく盛り上げており、かなり楽しむ事が出来た。ラストでの、哀しみを踏み越え朝日に立つ姿が孤高のヒーローその物でカッコイイ。 【sirou92】さん 7点(2003-10-21 15:59:52) |
65.ちょっとグロイシーンはあるけど、アクション前作に劣らない。 【腸炎】さん 8点(2003-10-17 20:47:09) |
64.前作は観ていないけど、アクションが文句なしにすごかった。ゲーム画面ぽいけど。ヴァンパイアもの、として異色だ。けっこうグロいシーンが多かった。日本刀とか手裏剣とか小柄とかの日本式武器はともかく、銃までなぜか近接戦で使われていて、狭い空間でのアクションが多かった。ストーリー的には、たいしたことのない作品。 |
63.続編にありがちな、余裕が逆に出るとこうなるという作品。アクションはさすがドニー・イェンだなぁと。 【ロカホリ】さん 6点(2003-09-12 18:08:50) |