166.前半はキューブちっくで面白かった。人体の角切りね。コンピュータ遊んでるとしか思えん。段々難易度が難しくなってきて最後は避けようがない。隊長「それありかよ」って死ぬ瞬間思ったに違いない。後半、ゾンビでてくると安っぽいな。怖くない。結論、ミラジョボビッチがサービス満載だから許す。ミラをもう1回見たい。 【もらい泣き】さん 5点(2003-08-28 16:31:49) |
165.ストーリーがつまらん。でもちょっと怖いかも。ミラ・ジョボビッチは美しく、必然性の無い薄着もファンにはたまりません。まぁ、ミラファンのための映画と思えばアリかと(笑 【nazu】さん 5点(2003-08-20 02:02:35) |
164.ミラの足蹴りがカッコよかった。赤いドレスも映えていたし、ヌードも綺麗だった。黒髪の女性隊員もカッコいい。でもこの作品のもとになっているのがゲームだとは知らずに見たので、意味がわからない部分もあった。最後もこれで終わり?と思った。私ゲームはやらないからなぁ… 【ピンク】さん 5点(2003-08-17 00:10:54) |
163.ゲームを知らないので、ただただ逃げまくる映画としか見られませんでした。オープニングは謎めいてて期待したのですが。 【チョコレクター】さん 5点(2003-08-16 17:37:53) |
162.見所は主演の、ミラ・ジョヴォビッチに尽きます。特殊部隊とアンデットの中にいながら、赤いドレスに身を纏い、蹴りでアンデットを倒すさまは、ダークヒーロー並にカッコイイ!!。でも、それだけ。 【sirou92】さん 3点(2003-08-09 03:19:35) |
161.ええっと…、なんか結構微妙な感じでした。ゲームのファンとしてはちょっと…って感じですけど、普通に映画として見たらそこそこイケるのではないかと思います。やっぱりレーザーがいいですねっ★というか、見せ場はそこ!!かなりドキドキしましたよ(某映画のパクリっぽいけど)ミラがもーめちゃめちゃ綺麗でかっこいいっ!!でもバイオハザードっぽさは薄かったかなぁ…。もっと銃とか使ってほしかったですなぁ。リッカ―は出さんといてほしかった…(苦手) 【江戸word】さん 6点(2003-08-07 21:48:52) |
160.良かったのはゾンビがでるまでのエレベーター死とかレーザー死のグロさまで。なんかゲームの設定が混じりだした途端現実味が一気に消えて主人公無敵モードでクリアって感じ。なんで下水道の通路に従業員ゾンビが何百人もいるんだよ?研究員は総勢500人じゃなかったの?増やすなよゾンビ。と突っ込みながら見てました。最初の30分で終わってたら5点 【ぽぽ.net】さん 4点(2003-08-04 01:26:30) |
159.レーザーのシーン、思いっきり「CUBE」ですよね。母親はこのシーンで「気持ち悪い」といってリタイアしたけど、「CUBE」見せたら多分気絶する(^^; 【ゆうろう】さん 7点(2003-08-03 22:18:36) |
158.オープニング、どんどん惹きつけられていったので、もしかしてと期待したけど、こんなもんでしょう。ゲームのドキドキ感はレーザーのところまででした。 【omut】さん 4点(2003-08-03 22:00:24) |
157.期待薄でレンタルして観ましたが、思ったより観れました。ミラの身体張った演技はもとより、ミシェル・ロドリゲス!目力あるなぁ~。しんどそうな表情とか、ぐっときます。 |
|
156.ゾンビが出てくるまでが面白かった。ということはバイオハザードという元ネタの存在理由がないということ。意味無いじゃん。 |
155.おもしろかったのはレーザーの所だけ。犬弱いし、リッカーやたらでかい。あとは普通だっだね。 【タコス】さん 6点(2003-07-25 13:58:37) |
154.最初の登場がいいねーー! でも、わがまま1つだけきいて:ミラしゃん、まばたきせんといてーー! (トゥームレイダーのアンジーはしてへんからミラしゃんもおねがーい)。 【かーすけ】さん 6点(2003-07-25 01:15:08) |
153.ミラが強すぎ。単独での行動があまりなくピンチらしいピンチもなかったような。もう少しハラハラできたらよかった。 【北狐】さん 8点(2003-07-18 18:37:32) |
152.ミラジョヴォヴィッチってなかなかいい! 【たむさん】さん 6点(2003-07-15 20:34:45) |
151.つまらない、気持ち悪い、ゲームの設定から離れている、むしろ独立している。見た後はただひたすら後味の悪い作品。 【秀吉】さん 3点(2003-07-10 16:13:06) |
150.怖くないホラー映画だった気がしますね。やはりゲームの方がインパクトがあったため、少々残念でしたが、ゲームを知らない人には楽しめるかもしれませんね。あと、やっぱり一番はミラジョヴォビッチ・・・かっこよく、綺麗だった。ミラジョヴォビッチ好きならもしかしたら、必見の映画なのかも思えるぐらいよかったです。ラストのシーンは気になるところ、続編に続くのなら、面白く、映画ならではのストーリーを期待しているところです。 【Type-R】さん 6点(2003-07-09 18:07:46) |
149.あまり評価良くないけど、おれはかなり好きだよ。普通のゾンビにボスキャラっぽいモンスター、一番良いのはみなさんの言う通りレーザー光線とミラ・ジョボビッチ。 |
148.う~む...微妙でした。武器のバリエーションが少なすぎる。もっと色々使ってほしかった。あと説明不足。BGMがよかった。 【tentyo】さん 5点(2003-07-04 20:05:08) |
147.想像してたよりもつまらなかったです。ミラジョヴォヴィッチはかなりかわいかったのでそれだけの映画。ミラジョヴォビッチのみで4点。 【けりい】さん 4点(2003-07-03 03:54:43) |