ムッシュ・カステラの恋の投票された口コミです。

ムッシュ・カステラの恋

[ムッシュカステラノコイ]
Le Gout Des Autres
2000年上映時間:112分
平均点:6.36 / 10(Review 22人) (点数分布表示)
ドラマラブストーリー
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2013-11-05)【S&S】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督アニエス・ジャウィ
キャストジャン=ピエール・バクリ(男優)カステラ
アラン・シャバ(男優)デシャン
アニエス・ジャウィ(女優)マニー
ジェラール・ランヴァン(男優)モレノ
脚本アニエス・ジャウィ
ジャン=ピエール・バクリ
撮影ローラン・ダイヤン
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【口コミ・感想】

別のページへ
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
3.ヤボは勝つという話。日本の洒落本の世界でも、最初は通人がヤボを馬鹿にするものだったのが、時代が下るとまじめなヤボのほうがモテるという逆転が起こる。ここでも、中小企業の社長と芸術家集団とで、ヤボな前者が輝やき、後者の俗物ぶりが浮き彫りにされる。この話全体が実にイキである。たぶんフランスでは英会話学校に通うなんてのはヤボの骨頂なのだろうな。でもその言葉を限られた状況が、ウブな恋をする中年男の状況とうまく重なっている。フルートの実につまらないメロディのパートも、ラストでアンサンブルになると、それはそれで楽しい。人生ってこれだなあと思う。
なんのかんのさん [映画館(字幕)] 6点(2008-07-07 12:10:17)(良:2票)
2.ある程度、どんな内容か、誰が主役かを把握しておかないと、ごちゃごちゃになってしまう作品だと思う。そういう意味ではすこし展開がわかりにくかった。音楽はよい。
トナカイさん 5点(2004-01-27 21:44:07)(良:1票)
1.ジャック・ニコルソン似のカステラ社長本人と周りの人達の恋物語。人は皆、劣等感に嘖まれながら生きている。時として、その劣等感が目を曇らし誤解を生んでいくこともある。この映画は、(男女関係に限らず)お互いにとって第一印象はとても重要であるということと同時に、人は見かけによらないということを様々なエピソードで描いていきます。確かにエスプリの利いた洒落た映画だとは思いますが、私的にはちょっとあっさりしすぎで物足りませんでした(笑いも少なめ)。申し訳ありませんが、5点献上。
sayzinさん 5点(2002-05-29 19:56:42)(良:1票)
別のページへ
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 22人
平均点数 6.36点
000.00%
100.00%
200.00%
314.55%
414.55%
5627.27%
6627.27%
714.55%
8313.64%
9418.18%
1000.00%

【アカデミー賞 情報】

2000年 73回
外国語映画賞 候補(ノミネート) 

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS