96.「お前の理想の女は?」「…ワンダーウーマン」「……。じゃ、お前がワンダーウーマンと付き合ってて、周りの奴等が彼女をブスだと言ってたとする。その時、どうする?」「…気にしない」「そう、俺も同じだよ! 俺は理想の女に巡り会ったんだ!」 この時点でハルは既に“shallow”じゃなくなってます。あらゆるコンプレックスは「周りが自分のことをどう見ているか」を「勝手に思い込む」ことで発生します。他人の目(つまりはあらゆる手法で心に侵食してくるマーケティングに踊らされてる自分の目)から開放されることで、ようやく自分だけの幸せを掴むことができるのです。本作は決して外見的・内面的な美醜をテーマにした映画ではなく、そこに目を曇らせていることについてのパロディ映画なのです。と、コメント変更しつつ7点献上。 【sayzin】さん 7点(2004-06-04 18:55:10) |
95.催眠術にかけられて、みんな美男美女にみえる。そんな世の中になったらいいなぁ。なるわけないけどさ。でも、平和な時代がきてほしいでしょ。 【ゲソ】さん 7点(2004-06-02 01:09:45) |
94.こんな映画は真面目に観てはいけないのだと思いつつ、「なんだそりゃ。やってらんないよ」と不愉快になる箇所が幾つも。人間描写や人間哲学が滅茶苦茶なくせに、人間についてきちんと考えた人間ドラマだよ、と片付ける姿勢が嫌だ。駄目だ、ムカつく。人間を二極化する安易な考えが嫌い。安易過ぎます。 【ひのと】さん 2点(2004-05-16 13:15:50) |
93.これはラブコメではなく哲学的な映画ですね。 【たま】さん 6点(2004-04-27 04:05:30) |
92.恋をすると綺麗に見えてしまう・・・なわけない。いくらなんでもそんな美人に見えんだろー。 【モチキチ】さん 5点(2004-04-14 21:00:07) |
91.結構、笑えました。主役の人、演技いけてます。メリーよりはいい |
90.コメディだと思って見たら、あらって感じでした。話は心温まる 感じですけど、テンポが悪いかなぁ、と思います。いいシーンも いっぱいあったから惜しいかんじです。 【アラスカ】さん 6点(2004-03-25 10:02:55) |
89.特に期待してなかったのですが、意外と!?楽しめました。 人によっては、気分を害する恐れもある作品でしたが、私は純粋に楽しめました。
【sola】さん 6点(2004-03-19 10:20:51) |
88.設定自体は面白いし笑える場面もそれなりにあったが、感動はできなかった。 【リーム555】さん 5点(2004-02-28 14:53:16) |
87.グウィネスのことが好きでなければもっと点数は低いでしょうね。タクシーで相乗りした女子がかわいかった。好きなセリフは「ありゃ男だろうが!」です。 【膝小僧】さん 7点(2004-02-28 00:08:30) |
|
86.ラブコメディみたいなのってあんまり好きじゃないから見ないんだけど、姉が借りてきてたのがあったから暇つぶしに見た。予想以上に面白かった。これはこれでいい感じだね。人は外見じゃないよねー。 【仮面の男】さん 7点(2004-02-24 01:08:31) |
85.人は外見じゃないと思える映画で、泣きました。 ただ、こぎつけにも程があるけど好きです。(ビデオ) 【zero828】さん 8点(2004-02-23 23:59:09) |
84.小児病棟のやりとりはなかなかよかった。ただ、デブだから醜いというのは器がちっちゃいです。性格の良い悪いはちょっと付き合えば分かる。悪い性格なら変えてあげてこそ愛しのローズマリー |
83.ただのお笑い映画かと思ったけど、意外とホロリとさせられたり考えさせられたりして思ったより楽しめた。外見と内面の単純な因果関係の描写や、障害者を下に見るようなアプローチはちょっと納得いかなかったけど、まぁコメディとしては全体的に楽しめたので7点。 【とんとん大好き】さん 7点(2004-02-06 22:47:51) |
82.この手の映画は大好きですが、もうすこし重量オーバーギャグギャグをうまく使っていると思いました。座ると椅子が壊れるなんてもう古典の古典で・・2回も使っているし。本人は痩せて見えるのに何故パンツの大きさはわかる?身から離れると催眠が解けるのか。もう1度言いますがこの手の映画は大好きです。 【チューン】さん 5点(2004-02-05 11:56:06) |
81.体型が太めの女の人が観るのと気分を害するような映画だと思いますが、それにしても笑いどころが少なかったように思える。ブラックユーモアとして貫徹されてないところが中途半端なイメージを与えるのではないかと思う。 【コーヒー】さん 6点(2004-01-28 16:28:30) |
80.女性とか太ってる人が見たら完全に反感をかうだろうなぁと思った映画。しかし、自分は後半で催眠術師のセリフに結構感動したりした。あたりまえのことなんだけれど、あれだけ直接はっきりと言うのも珍しいんじゃないかな、って。 【ほかろん】さん 8点(2004-01-24 00:22:05) |
79.エンドクレジットの、スキーのシーンがかっこよくて。 それに、色んなコンプレックスってあると思います。 だから、考えた。外見であの年になっても女性を見れない主人公は、確かに馬鹿みたいだけどそれも子供時代のトラウマみたいなものだし。ぜひ男性に見てもらいたいなと思いました。 |
78.ジャック・ブラックがおもしろかったです。1回見れば十分な作品だと思いました。 【ギニュー】さん 5点(2004-01-22 23:45:54) |
77.何ていうか…。こんな男の人が身近にいたらいやだな。っていうかいい年して今更人は外見じゃないなんて気づくなんて遅いよ。発想は面白いですけれど。 【しずく】さん 5点(2004-01-22 18:20:07) |