186.ゲームファンとしては面白かった。次に繋がるようなラストは非常にいい。 【亜空間】さん 7点(2003-10-17 17:22:08) |
185.そんな深く考えないで見ましょう。 【腸炎】さん 10点(2003-10-17 16:58:04) |
184.この題名のゲームをした事がなく、見る前に先入観念がなかったせいか割と面白かった。今までの人気が出たゲームやアニメ(特に日本発の)の映画化は絶対駄作のセオリーがあったが、今作はまぁまぁだったと思いました。この手の映画としては平均的な「6点」をつけさせて頂きます。これくらいが丁度いい♪ヒロインがきれいでアクションシーンもよく、楽しかったです。 【はむじん】さん 6点(2003-10-15 21:21:01) |
183.映画としてはひどい内容と思います。見るに耐えない。ゲームを少しだけプレイしたことありますが、ゲームの方がよっぽど緊張感ありました。ミラ・ジョヴォヴィッチのヌードは見ごたえありましたが、他は退屈で退屈で・・・。何も無い周囲の様子を何度も見せられて飽きてきちゃいました。 【じゃじゃまる】さん 2点(2003-10-15 01:28:27) |
182.いやあ、ゾンビっていいよね! 予想以上にゾンビらしいゾンビでよかった! ポール・アンダーソンにはどうもついてけない印象を持ってたのですが、本作でぐっと見直しましたよ。こんなので見直されても不本意かもしれんが。ゲームの方はクリアどころか、ヘタクソ過ぎていつも最初の場面で頓死しちゃった。映画の方が楽でいいなあ。ところで、マーシャルアーツでゾンビを蹴散らすミラ。カッコよく見えるが、やってることはまるで『ブレインデッド』と同じではないか! 【鱗歌】さん 8点(2003-10-12 08:59:26) |
181.R-15(だっけ?)ではこれが限界でしょう。ゲームの映画化としては満点。ロメロへのオマージュだとしても及第点。ミラの「具」が見えただけでもめっけもの。 【柿木坂 護】さん 8点(2003-10-04 00:08:04) |
180.期待しすぎた?ストーリーもアクションも何一つ目新しくなくてつまんなかった。 【桃子】さん 4点(2003-10-01 18:59:25) |
179.ゲームファンはこの作品に何を求めてるわけ?普通に十分世界観保ってたし十分ドキドキできたけどなぁ。評価みてると求めすぎだろーって感じだねえ。 【とま】さん 8点(2003-09-23 21:03:26) |
178.予想よりかは面白かった(前半まで)。ゾンビしょぼいなぁ。皆さん書いてるとおり主役のミラが頑張ってて良かった。↓の方の、がーぷさんのレビュー(>主演がミラじゃなくて、ジャン・クロード・ヴァンダムだったら、完全にB級アクション映画だなぁ。)に笑った。まったくその通り^^。 【walk】さん 5点(2003-09-15 14:45:20) |
177.怖いというよりジョヴォヴィッチのあまりの強さに笑った。ジョヴォヴィッチファンなら見るべき。 |
|
176.脚本、演出と予算が無い中お見事。一部ちゃっちいけどね。ミラは適任! 【ロカホリ】さん [映画館(字幕)] 7点(2003-09-12 19:15:10) |
175.ゲームやったことないけどとりあえず借りた。ストーリーはほとんど無い。ひたすらコンピュータ&ゾンビと戦うパニック映画。はっきり言って単純すぎて面白くない。映画の内容はともかくサントラにスリップノット、マリリン・マンソン、STATIC-X等が参加しているので評価上げた。映画だけなら2点 【りの】さん 4点(2003-09-08 16:03:26) |
174.普通の映画として先入観抜きで観るならなかなか楽しめるのでは。けれど、私はゲームにはまってしまった過去があるため、やはりゲームを超えられなかった。ゲームのあの謎解き加減がたまらなく楽しかったので、映画にも組み込んでもらいたかった・・・けど、むりだよね。 【ひなた】さん 5点(2003-09-02 22:37:31) |
173.いや~ゲームみたいでした。。そんなに怖くもないし、おちも納得いきませんでした。見て得したのはミラが素敵だったことぐらいですかね。 |
172.前半はキューブちっくで面白かった。人体の角切りね。コンピュータ遊んでるとしか思えん。段々難易度が難しくなってきて最後は避けようがない。隊長「それありかよ」って死ぬ瞬間思ったに違いない。後半、ゾンビでてくると安っぽいな。怖くない。結論、ミラジョボビッチがサービス満載だから許す。ミラをもう1回見たい。 【もらい泣き】さん 5点(2003-08-28 16:31:49) |
171.ストーリーがつまらん。でもちょっと怖いかも。ミラ・ジョボビッチは美しく、必然性の無い薄着もファンにはたまりません。まぁ、ミラファンのための映画と思えばアリかと(笑 【nazu】さん 5点(2003-08-20 02:02:35) |
170.ミラの足蹴りがカッコよかった。赤いドレスも映えていたし、ヌードも綺麗だった。黒髪の女性隊員もカッコいい。でもこの作品のもとになっているのがゲームだとは知らずに見たので、意味がわからない部分もあった。最後もこれで終わり?と思った。私ゲームはやらないからなぁ… 【ピンク】さん 5点(2003-08-17 00:10:54) |
169.ゲームを知らないので、ただただ逃げまくる映画としか見られませんでした。オープニングは謎めいてて期待したのですが。 【チョコレクター】さん 5点(2003-08-16 17:37:53) |
168.見所は主演の、ミラ・ジョヴォビッチに尽きます。特殊部隊とアンデットの中にいながら、赤いドレスに身を纏い、蹴りでアンデットを倒すさまは、ダークヒーロー並にカッコイイ!!。でも、それだけ。 【sirou92】さん 3点(2003-08-09 03:19:35) |
167.ええっと…、なんか結構微妙な感じでした。ゲームのファンとしてはちょっと…って感じですけど、普通に映画として見たらそこそこイケるのではないかと思います。やっぱりレーザーがいいですねっ★というか、見せ場はそこ!!かなりドキドキしましたよ(某映画のパクリっぽいけど)ミラがもーめちゃめちゃ綺麗でかっこいいっ!!でもバイオハザードっぽさは薄かったかなぁ…。もっと銃とか使ってほしかったですなぁ。リッカ―は出さんといてほしかった…(苦手) 【江戸word】さん 6点(2003-08-07 21:48:52) |