93.編集(映像・音楽)には今更な感じがしたかな。けど、重りを着けてバランス取ってるゾンビには久しぶりに恐怖したし、最後の敵の伸びてくる舌をミラが鉄パイプで引っぱたく時の音には爆笑。あと黒人の隊長さんも顔だけで爆笑。ひどく滑稽で個人的には面白かったけど、冷めた目で見ると相当つまらなそう。「バイオハザード」の雰囲気ならB・アフレックの「ファントム」の方がまだ↑。 【venom】さん 7点(2003-03-01 21:31:16) |
92.私、強い女性に憧れてるので楽しめました。でもミラよりも三白眼の女性(名前わかりません ごめんなさい)の迫力が好きです。 【たーしゃ】さん 8点(2003-03-01 01:01:56) |
91.↓下に、よどがわさんやMAYURAさん、masaさんも書かれてましたが、隊長...あんなタフでカッコ良かったに...活躍を期待してたのに...あんな死に方って(泣)しかしミラのサービスショットはちょっと露骨すぎ。最後の方のあれはナニ?金太郎じゃないんだからさ...。 【桐生】さん 5点(2003-02-26 21:25:42) |
90.まぁ~俺的には 現代版ゾンビとも言って良いほどの出来 ゲーム版の映画化と余り期待していなかったのが幸いしたのかゲームの怖さも相まってかなり面白い ミラ・ジョヴォヴィッチも適役でかなり魅力的 (01)が単なるラッキーパンチで終らぬよう続編に期待したい 【東京JAP】さん 8点(2003-02-25 21:18:01) |
89.ただただミラ・ジョボヴィッチの綺麗さに酔いしれた。 【よっふぃ~】さん 6点(2003-02-24 10:52:06) |
88.ゲームのほうが3倍怖い。ゾンビが死後間もない設定なので、人間とあまり変わりなく迫力がない。もっとデロデロに腐ってないと。ミラはかわいい。すばらしい。続編も彼女でよろしく。 【M.T】さん 4点(2003-02-23 23:16:17) |
87.コンピュータに4人もやられてどーすんのさ! 【悪殺】さん 2点(2003-02-23 17:48:56) |
86.一応、暇つぶしのつもりで見たが見て良かった。でも、ラストボスはタイラントらへんの方が乗りあがったんじゃないかなぁ 【土竜】さん 7点(2003-02-22 11:12:38) |
85.ゲーム(原作)が好きなので見てみた作品なのですが、結構良かった。下手なゾンビ映画よりはオススメできるかもしれないです。個人的にはレーザーの罠のシーンが好き。女優さんも綺麗だったですし。 【sou】さん 8点(2003-02-20 00:40:10) |
84.うーん、かなりコケましたね。ゲームの雰囲気を短い時間に凝縮させようとして失敗したというか。説明不足なうえ、原作の設定を生かしきれて無いというか。ロックのBGM(マリリン・マンソン)もミスマッチでしたね。ロメロやルチオのようなグロゾンビ映画にしてほしいとは思わないが、ゲームをやった人なら分かる、あの雰囲気を大切にしてほしかった。トゥームレイダーと変わらない映画でした。 【ピリカ】さん 3点(2003-02-19 00:44:07) |
|
83.まあ、想像どおりというか、こういう映画はこういったかんじですよね。まあゲームぽくてよかったかな。 【jon】さん 5点(2003-02-18 18:49:12) |
82.ツッコミ所が尋常じゃないくらい多いんですが(危険物扱うブロックの換気口がパンピーのブロックに何の防衛システムも無くつながってる訳ねーだろW)…なかなか面白いです。ゲームが映画化されてもロクなシロモノにならないっていう偏見はトゥームレイダーからこっち、だんだん安定感が出てきてるので偏見がなくなりつつあります。そういういみでもこの映画良い映画だと思いますよ。 【グリギンドン】さん 6点(2003-02-18 11:16:42) |
81.ファンとしての義務感で見たので、正直いって期待していませんでした。しかし、ゲーム原作の作品の中では、一番よい出来だったのではないでしょうか。おそらくポール=アンダーソン監督が、元のゲームをよく理解した上で作ったおかげでしょうね。 【映画バカ一代】さん 6点(2003-02-18 00:27:44) |
80.ゲーム同様、「この死体動くんじゃないかな・・・ガクガク」みたいな内容が良かった。ゲームを題材にしたらこのぐらいが十分で癖も無くいいんじゃないかな。最初のレーザーシーンもあれですし、面白かったですよ。まあ原作が大好きで、「ここがゲームと違うぞ!」って言われても「わかってるよ」って言える人にお勧めです。 【ナミーダ】さん 8点(2003-02-18 00:27:16) (良:1票) |
79.眠くならない映画。頭使わない。ストーリーは単純。どうせならミラのアクションシーンがもっと欲しかった。トュームレイダーより全然いい。これは映画館で観るべき映画。ドラマで観たい。映画では短すぎる。ミラが主演じゃなければ3点くらいかな。印象に残るとしたらミラの瞳の美しさと透き通るような白い肌かな。続編はミラならモチ観ます。 【shun】さん 7点(2003-02-14 20:24:57) |
78.見てて楽しめた。ゲームをやってない人でも楽しめると思う。でも最大のピンチ的なものが無いのが残念。 【ソラドシドレソ】さん 7点(2003-02-11 12:44:29) |
77.最後に大切なところを隠すだけの布をつけたミラが楽しめました。台から落ちるとこは何回もプレイバックしました。フィフスエレメントでも似たような感じだったぞ。またあんな格好で戦ってほしいなあ。不純な感想で失礼しました。 【69】さん 9点(2003-02-09 22:12:19) |
76.これはかなり面白かった!一人で見たら迫力倍増。音も結構いい感じ出してたし、CGもそこまで安っぽくなかったし…ひたすら怖い!ドーベルマン(?)に襲われるシーンとか、ピンクのカエルとか、メチャクチャ怖くて心臓ばくばくだった!最後の終わり方がちょっとあれって感じでもったいなかったので9点。全体的に最高だったので絶対見るべきだな。 【ERIKO】さん 9点(2003-02-09 17:09:03) |
75.展開が早すぎる。無理やりって感じ。ゲームのあらすじを知っていたから良かったけど、プレイしていない人には辛いかも。 【エナ】さん 5点(2003-02-09 15:44:45) |
74.バカが災害起こして学ばぬバカが災害を引き継いだ。ミラがエロかったんで5点 【もみあげ】さん 5点(2003-02-08 18:19:40) |