ブレイド2の投票された口コミです。

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 フ行
 > ブレイド2の口コミ・評価
 > (レビュー・口コミ)

ブレイド2

[ブレイドツー]
BLADE II
2002年上映時間:118分
平均点:6.20 / 10(Review 149人) (点数分布表示)
アクションホラーSFシリーズもの漫画の映画化
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2025-02-24)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督ギレルモ・デル・トロ
演出ドニー・イェン(格闘指導)
谷垣健治(スタント・コーディネーター)(ノンクレジット)
キャストウェズリー・スナイプス(男優)ブレイド
クリス・クリストファーソン(男優)アブラハム・ウィスラー
レオノア・ヴァレラ(女優)ニッサ
ルーク・ゴス(男優)ノーマック
ロン・パールマン(男優)ラインハルト
トーマス・クレッチマン(男優)ダマスキノス
ノーマン・リーダス(男優)スカッド
ドニー・イェン(男優)スノウマン
マット・シュルツ(男優)チュパ
カレル・ローデン(男優)
トニー・カラン(男優)
菅原正志ブレイド(日本語吹き替え版【ソフト】)
山野史人アブラハム・ウィスラー(日本語吹き替え版【ソフト】)
渡辺美佐〔声優〕ニッサ(日本語吹き替え版【ソフト】)
仲野裕ラインハルト(日本語吹き替え版【ソフト】)
藤原啓治スカッド(日本語吹き替え版【ソフト】)
宝亀克寿ダマスキノス(日本語吹き替え版【ソフト】)
森田順平ジャレド・ノーマック(日本語吹き替え版【ソフト】)
小室正幸(日本語吹き替え版【ソフト】)
三宅健太スノウマン(日本語吹き替え版【ソフト】)
佐藤しのぶ【声優】ヴェルレイン(日本語吹き替え版【ソフト】)
寺内よりえ(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
諸角憲一(日本語吹き替え版【ソフト】)
金尾哲夫(日本語吹き替え版【ソフト】)/(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
水内清光(日本語吹き替え版【ソフト】)
水野龍司(日本語吹き替え版【ソフト】)
山口眞弓(日本語吹き替え版【ソフト】)
大塚明夫ブレイド(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
大塚周夫アブラハム・ウィスラー(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
沢海陽子ニッサ(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
銀河万丈ラインハルト(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
平田広明スカッド(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
家弓家正ダマスキノス(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
本田貴子ヴェルレイン(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
天田益男チュパ(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
中田和宏(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
桐本琢也スノーマン(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
廣田行生(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
中村秀利(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
脚本デヴィッド・S・ゴイヤー
音楽マルコ・ベルトラミ
編曲ピート・アンソニー
ブレイク・ニーリー
マルコ・ベルトラミ
撮影ガブリエル・ベリスタイン
製作ウェズリー・スナイプス
マーヴェル・エンタープライゼス
マイケル・デ・ルカ
ニュー・ライン・シネマ
製作総指揮アヴィ・アラッド
パトリック・J・パーマー
リン・ハリス
トビー・エメリッヒ
デヴィッド・S・ゴイヤー
スタン・リー
配給日本ヘラルド
特殊メイクスティーヴ・ジョンソン
スティーヴ・ジョンソンズ・エッジFX社
特撮ティペット・スタジオ(視覚効果)
C.O.R.E. デジタル・ピクチャーズ(視覚効果)
ピクセル・マジック社(視覚効果)
美術キャロル・スパイヤー(プロダクション・デザイン)
衣装ウェンディ・パートリッジ
字幕翻訳林完治
スタントジョン・サルヴィッティ
谷垣健治
その他マイケル・ウッズ[香男優](ドニー・イェンのアシスタント)
パトリック・J・パーマー(ユニット・プロダクション・マネージャー)
ピート・アンソニー(指揮)
マルコ・ベルトラミ(指揮)
ネタバレは非表示中です(ネタバレを表示にする)

【口コミ・感想】

別のページへ
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
3.前作と同じヴァンパイアVSブレイドって構図だけにしてないんで退屈せずに楽しめました。飽き性やから1と同じパターンやと多分途中で素にもどってしまいます。色んな勢力が混戦する展開って好きなんす。すんません。完全に俺狙いのテイストに仕上げてもらいました。ヴァンパイア部隊がリーパーズを倒しに行くってクダリも、怪物が怪物退治ってところが俺のワクワク感を呼び起こしてくれて、そーゆうの映画で観てみたかってんって感じでテンションは当然上がります。そして、ボロボロのブレイドが復活して、おっさんがサングラスを投げ渡し、お互いいつもどおりの調子やねって雰囲気が、人生で何か落ち込むことがあっても、友達がいつもどおりの明るいテンションで電話をしてきてくれて、ブルーな気分がそれでガラッと色を変えて妙に楽しくなってくるあの感じに似てて、なんかノリノリでラストバトルを迎えれました。もともとヴァンパイアが好きなんで、ヴァンパイアになりたいとさえ思った事がある危ない俺なんで、ヴァンパイア映画ってだけで普通の人とかなり評価基準は変わってしまいますけど、この映画、前作よりおもしろかったです。
なにわ君さん [DVD(字幕)] 10点(2006-01-06 22:00:51)(笑:1票)
2.映画館で観たんすが、自分と同い年ぐらいの中学生っぽいカップルが隣に座っていました。一人で来ていた自分としては「けっ」って感じだったんですが、解剖シーンのグロさにそのカップルの女の子の方がかなり引いているみたいで、上映終了後は二人とも気まずそう。・・・、内心ニヤリ。
紅蓮天国さん 7点(2003-11-11 13:18:18)(笑:1票)
1. 前作は未見。で、観てみると明らかに「一見さんお断り」な作りに先ず疑問。ブレイドの無敵ぶりや戦う理由も何かよく分からない。リーパーズが何故あんなに不死身なのかも説明不足!折角ドニー・イェンを出演させながら全く活かしきれていないダメダメさ。何よりウェズリー・スナイプスが個人的に見てちーっとも颯爽としておらず、ラストの死闘も何でドツキ合いになるのか意味不明。アメコミをCGバリバリで実写化しただけの如き陳腐で陰気なアクション映画に…5点。
へちょちょさん 5点(2003-08-14 05:35:14)(良:1票)
別のページへ
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 149人
平均点数 6.20点
000.00%
100.00%
253.36%
353.36%
4117.38%
52718.12%
64228.19%
72718.12%
81812.08%
953.36%
1096.04%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 8.00点 Review4人
2 ストーリー評価 5.14点 Review7人
3 鑑賞後の後味 5.28点 Review7人
4 音楽評価 7.00点 Review6人
5 感泣評価 3.33点 Review3人

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS