殺人捜査の口コミです。
Menu
みんなのシネマレビュー
作品情報 サ行
殺人捜査の口コミ・評価
>
(レビュー・口コミ)
殺人捜査
[サツジンソウサ]
Investigation Of A Citizen Above Suspicion
(Indagine Su Un Cittadino Al Di Sopra Di Ogni Sospetto)
1970年
【
伊
】
上映時間:114分
平均点:5.33 /
10
点
(Review 3人)
(点数分布表示)
公開開始日(1971-09-18)
(
ドラマ
・
犯罪もの
)
新規登録(不明)【
シネマレビュー管理人
】さん
タイトル情報更新(2017-07-18)【
S&S
】さん
・
Amazonにて検索
・
Googleにて検索
・
Yahooにて検索
・
Twitterにて検索
Tweet
・
ブログに映画情報を貼り付け
監督
エリオ・ペトリ
キャスト
ジャン・マリア・ヴォロンテ
(男優)
ローマ警察殺人課長(のち公安部長)
フロリンダ・ボルカン
(女優)
アグスタ
脚本
エリオ・ペトリ
ウーゴ・ピロ
音楽
エンニオ・モリコーネ
配給
コロムビア・ピクチャーズ
編集
ルッジェーロ・マストロヤンニ
◆テーマカラー◆
◆検索ウィンドウ◆
作品名
人物名
新規要望 邦題
新規要望 原題
変更要望 邦題
変更要望 原題
レビュワー
◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード
人気コンテンツ
●TOPページ
●映画大辞典
●上映中レビュー一覧
●公開予定作品一覧
賞情報
●アカデミー賞
●ラジー賞
●ゴールデングローブ賞
ランキング
●平均点 ランキング
●平均点 邦画ランキング
●平均点 ワーストランキング
●投稿数 ランキング
●マニアックランキング
要望ページ
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
サイト内検索
Web
www.jtnews.jp
口コミ・感想
心に残る名台詞
エピソード・小ネタ情報
心に残る名シーン
関連作品
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)
【口コミ・感想】
別のページへ
【新規登録順】 / 【
変更順
】
1
>>
お気に入りレビュワーのみ表示
>>
全レビュー表示
>>
改行表示
 ※
《改行表示》
をクリックすると個別に改行表示致します
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「
カスタマイズ画面
」でどうぞ
3.このタイトルならば、普通はサスペンスかミステリーを想像すると思います。しかし全然違いました。確かに殺人事件は起きます。それも物語開始早々に。でもタイトルである殺人事件の捜査そのものは、あまり重要ではありません。メインとなるのは、殺人犯である主人公の心理描写です。それも、「捕まることを恐れる」や「罪の意識に苛まれる」といった、よくある類のものではありません。もっとアイデンティティの根幹に関わるような悩み。ちょっと哲学的ですらある。さらにこの犯人、変態なんですよ。上手くまとめられなくて申し訳ないのですが、そんなお話なんです。切り口は目新しく、興味をそそります。はまる人は、はまるのではないかと。ただ娯楽作品という感じではないので、面白いかというと微妙です。
【
目隠シスト
】
さん
[CS・衛星(字幕)]
5点
(2006-12-13 18:08:49)
《改行表示》
2.モリコーネさんの音楽が♪ぽよんぽよ~ん♪
この音が表すとおり、実に変わった物語。
ジャン・マリア・ヴォロンテさんはジェームズ・ボンド役かと思うほど、背広がびしっと決まってる。
でもやる事が不可解?なんで?
その上、周りの人もとてもヘンなのです。
珍味な物語。
【
たんぽぽ
】
さん
[CS・衛星(字幕)]
3点
(2006-01-24 22:26:16)
1.この物語、めちゃめちゃ難解です。ストーリーが難解というわけでは無く、主人公の人物描写がです。公安部長に昇進した主人公は愛人を殺害するんですが、どうもその後の行動がおかしいんですよね。わざと自分の証拠を残したり、警察に対して挑発したり。そしてこの愛人との関係がまた複雑。過去にあった殺害シーンを再現してカメラに収めたり、主人公が性的不能の為変りにお互いののしりあってエクスタシーを感じている。もうこの構図からしてあやしい。ただ次第にこの主人公がホントは何がしたいのか明らかになっていくんですがこれまでの過程が十分に生かされてました。気になったのはこの主人公とそれを取り巻く男たちの描き方。権力に翻弄されながらも快感を感じる男たち、ベットシーンでなぜか男がパンツを脱ぐシーンがどアップ、やたらと顔が近い男たち。直接的な表現は無いんですが、ホモっぽい世界観を感じてちょとむさ苦しかったです。しかしこの作品の重厚な描き方に脱帽です。
【
さかQ
】
さん
8点
(2002-05-04 13:07:30)
別のページへ
【新規登録順】 / 【
変更順
】
1
マーク説明
★《新規》★
:2日以内に新規投稿
《新規》
:7日以内に新規投稿
★《更新》★
:2日以内に更新
《更新》
:7日以内に更新
【点数情報】
Review人数
3人
平均点数
5.33点
0
0
0.00%
1
0
0.00%
2
0
0.00%
3
1
33.33%
4
0
0.00%
5
1
33.33%
6
0
0.00%
7
0
0.00%
8
1
33.33%
9
0
0.00%
10
0
0.00%
【アカデミー賞 情報】
1971年 44回
脚本賞
エリオ・ペトリ
候補(ノミネート)
脚本賞
ウーゴ・ピロ
候補(ノミネート)
外国語映画賞
受賞
【ゴールデングローブ賞 情報】
1970年 28回
外国語映画賞
候補(ノミネート)
■ ヘルプ
ユーザ登録した、で、どうやってレビューできるの?その1
ネタバレって?
自分のレビューだけ≪良レビュー投票≫のリンクがない?なんで?
(詳細はブログにて)って何?
新規投稿したのに日付が古いまま!?
好みの近いレビュワー と お気に入りレビュワー とは
ログインしていない場合レビューページが更新されない
新作が登録されてない!どうしたら良い?
スタッフ・キャストを増やしたい(変えたい)場合は?
新作から旧作に変更する条件について
© 1997
JTNEWS
▲