4.理解できない。理解できないけど、とにかく強烈で刺激的。幻の企画「エル・トポの息子」も実現してほしい・・・。 【新井】さん 9点(2004-01-17 17:51:35) |
3.いろんなもんが入ってるね。仏教思想とかヒッピーとか差別問題とか、それを激しすぎる映像でみせるホドロフスキーだが好き嫌いは分かれるだろうね。私としては大好きなんだがのー、特に前半と後半のギャップには思わず笑ってしまいました。 【たましろ】さん 9点(2003-09-24 23:28:17) |
2.神に捧げた三部作は、全て素晴らしいけど、この「エル・トポ」はその中でも別格だと思う。カルト映画にも関わらず、セットの貧弱感を見せないのは、ヘルツォーク同様アレハンドロの素晴らしい集中力だと思う。初めて観た時、「7人の侍」を独自解釈(曲解)したようにも思えたが、個人的には「7人の侍」よりツボを刺激される作品。 【森のグマさん】さん 9点(2003-04-10 23:34:53) |
1.「カルト」とか「フリーク趣味」とか色々言われているが、実はヒューマンな感動作だったりする。と同時にやっぱりギンギンのカルト臭に強烈に引き寄せられるのもまた事実(笑)。そういう事を総合的にひっくるめてもかなりの名作だと思うのだがこれいかに。 【3Mouth】さん 9点(2002-05-14 21:11:02) |