22.あいやーいいです。 【ノマド】さん 9点(2003-11-16 19:23:14) |
21.「アルジャーノンに花束を」を思い出してしまいました。発作が起きて「自分を撮れ!」と叫ぶシーンと、彼女とのダンスシーンは忘れられません。彼にとってあの目覚めていた時間は何だったのでしょう?そしてまた元にもどってしまうとわかってしまった時の心情は私には計り知れないです。 【カズレー】さん 9点(2003-11-11 00:33:03) |
20.感動です。普通に生きていける喜び、些細で見落としがちな小さな幸せをもっと大事にして生きていかなければと思いました。ペニー・マーシャル監督はホントいい映画撮ります。あと、ロビン・ウイリアムスも素晴らしい演技で感動を与えてくれます。そして、デニーロ。あんた最高だよ。 【Andy17】さん 9点(2003-07-13 18:16:38) |
19.デニーロの演技力に圧倒されました。やっぱり天才だと思います。ストーリーは「アルジャーノンに花束を」を観ていて思い出してしまいました・・・。切ないです。 【ジェイムズ】さん 9点(2003-06-26 08:49:46) |
18.テレビ局で仕事をしている私にとっては、「病気」をどう表現するかは非常にデリケートな問題です。感動的な面を誇張しなければ辛くて映像にできません。誇張しすぎると嘘になります。その点、この映画は非常にいいバランスだと思います。これならレナード本人も満足してくれるのではないでしょうか。 【みねた】さん 9点(2003-06-24 00:36:00) |
17.ロバート・デ・ニーロの演技が凄まじい。胸元にナイフを突きつけられて身動きが出来ないような印象。薬の副作用については私の家族も苦しんでいるのでつらいものがあるけどね。そういう意味での感情移入もあったのかなあ。 【さんま2号】さん 9点(2003-05-09 02:55:35) |
16.私にとって心に深く残る映画でした。目覚めたことによって得た喜びと悲しみをとても丁寧に描いた良い作品だと思います。目覚めたことによって得た喜びと悲しみを患者と同じように感じるロビン・ウィリアムズの演技に胸が熱くなりました。ロバート・デニーロの演技も言うまでもなく素晴らしかったです。この映画を見て、いま自分が生きているっていうことを大切にしたいなと思いました。 【はがっち】さん 9点(2003-04-11 01:35:34) |
15.すごく感動した映画です。デニーロの演技がとにかくすごいと思いました。見終わった後、なんともいえない気持ちになったのを覚えてます。是非また見たいと思います。 【めろめろメロン】さん 9点(2003-03-20 03:13:33) (良:1票) |
14.作家オリバーサックスの実話を元にした映画です。医学部の新入学生によくみせました。Lancetに記載された論文と比較するのもおもしろいでしょう。一種の人体実験ではないか、おこしてよかったのか、など倫理的問題を考えさせるのによい題材です。 【Dr.Q】さん 9点(2003-01-02 11:21:49) |
13.切なくて泣けました。 【ぷっきぃ】さん 9点(2002-10-18 00:31:14) |
|
12.ロビン・ウイリアムスが注目を集め始めた頃の映画で、あたしにとってもロビン・ウイリアムスに期待をしていたものですからとても感慨深いものがあります。デニーロが結構得意な役者で、ロビンがどのように接するか期待していたのですが、以外や以外とても落ち着いた演技がされている事が逆に存在感を引き出す結果になっているのがオドロキでした。 【奥州亭三景】さん 9点(2002-10-17 00:22:07) |
11.非常に感動できる映画だと思います。悪乗りに近い目覚め後のはしゃぎ様とその後の・・・ 【だだくま】さん 9点(2002-05-08 11:41:52) |
10.どうしてもこの作品にブラッド・ピットがでていたようなきがしてしょうがないのですが。しかもエキストラみたいな感じで。どうでしょうか。この作品はだいぶ前にみました。goodです。 【ぴっと】さん 9点(2002-03-23 23:47:00) (良:1票) |
9.セイヤー医師はレナードによって「目覚める」ことが出来たのです。切なく、哀しく、そして暖かい・・・。 【フォックス】さん 9点(2001-12-01 00:33:24) |
8.レナードが目覚めたとき、すごく感動しました。でも目覚めただけではこの病気は解決しないんですね。 【雅】さん 9点(2001-09-07 23:34:05) (良:1票) |
7.好きな女性とダンスを踊るシーン。うれしいはずが振るえが止まらなくて・…。このシーンせつないです。 【マキ】さん 9点(2001-06-04 23:17:06) (良:1票) |
6.ちいさっかった僕に優しさをくれた思いでの1本。 【ユウキ】さん 9点(2001-05-20 11:02:57) |
5.「アルジャーノンに花束を」と似てる。本当に切ない。実験ではなく、賭けだったと思う、あの行為は。 【X】さん 9点(2001-02-21 01:22:16) |
4.中学生のときに初めて観たのですが、ヒロインに惚れた。 【junji】さん 9点(2000-11-28 00:17:08) |
3.切ない感動作!!やっぱり、デニーロっていいですねー!!でもなんかあんまり良い映画に恵まれてないような・・・ 【阿瑠 派智野】さん 9点(2000-10-25 03:48:11) |