5.やっぱ学歴なんですかね。 【ちゅん】さん 7点(2003-01-31 19:06:50) |
4.リース・ウィザースプーンって見るまでは特に関心なかったんですけど、とってもかわいいですね♪どの衣装も似合ってて、キラキラしてました☆2も出来るなんて、本当に楽しみ~!またガッツのあるエルに会いたいですねぇ♪ 【もみじプリン】さん 7点(2003-01-24 14:13:42) |
3.確かに最初は、バカな女だなぁ~と思いつつ、あまりのエルの徹底ぶりに逆につきぬけてて痛快だった。ここのところのプロセスは「エリン・ブロコビッチ」と似てるところがあるな~。で、エルはバカなのではなく、単なる知識不足なんだろうなあとしみじみ考えた。しかし、エルの名前の由来ってやっぱ雑誌からきてんのかな??(笑) 【mmm】さん 7点(2002-12-25 23:34:57) |
2.これまでの学園ものでは必ず悪役だった、容姿とおしゃれと男のことしか頭にないビヴァリー・ヒルズのマドンナを主役に据えたサクセス・コメディ。しかし、この映画のヒロインはのっけから頭が良くって気立ても良い。だから嫌味も努力も薄められて非常に口当たりが良く、ものすごく判り易いストーリーになってます。たまにこういう映画を観ると、ホント素直に「面白かった~」と感じるから不思議。そして、何事もうまく行くと思わせても貰えます。タイトル・バックの女子寮の、とても飛び込みたいとは思えないむせ返る様な雰囲気に、つい7点献上。 【sayzin】さん 7点(2002-11-07 23:38:58) |
1.↓うん、うん。元気でるよね!動くバービー人形みたいなリースが、羽飾りの付いたペンでハーバードの講義に出ているところなんか「んなアホな」。最初は資産家の娘が、お金にモノを言わせてやりたい放題するのかと思って、ハス目に見ていたんだけど、いやいや、彼女の前向きなパワーは素敵。(「ベェ~ンド & スナップッ!」はコッソリ練習しちゃったわ) 【ぶんばぐん】さん 7点(2002-06-09 08:31:24) |